エバラ食品さんのインスタグラム写真 - (エバラ食品Instagram)「【このレシピがおいしそうと思ったら、コメント欄に🍛を投稿してください!】 . 挑戦者求む!こだわりのスパイスカレー! . クミン・ローリエ・ガラムマサラ。3つのスパイスやトマト缶、「 #横濱舶来亭 カレーフレーク」を使用した本格派にお届けしたいスパイスカレーを作りました💪 . 付け合わせは、きゅうりのヨーグルトサラダ、にんじんのスパイシー浅漬けラペ、紫キャベツのスパイシーマリネの3種類。ラペとマリネには「浅漬けの素 プチスタイル まろやか甘酢」と隠し味にガラムマサラを使っています! . みなさんにもぜひ挑戦してほしいメニューです🙏 . ●スパイスカレー <材料 6皿分> 鶏もも肉(一口大) 2枚(約500g) たまねぎ(みじん切り) 大2個 にんにく(みじん切り) 1かけ 生姜(みじん切り) 1かけ トマト缶(カットタイプ) 1缶(約400g) クミンシード 大さじ1 ローリエ 1枚 ガラムマサラ 小さじ1 エバラ横濱舶来亭カレーフレーク 1袋(180g) 水 400ml サラダ油 適量 [ターメリックライス] 米 4合 水 適量 ターメリック 小さじ1 <作り方> 【1】厚手の鍋に油を熱し、鶏肉を皮目から焼き、一度取り出します。 【2】鍋に再び油をひいて弱火にかけ、クミンシードとローリエを入れて焦がさないように炒め、香りが出てきたら、にんにく・生姜・たまねぎの順に加え、たまねぎがキツネ色になるまでよく炒めます。 【3】【1】を戻し入れ、トマト缶と水を加え、弱火で約15分煮込みます。 【4】一度火を止めて、「横濱舶来亭カレーフレーク」を加えてよく溶かし、時々かき混ぜながら弱火で約10分煮込み、仕上げにガラムマサラを加えます。 【5】[ターメリックライス]米は洗ってザルにあげ、炊飯器に入れて4合の目盛りまで水を加え、ターメリックを入れてひと混ぜし、炊飯します。 【6】【5】を皿に盛り、【4】をかけできあがりです。 . ●付け合わせ <材料 6人分> [きゅうりのヨーグルトサラダ] ・きゅうり(薄切り) 2本 ・ヨーグルト(プレーンタイプ) 大さじ4 ・おろしにんにく 小さじ1/2 ・塩こしょう 少々 [にんじんのスパイシー浅漬けラペ] ・にんじん 1本(約200g) ・エバラ浅漬けの素プチスタイル まろやか甘酢 適量(約100ml) ・ガラムマサラ 少々 [紫キャベツのスパイシーマリネ] ・紫キャベツ 1/4個(約150g) ・エバラ浅漬けの素プチスタイル まろやか甘酢 適量(約75ml) ・ガラムマサラ 少々 ゆで卵、パクチー 適宜 . <作り方> [きゅうりのヨーグルトサラダ] 【1】きゅうりは塩をふって水気をしぼり、ヨーグルトとにんにくを加えて混ぜ合わせ、塩こしょうで味をととのえます。 [にんじんのスパイシー浅漬けラペ] 【1】にんじんは長さ4~5cmの千切りにします。 【2】【1】をポリエチレン袋に入れて「浅漬けの素プチスタイル」を注ぎ、ガラムマサラをふり、空気を抜いて軽くもんでから、冷蔵庫で約20分漬けます。 【3】汁気をきって皿に盛り、できあがりです。 [紫キャベツのスパイシーマリネ] 【1】紫キャベツは千切りにします。 【2】耐熱容器に(1)を入れ、電子レンジ(600w)で1~2分加熱します。 【3】「浅漬けの素プチスタイル」を注ぎ、ガラムマサラをふって軽く混ぜ合わせ、冷蔵庫で約10分漬けます。 【4】汁気をきって皿に盛り、できあがりです。 . スパイスカレーを皿に盛り、『きゅうりのヨーグルトサラダ』・『にんじんのスパイシー浅漬けラペ』・『紫キャベツのスパイシーマリネ』をのせて、できあがりです。 ※お好みでゆで卵やパクチーを添えてお召しあがりください。 ※辛みが足りない場合は、お好みでガラムマサラを増やしてください。」4月21日 16時30分 - ebarafoods

