Cuisinart(クイジナート)ジャパン公式アカウントのインスタグラム(cuisine_art) - 5月17日 17時00分


お弁当におすすめ!エアフライ オーブントースターで一気に2品同時調理!

忙しい朝でもコンロを使わず、オーブントースターで調理できる
簡単お弁当おかずのレシピです✨

クイジナートの「エアフライ オーブントースター」には、
オーブン調理に便利なグリルコンテナが付属。
グリルパンとしても、フタとしても使える〈グリルコンテナ トップ〉と、深型の〈グリルコンテナ ボックス〉のセットで
グリルや煮込み・蒸し料理など幅広い調理に対応!

今回は前の日に漬けておいて、朝並べて焼くだけの「ジンジャー照り焼きチキン」と
「しらすとブロッコリー&アスパラガスのフリッタータ」(イタリア風オムレツ)を
同時調理する時短レシピをご紹介します😊

〈グリルコンテナ トップ使用〉
🍗ジンジャー照り焼きチキン
📝材料 4人分目安
鶏もも肉…小2枚(500g)
◎醤油…大さじ2
◎みりん…大さじ2
◎酒…大さじ2
◎生姜(すりおろし)…15g

📝作り方
①鶏もも肉は4cm角に切る。
 保存袋に◎と一緒に入れて、よく揉み込む。冷蔵庫で一晩置く。
(冷凍する場合は◎に揉み込んだら、平らにしてすぐ冷凍庫でOK。解凍しながら味が染み込みます)

②焼く前に汁気を切り、グリルコンテナ トップに皮目を上にして並べる。

〈グリルコンテナ ボックス使用〉
🥦しらすとブロッコリー、アスパラガスのフリッタータ
📝材料 4人分目安
ブロッコリー…50g
アスパラガス…2本
新玉ねぎ…50g
しらす…50g
卵…3個
牛乳…大さじ3
塩…小さじ1/2
胡椒…少々

📝作り方
①ブロッコリーは細かく房に分け、アスパラガスは根元のかたい部分を落として5mm幅の斜め切りにする。
新玉ねぎは5mm幅の薄切りにする。耐熱性の保存容器にまとめて入れ、蓋を軽く乗せて電子レンジで2分加熱する。

②ボウルに卵を割り、牛乳、塩、胡椒を加えてなめらかに混ぜる。
①としらすを加えてグリルコンテナ ボックスに流し入れる。

<同時調理>
グリルコンテナ ボックスにグリルコンテナ トップを重ね、BAKEモードで200℃で15分〜20分加熱する。

ジンジャー照り焼きチキンは調理前の状態で冷凍作り置きもできます♪
簡単なので是非作ってみてくださいね✨

・。・。・。・。・。・⁣
🍗Item:エアフライ オーブントースター

🔍TOA38SJ(シルバー) TOA-38WJ(ホワイト)⁣
・。・。・。・。・。・⁣

ーーーーー
クイジナート公式HPでは、毎日の料理が楽しくなる様々な製品情報やレシピを公開中♪
詳しくはプロフィールのリンクから!
▶️@Cuisinart(クイジナート)ジャパン公式アカウント
ーーーーー

#Cuisinart #クイジナート #クイジナートのある生活 #クイジナートLOVE #時短調理 #時短家電 #キッチン家電 #おうちごはん #おうち時間を楽しむ #丁寧な暮らし #豊かな食卓 #美味しい時間 #料理好きな人と繋がりたい #クイジナートエアフライオーブントースター #クイジナートノンフライオーブントースター #オーブントースター #トースターレシピ #子どもごはん #子どもごはんレシピ #かんたんおかず #お弁当おかずレシピ #時短レシピ #作り置きレシピ #お弁当おかず #冷凍保存 #作り置き #つくりおき #グリルチキンレシピ #オムレツレシピ #フリッタータ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

144

0

2023/5/17

Cuisinart(クイジナート)ジャパン公式アカウントを見た方におすすめの有名人