MIYAVI(石原貴雅)のインスタグラム(miyavi_staff) - 5月11日 15時08分


.

こどもたちの声を募集🌈
Shape of Futureプロジェクト
楽曲プロデュース決定‼


こどもたちからの「声」を募集し、
一般財団法人ピースコミュニケーション財団が行う
Shape of Futureプロジェクトの楽曲プロデュースをすることが決定しました!

こどもたちから集まった声は、FMラジオでのOAや、
ピースコミュニケーションプロジェクトのテーマソングとしてMIYAVIプロデュースのもと
7月にニューヨークの国連本部で開催されるハイレベル政治フォーラムに合わせて行うプロジェクト発表イベントで披露される予定です🙌

2030年のSDGs達成に向けて、ひとりでも多くのこどもたちの声、想いを形にすることで発信をしていきます✨

是非ご参加ください!

▼MIYAVIコメント
子どもたちの、子どもたちによる、子どもたちのための未来予想図。

このプロジェクトに関わらせていただくようになって、どれくらいになるでしょうか

子どもたちのイマジネーションを聞いていると

この世界の全てを、彼ら、彼女らに委ねてみるとどれだけ楽しく愉快なものになるだろうと思わされます

しがらみや現実的なことを先にかんがえずに

自分も子どものころ何も恐れず夢をみていた感触を思い出しながら、キッズたちと思いっきり未来をロックしたいと思います。

▼「Shape of Future」募集概要
プロジェクト名称:Shape of Future プロジェクト
コンセプト:こどもたちが考える「理想の未来」をこども自身のことば・声で語ってもらう
対象年齢:9歳〜12歳(小学4年生〜6年生)
応募期間:2023年5月1日〜5月31日
録音方法:スマートフォン・タブレットのボイスメモもしくは録音機材
ファイル形式:wav、mp3、m4a、3gp、amr
長さ:20秒目安
概要:ピースコミュニケーションプロジェクトの一環として、こどもたちがどんな未来を作っていきたいかをこども自身に自らの言葉で語ってもらい、
集まったメッセージをもとにMIYAVIさんが楽曲を制作。
制作した楽曲は2023年7月、ニューヨーク国連本部で、ハイレベル政治フォーラムに合わせて行うプロジェクト発表イベントで披露予定。
特典:応募してくれた方の中から抽選で、財団に賛同しているパートナー企業よりプレゼントをご用意。

【録音方法詳細】
https://drive.google.com/file/d/1TblPOMAVLYsq4XUhTwc4YEAEO37PHvcj/view

【応募フォーム】
https://forms.gle/Z2xD67sSQP1zGjC56

【フォーム送付時に下記要件をご記載下さい】
1.保護者のご氏名・メールアドレス・電話番号
2.お子様の国籍
3.お子様のお名前
4.お子様の生年月日
5.音源(添付)

【コメントフォーマット


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,943

6

2023/5/11

MIYAVI(石原貴雅)を見た方におすすめの有名人