奥村奈津美のインスタグラム(natsumi19820521) - 5月11日 16時34分


千葉県木更津市で震度5強
「1週間程度は同程度の地震に注意」

関東の方は
早朝の地震に寝不足・不安な気持ちのまま出勤、通学された方も多いのではないでしょうか。

これから1週間程度は、同じ程度の地震の恐れもありますし
首都直下地震はいつ起きてもおかしくない状況です。

30年以内に70%の確率で発生し、
火災や建物の倒壊により2万3000人が死亡する想定となっています。

これを機に備えを見直してみるのはいかがでしょうか?

雨も降っているので
雨の中の避難は大変なので
より備えてください🙇‍♀️

今できる備え7つ

1)備えを持ち歩く

↓このタグで飛べます
#防災アナウンサーの防災ポーチ

2)自宅の築年数を調べる

↓このタグで飛べます
#防災やることリスト

3)自宅のリスクを調べる

津波・土砂災害・家の揺れやすさは?
↓このアカウントのURLから無料診断できます
@pasobo_bousai

4)家の中を安全にする

↓このタグで飛べます
#防災やることリスト

5)防災リュックの作り方

↓このタグで飛べます
#防災アナウンサーの防災リュック

6)子どもと確認したいこと

↓このタグで飛べます
#大地震での注意点

7)寝室の備え

↓このタグで飛べます
#防災アナウンサーの寝室

そのほかの備え

今夜できる対策
☑︎蓄電池、予備バッテリー、スマホのフル充電
☑︎断水に備えお風呂に水を溜める
☑︎固定していない家具から離れた安全な場所で寝る
☑︎窓ガラスが割れる恐れもあるのでカーテンを閉める
☑︎枕の下に、ヘッドライト(懐中電灯)、スリッパ・靴など、ホイッスルを
☑︎すぐに避難できるように玄関などに非常持ち出し袋と上着を(←慌てると着るのを忘れます。防寒対策が大切です)
☑︎すぐに避難できる服装で寝る

12年間、全国の被災地で取材してきた、
防災アナウンサーの奥村奈津美が伝える、
☟赤ちゃんの命を守る防災
@奥村奈津美

#地震 #千葉
#防災 #防災グッズ #防災士 #防災アナウンサー


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

315

0

2023/5/11

奥村奈津美を見た方におすすめの有名人