田中建築株式会社のインスタグラム(tanakakenchiku.co) - 5月11日 20時01分


.
「耐震等級3」と「耐震等級3相当」の違いって?
・「耐震等級3相当」
自社で構造計算を行い確認しているもの。
・「耐震等級3」
自社で構造計算を行ったものを、第三者機関に確認してもらい認定を受けているもの。
弊社では長期優良住宅の認定を取るようにしています。長期優良住宅をの認定を取ることで、耐震等級3の証明にもなりますし、このほかにも補助金の対象になったり、税金がお得になるというメリットもございます。
断熱等級も証明できたり、劣化に対する対策(劣化対策等級)も証明できますので、弊社ではほぼ9割のお客様が長期優良住宅で新築されています。
.
.
.☟最大200万円助成!「住宅補助金」を活用できるセミナー!
—————————————
◾️場所/檀田モデルハウス
(長野市稲田1丁目6-34)
◾️日程/5/20.21
◾️日程/10:00~12:00
-——————————
◎ご予約・お問い合わせ/0120-048-770
◎1枠1家族様の完全予約制です。
 事前にご予約をお願い致します。 
◎ご予約はホームページまたはお電話、
InstagramのDMより承っております。
———————————
▼ご予約はこちら
———————————
Learn more▶︎▶︎@田中建築株式会社
———————————
◎田中建築の現場レポート配信中!
———————————
Look me▶︎▶︎@田中建築株式会社
———————————

田中建築の「定額制注文住宅」
「価格は定額。間取りは自由」
あなたスタイルのお家の実現が可能です。
素材と品質、インテリアにとことん
こだわった“選べる”
長野の #定額制注文住宅 田中建築です。

田中建築は #長野市 #飯綱町 #信濃町 #中野市 #飯山市 #須坂市 #小布施町 #高山村 #千曲市 #木島平村 #山ノ内町 で #無垢材 を使った #自然素材#高性能デザイン住宅 を手がける #工務店 です。

#長野市工務店 #自由設計 #シックハウス症候群#アレルギーのお子様 安心 #梁 #おしゃれな家 #耐震等級3 #木の家 #ZEH #住宅補助金 #sdgs #お家づくり中の人と繋がりたい


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

60

0

2023/5/11

田中建築株式会社を見た方におすすめの有名人