よなよなエール/ヤッホーブルーイングさんのインスタグラム写真 - (よなよなエール/ヤッホーブルーイングInstagram)「【自宅で簡単!皮なしソーセージの作り方🔪】  キッチンラップを使えば自宅でも簡単に作る事が出来ます!もちろんクラフトビールと相性抜群。ソーセージのようなおつまみ「サルシッチャ」の作り方を紹介。  フレッシュハーブとレモンピールを使った爽やかな味わいが特徴です。水曜日のネコと相性抜群なのでぜひ試してみてください🐈🍻  ==== ■「サルシッチャ」ってなに?🌿 サルシッチャはイタリア語で「腸詰め」という意味です。ドイツ生まれのソーセージに対し、サルシッチャはイタリアが発祥。厳密にはソーセージではないですが、味わいはハーブソーセージそのものです。  ■フレッシュハーブ香る「サルシッチャ」の作り方🌿 【材料】 ・豚ひき肉400g ・塩8g ・ニンニク1/2かけ ・ナツメグ少々 ・レモンの皮適量 ・ローズマリー適量 ・セージ適量 ・白ワイン大さじ1   【作り方】 ①ひき肉に塩を加え、粘り気が出て、全体が白っぽくなるまでこねます。このとき、氷水などでボウルを冷やしながら混ぜるとジューシーな仕上がりになります。  ②ひき肉にハーブや香辛料を加えます。今回は生のセージとレモンの皮を加えてみましたが、決まりはないのでお好みのハーブを加えてください。  ③キッチンラップに肉だねを100gほど乗せ、両端を持ち、手前に転がして直径3センチの円柱型に成形します。空気が入らないように密着させるのがポイントです。中身が飛び出さないように両端を結びます。  ④弱火で30分程蒸していきます。蒸し器がない場合は、キッチンラップを2重に巻き、80℃のお湯で40分ほど茹でて火を通す事もできます。  ⑤蒸し上がったら、粗熱を取り、冷蔵庫で30分ほど冷やしたら完成です!  ■サルシッチャと相性のいいビールは「水曜日のネコ」🌿 今回紹介したレシピはセージやローズマリーなどフレッシュハーブをふんだんに使用しているので、爽やかな香りが口いっぱいに広がります。	  「水曜日のネコ」は副原料にコリアンダーやオレンジピールを使用しているため、サルシッチャの爽やかな香りと調和します。  ===  よなよなの里のよみものでは、サルシッチャを含む計3種類のソーセージの作り方を紹介しています。  プロフィール欄のURLからサイトへ移動後、サイトページ下部の検索窓で「ソーセージ」と検索するとよみものが見れます👀  === #水曜日のネコ #ソーセージ #クラフトビール #ビール #おうち居酒屋 #おつまみ」5月24日 18時01分 - yonayona.ale

よなよなエール/ヤッホーブルーイングのインスタグラム(yonayona.ale) - 5月24日 18時01分


【自宅で簡単!皮なしソーセージの作り方🔪】

キッチンラップを使えば自宅でも簡単に作る事が出来ます!もちろんクラフトビールと相性抜群。ソーセージのようなおつまみ「サルシッチャ」の作り方を紹介。

フレッシュハーブとレモンピールを使った爽やかな味わいが特徴です。水曜日のネコと相性抜群なのでぜひ試してみてください🐈🍻

====
■「サルシッチャ」ってなに?🌿
サルシッチャはイタリア語で「腸詰め」という意味です。ドイツ生まれのソーセージに対し、サルシッチャはイタリアが発祥。厳密にはソーセージではないですが、味わいはハーブソーセージそのものです。

■フレッシュハーブ香る「サルシッチャ」の作り方🌿
【材料】
・豚ひき肉400g
・塩8g
・ニンニク1/2かけ
・ナツメグ少々
・レモンの皮適量
・ローズマリー適量
・セージ適量
・白ワイン大さじ1 

【作り方】
①ひき肉に塩を加え、粘り気が出て、全体が白っぽくなるまでこねます。このとき、氷水などでボウルを冷やしながら混ぜるとジューシーな仕上がりになります。

②ひき肉にハーブや香辛料を加えます。今回は生のセージとレモンの皮を加えてみましたが、決まりはないのでお好みのハーブを加えてください。

③キッチンラップに肉だねを100gほど乗せ、両端を持ち、手前に転がして直径3センチの円柱型に成形します。空気が入らないように密着させるのがポイントです。中身が飛び出さないように両端を結びます。

④弱火で30分程蒸していきます。蒸し器がない場合は、キッチンラップを2重に巻き、80℃のお湯で40分ほど茹でて火を通す事もできます。

⑤蒸し上がったら、粗熱を取り、冷蔵庫で30分ほど冷やしたら完成です!

■サルシッチャと相性のいいビールは「水曜日のネコ」🌿
今回紹介したレシピはセージやローズマリーなどフレッシュハーブをふんだんに使用しているので、爽やかな香りが口いっぱいに広がります。

「水曜日のネコ」は副原料にコリアンダーやオレンジピールを使用しているため、サルシッチャの爽やかな香りと調和します。

===

よなよなの里のよみものでは、サルシッチャを含む計3種類のソーセージの作り方を紹介しています。

プロフィール欄のURLからサイトへ移動後、サイトページ下部の検索窓で「ソーセージ」と検索するとよみものが見れます👀

===
#水曜日のネコ #ソーセージ #クラフトビール #ビール #おうち居酒屋 #おつまみ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

928

0

2023/5/24

よなよなエール/ヤッホーブルーイングを見た方におすすめの有名人