宮城県観光課さんのインスタグラム写真 - (宮城県観光課Instagram)「「宮城・山形「絆」ツール・ド・347 2023」エントリー募集中!  宮城・山形の県境を跨ぐサイクリングイベント「宮城・山形「絆」ツール・ド・347 2023」が6月24日(土)に開催されます。  今年で5回目を迎える『ツール・ド・347』は宮城県から山形県を横断する国道347号線の風景を楽しみながら地域の人たちとの交流や地元食材を味わい、宮城県と山形県の絆を深める交流サイクルイベントです。  ロングコース120km / 8,000円 ショートコース47km / 7,000円 パラチャレンジ25km / 3,000円  から自分に合ったコースに挑戦できます! 途中、県境の鍋越峠やゴール前の薬莱山はアッブタウンの激しいヒルクライムコースを楽しむこともできます。  ロードバイクのサイクルイベントですが、美味しいモノをお腹いっぱい食べられる地産地消イベントでもあります。(エイドステーション4箇所)  加美町・尾花沢市・大石田町の美味しいモノを食べたいライダーは是非ご参加ください!  レンタルバイクも申込み可能です。 希望の方は加美町振興公社『やくらい薬師の湯』までお問い合わせください。  開催日:2023年6月24日(土)開催 申込期間:~2023年5月31日(水) 申込方法:以下スポーツエントリーサイトよりお申し込みください。 https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/91551  今回ご紹介したイベントについてもっと知りたい方は、「ここ好き宮城」とコメントしてみてくださいね♪ チャットボットがDMで詳細情報をお届けします。 ※ご連絡が届かない場合は、DMの受信設定をご確認ください。  #加美町 #宮城県加美町 #宮城県 #ツールド347 #サイクリング #ロードバイク #モンベルフレンドタウン #ジャパンエコトラック #笑顔咲くたび伊達な旅 #ここ好き宮城 #miyagi #tohoku」5月26日 12時21分 - miyagi_pref_kankou

宮城県観光課のインスタグラム(miyagi_pref_kankou) - 5月26日 12時21分


「宮城・山形「絆」ツール・ド・347 2023」エントリー募集中!

宮城・山形の県境を跨ぐサイクリングイベント「宮城・山形「絆」ツール・ド・347 2023」が6月24日(土)に開催されます。

今年で5回目を迎える『ツール・ド・347』は宮城県から山形県を横断する国道347号線の風景を楽しみながら地域の人たちとの交流や地元食材を味わい、宮城県と山形県の絆を深める交流サイクルイベントです。

ロングコース120km / 8,000円
ショートコース47km / 7,000円
パラチャレンジ25km / 3,000円

から自分に合ったコースに挑戦できます!
途中、県境の鍋越峠やゴール前の薬莱山はアッブタウンの激しいヒルクライムコースを楽しむこともできます。

ロードバイクのサイクルイベントですが、美味しいモノをお腹いっぱい食べられる地産地消イベントでもあります。(エイドステーション4箇所)

加美町・尾花沢市・大石田町の美味しいモノを食べたいライダーは是非ご参加ください!

レンタルバイクも申込み可能です。
希望の方は加美町振興公社『やくらい薬師の湯』までお問い合わせください。

開催日:2023年6月24日(土)開催
申込期間:~2023年5月31日(水)
申込方法:以下スポーツエントリーサイトよりお申し込みください。
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/91551

今回ご紹介したイベントについてもっと知りたい方は、「ここ好き宮城」とコメントしてみてくださいね♪
チャットボットがDMで詳細情報をお届けします。
※ご連絡が届かない場合は、DMの受信設定をご確認ください。

#加美町 #宮城県加美町 #宮城県 #ツールド347 #サイクリング #ロードバイク #モンベルフレンドタウン #ジャパンエコトラック #笑顔咲くたび伊達な旅 #ここ好き宮城 #miyagi #tohoku


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

198

0

2023/5/26

宮城県観光課を見た方におすすめの有名人