エバラ食品のインスタグラム(ebarafoods) - 4月21日 16時30分


【このレシピがおいしそうと思ったら、コメント欄に🍛を投稿してください!】
.
挑戦者求む!こだわりのスパイスカレー!
.
クミン・ローリエ・ガラムマサラ。3つのスパイスやトマト缶、「 #横濱舶来亭 カレーフレーク」を使用した本格派にお届けしたいスパイスカレーを作りました💪
.
付け合わせは、きゅうりのヨーグルトサラダ、にんじんのスパイシー浅漬けラペ、紫キャベツのスパイシーマリネの3種類。ラペとマリネには「浅漬けの素 プチスタイル まろやか甘酢」と隠し味にガラムマサラを使っています!
.
みなさんにもぜひ挑戦してほしいメニューです🙏
.
●スパイスカレー
<材料 6皿分>
鶏もも肉(一口大) 2枚(約500g)
たまねぎ(みじん切り) 大2個
にんにく(みじん切り) 1かけ
生姜(みじん切り) 1かけ
トマト缶(カットタイプ) 1缶(約400g)
クミンシード 大さじ1
ローリエ 1枚
ガラムマサラ 小さじ1
エバラ横濱舶来亭カレーフレーク 1袋(180g)
水 400ml
サラダ油 適量
[ターメリックライス]
米 4合
水 適量
ターメリック 小さじ1
<作り方>
【1】厚手の鍋に油を熱し、鶏肉を皮目から焼き、一度取り出します。
【2】鍋に再び油をひいて弱火にかけ、クミンシードとローリエを入れて焦がさないように炒め、香りが出てきたら、にんにく・生姜・たまねぎの順に加え、たまねぎがキツネ色になるまでよく炒めます。
【3】【1】を戻し入れ、トマト缶と水を加え、弱火で約15分煮込みます。
【4】一度火を止めて、「横濱舶来亭カレーフレーク」を加えてよく溶かし、時々かき混ぜながら弱火で約10分煮込み、仕上げにガラムマサラを加えます。
【5】[ターメリックライス]米は洗ってザルにあげ、炊飯器に入れて4合の目盛りまで水を加え、ターメリックを入れてひと混ぜし、炊飯します。
【6】【5】を皿に盛り、【4】をかけできあがりです。
.
●付け合わせ
<材料 6人分>
[きゅうりのヨーグルトサラダ]
・きゅうり(薄切り) 2本
・ヨーグルト(プレーンタイプ) 大さじ4
・おろしにんにく 小さじ1/2
・塩こしょう 少々
[にんじんのスパイシー浅漬けラペ]
・にんじん 1本(約200g)
・エバラ浅漬けの素プチスタイル まろやか甘酢 適量(約100ml)
・ガラムマサラ 少々
[紫キャベツのスパイシーマリネ]
・紫キャベツ 1/4個(約150g)
・エバラ浅漬けの素プチスタイル まろやか甘酢 適量(約75ml)
・ガラムマサラ 少々
ゆで卵、パクチー 適宜
.
<作り方>
[きゅうりのヨーグルトサラダ]
【1】きゅうりは塩をふって水気をしぼり、ヨーグルトとにんにくを加えて混ぜ合わせ、塩こしょうで味をととのえます。
[にんじんのスパイシー浅漬けラペ]
【1】にんじんは長さ4~5cmの千切りにします。
【2】【1】をポリエチレン袋に入れて「浅漬けの素プチスタイル」を注ぎ、ガラムマサラをふり、空気を抜いて軽くもんでから、冷蔵庫で約20分漬けます。
【3】汁気をきって皿に盛り、できあがりです。
[紫キャベツのスパイシーマリネ]
【1】紫キャベツは千切りにします。
【2】耐熱容器に(1)を入れ、電子レンジ(600w)で1~2分加熱します。
【3】「浅漬けの素プチスタイル」を注ぎ、ガラムマサラをふって軽く混ぜ合わせ、冷蔵庫で約10分漬けます。
【4】汁気をきって皿に盛り、できあがりです。
.
スパイスカレーを皿に盛り、『きゅうりのヨーグルトサラダ』・『にんじんのスパイシー浅漬けラペ』・『紫キャベツのスパイシーマリネ』をのせて、できあがりです。
※お好みでゆで卵やパクチーを添えてお召しあがりください。
※辛みが足りない場合は、お好みでガラムマサラを増やしてください。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

23

4

2023/4/21

エバラ食品を見た方におすすめの有名人