株式会社アート・宙のインスタグラム(artsora.hp) - 5月14日 16時51分


[三重・愛知・岐阜の工務店アート・宙]

お金で失敗しない、ご予算の決め方

▼資金計画
家づくりの予算を決めたり、住宅ローンと自己資金のバランスを考えたり…家づくりに必要な総予算をどう用意し、どのように支払っていくかの計画を立てること。
アート・宙では、お客様のご希望に応じて、将来のファイナンシャルプランをアドバイスしてくれる専門家・ファイナンシャルプランナーもご紹介できます。
マイホームを考える際にはまず、ファイナンシャルプランナーなども活用しながら、しっかりと資金計画をしておくことがおすすめです。

▼坪単価
1坪あたりにどれくらいの建築費がかかっているかを示すもの。
家づくりの参考にしている方も多いのでは?
実はこの坪単価、どうやって算出するかは住宅会社によってさまざまなんです。照明器具も込みで坪単価を計算している会社もあれば、照明や網戸などの費用は入れずに坪単価を計算している会社もあります。
坪単価を計算する際、どの項目まで入れているのかがわからなければ、正しく会社ごとの費用を比較できません。

また、注文住宅ではプランによって坪単価が変わることもしばしば。
坪単価だけで判断するのではなく、プランの中身や仕様、そして最終的にいくらで家が建てられるのか、実際のトータル費用で住宅会社を比較・選ぶと◎

▼諸費用
家づくりにかかるお金には、土地代・建築費の他に「諸費用」というものがあります。

諸費用例
・測量費用
・地盤調査費用
・水道加入金
・地鎮祭や上棟式の費用
・引越し費用
・不動産取得税
・火災保険料
・不動産業者への仲介手数料
・団体信用生命保険の保険料
・固定資産税
など、たくさんの項目があります。

諸費用にかかる費用は土地にもよりますが、少なくとも80〜100万円程度。土地の造成などが必要になれば、数百万円単位でかかります。
土地購入前に、こうした諸費用もしっかりと計算して予定に入れておきましょう。

いかがでしたか?
多くの方が気になるお金のこと。
あとで見返したい方は、保存機能の活用がおすすめです^^

6/3(土)4(日)に家づくり相談会を開催!
フルオーダー住宅(提案型注文住宅)と
セミオーダー住宅(Triple)にスポットを当て、家づくりを考え始めたばかりの方に安心して参加いただける相談会です。
 
———————————————.
TOPページはこちら @株式会社アート・宙
———————————————.
"熊野の木で建てる"

アート•宙が考える「本物の家」

木の優しさ、温もり、強さを感じる家。
住む人の、健康と安全を守る家。
日本の四季を感じ、家族の集まる家。

五感で体感する「大人暮らし」を

#三重県注文住宅 #アート宙
#四日市注文住宅 #無垢の家 #自然素材の家   #家づくり #三重県工務店 #和モダンな家
#和モダン住宅 #木の家 #マイホーム #資金計画 #資金計画相談 #資金計画からの家づくり #予算の立て方 #フルオーダー #セミオーダー住宅 #インスタライブ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

54

0

2023/5/14

株式会社アート・宙を見た方におすすめの有名人