たのでんのインスタグラム(tanotsuku) - 5月15日 11時43分


#Repost @name._mariruri with @use.repost
・・・
貯金箱作り
小学校夏休み工作にもおすすめ!


長男は去年の夏休みに、貯金箱作りに挑戦しました…が、うまくできず💦

はじめは紙粘土をつかって、クズクズにして、、、
次は木組みの貯金箱を、ボンドが乾く前に触ってボロボロにして、、、


はい、そんな長男向き!
ボンドを使わずに、組み合わせて色を塗るだけの『かんたん貯金箱』

▫️「色をぬるだけ」かんたん貯金箱「貯金箱づくり
簡単工作キット:組み合わせて色をぬるだけでできる貯金箱

MDF板を差し込んで、好きな絵の具で塗ったらオリジナル貯金箱が完成しちゃう、ボンドや接着剤が必要ない貯金箱✨

30分でできるので、
イベントや夏休みの自由研究にオススメ!!というキットですが、
長男7歳、まさに30分でできました。


はじめは組み立て方を読んで「無理」と言ってたけど、
落ち着いて形を見て、読んで組み立て始めたらできました!

作り方には、
組み立ててからイラストを描くとあったけど、
先に組み立てて、上下や外側になる面を確認してから、もう一度バラして絵を描いたよ💓



猫が大好きな長男は、
ねこの図鑑を見ながらねこを描きました。

綺麗に色付けができるようにポスカを使ったけど、
家にある色でできるねこは何かな?と考えながら、
“きじとらしろ”を描きました。

時にはポスカを押しすぎて、液がでろっと出ちゃったけど、ティッシュでポンポンして、
魚が泳ぐ水や、青空として表現。
怪我の功名です!



組み立ての難易度が低いから、
最後まで飽きることなく、諦めることなく、
イラストに集中してできました✌️
最後まで完成させたのが偉いぞー!


夏休みの工作に、ぜひチェックしてみて✔️


🛒たのつく会員さんなら、¥320
「色をぬるだけ」かんたん貯金箱「貯金箱づくり」


@たのでん #たのつく #PR #知育玩具 #Kidscraft #夏休み #工作 #子どもと暮らす #ワークショップ #夏休みの宿題 #夏休みの工作 #貯金箱作り #貯金箱づくり #こどものいる暮らし #こどもと暮らす #休日の過ごし方


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

34

0

2023/5/15

たのでんを見た方におすすめの有名人