西寺郷太さんのインスタグラム写真 - (西寺郷太Instagram)「アナログレコード専門店「HMV record shop 渋谷」の2階にオープンしたギャラリー「Bankrobber LABO(バンクロバーラボ)」。  昔は「DANCE MUSIC RECORDS」って店があった場所でしたが、その前は銀行だった建物みたいで。ちょうど当時の金庫のスペースがギャラリーに生まれ変わったようです。  オープン記念に「kit gallery」松田“CHABE”岳二さんによるキュレーションでグループ展「keep in touch 2023 PART.2(2017~NOW)」が開催され、僕も誘ってもらえたので昨夜(ちょっと調べたら大雨のことわかったんでしょうが)2時間在廊してきました。  告知が急だったのと天気が天気だったのでどうなることやらと思ってたんですが、僕に会いに来てくださる人、何気なくレコードショップに来たノリでスペースに入って来る海外の人、立地のおかげで確かに面白い場所になりそうだなぁ、と。チャーべ君や hmv のチームの皆さんとゆっくり話せて良かったです。20代後半の店員さんは NONA REEVES のファンだと言ってくれて、彼は自分もバンドをやっているソングライターらしく。早めに着いて雨が酷かったので、色々作詞や作曲やバンドについて質問を受けて答えてみたり。  在廊の前は kevin's english room のメンバー「やまちゃん」として知られる magora のリハーサルに立ち会い(ほんのり音楽活動をサポートしてます)、20代のメンバーとやりとりしてたりしたんですが、コロナ3年の間に新しく始めたこと、出会いがどんどん形になってゆくのが嬉しいなぁ、と改めて思いました。彼をオープニング・アクトに迎えた6月25日土曜日下北沢Club Que でのソロライヴはおかげさまでソールド・アウトしました!  下北沢 CLUB Que にしても、今回、音楽とギャラリーが混じった「HMV record shop 渋谷」にしても、自分が東京で暮らし始めた90年代から個人的に思い入れある伝統ある街のピンポイントな場所で、フレッシュな活動が出来るのが嬉しくて。  また新しい展開にも誘って頂けたんで楽しみです。グループ展は初めてだったんですが、自分の作品のタッチ、発想、色彩感覚の独特さが改めてわかるので刺激的な体験でした。  6月6日(火)までやってますので、フラっと観に行ってもらえると嬉しいです。  時間/11:00~21:00(HMV record shop 渋谷の営業時間に準じる)  場所/東京都渋谷区宇田川町36-2 HMV record shop 渋谷 2F  参加アーティスト/LEEGET、Sakurai Hajime、西寺郷太、伊藤陽一郎、IBU、TSUNAHIKO YOSHIMOTO、UENO KOSEI、IKUMI KAKIHARA、ジェットセイヤ、CHIAKIZZ CLUB、YUKIKO ONO」6月3日 10時21分 - gota_nonareeves

西寺郷太のインスタグラム(gota_nonareeves) - 6月3日 10時21分


アナログレコード専門店「HMV record shop 渋谷」の2階にオープンしたギャラリー「Bankrobber LABO(バンクロバーラボ)」。

昔は「DANCE MUSIC RECORDS」って店があった場所でしたが、その前は銀行だった建物みたいで。ちょうど当時の金庫のスペースがギャラリーに生まれ変わったようです。

オープン記念に「kit gallery」松田“CHABE”岳二さんによるキュレーションでグループ展「keep in touch 2023 PART.2(2017~NOW)」が開催され、僕も誘ってもらえたので昨夜(ちょっと調べたら大雨のことわかったんでしょうが)2時間在廊してきました。

告知が急だったのと天気が天気だったのでどうなることやらと思ってたんですが、僕に会いに来てくださる人、何気なくレコードショップに来たノリでスペースに入って来る海外の人、立地のおかげで確かに面白い場所になりそうだなぁ、と。チャーべ君や hmv のチームの皆さんとゆっくり話せて良かったです。20代後半の店員さんは NONA REEVES のファンだと言ってくれて、彼は自分もバンドをやっているソングライターらしく。早めに着いて雨が酷かったので、色々作詞や作曲やバンドについて質問を受けて答えてみたり。

在廊の前は kevin's english room のメンバー「やまちゃん」として知られる magora のリハーサルに立ち会い(ほんのり音楽活動をサポートしてます)、20代のメンバーとやりとりしてたりしたんですが、コロナ3年の間に新しく始めたこと、出会いがどんどん形になってゆくのが嬉しいなぁ、と改めて思いました。彼をオープニング・アクトに迎えた6月25日土曜日下北沢Club Que でのソロライヴはおかげさまでソールド・アウトしました!

下北沢 CLUB Que にしても、今回、音楽とギャラリーが混じった「HMV record shop 渋谷」にしても、自分が東京で暮らし始めた90年代から個人的に思い入れある伝統ある街のピンポイントな場所で、フレッシュな活動が出来るのが嬉しくて。

また新しい展開にも誘って頂けたんで楽しみです。グループ展は初めてだったんですが、自分の作品のタッチ、発想、色彩感覚の独特さが改めてわかるので刺激的な体験でした。

6月6日(火)までやってますので、フラっと観に行ってもらえると嬉しいです。

時間/11:00~21:00(HMV record shop 渋谷の営業時間に準じる)

場所/東京都渋谷区宇田川町36-2 HMV record shop 渋谷 2F

参加アーティスト/LEEGET、Sakurai Hajime、西寺郷太、伊藤陽一郎、IBU、TSUNAHIKO YOSHIMOTO、UENO KOSEI、IKUMI KAKIHARA、ジェットセイヤ、CHIAKIZZ CLUB、YUKIKO ONO


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

333

4

2023/6/3

西寺郷太を見た方におすすめの有名人