Domani編集部公式アカウントさんのインスタグラム写真 - (Domani編集部公式アカウントInstagram)「新作から定番まで。韓国コスメブランドの人気シートマスク9選【2023年最新版】  成分や使い心地もさまざまで、目的や好みに合わせてチョイスできるシートマスク。季節の変わり目の肌ゆらぎも気になる今の時季。スキンケアに力を入れるべく、ぜひお気に入りのアイテムを探してみてくださいね。  1:【MISSHA (ミシャ) 】 ミシャレボリューション/ナイト サイエンス エッセンス シートマスク 1枚/30mL ¥440 (税込)  昨年秋にパワーアップして登場したミシャの高濃縮シートマスクは、保湿成分を肌に伝達するための〝極限発酵工法〟と、角質層への浸透効果を高める〝肌伝達技術〟を組み合わせた独自の発酵成分浸透技術に注目。さらに、やわらかく液含みのいい3層構造シートが、たっぷりの美容液を行き渡らせながら肌に密着。  2:【A’pieu (アピュー) 】 アピュー マデカソ CICAシートマスク 1枚/25mL ¥220、7枚入り ¥1,320 (税込)  ツボクサエキスと、そこからピンポイント抽出したマデカッソシドを配合したアピューの「マデカソ CICA」は、そのダブル効果で肌トラブルへのアプローチを強化。敏感肌やオイリー肌におすすめの人気シリーズです。その中でも、CICAケアウォーター92%配合のシートマスクは、トラブルが多い日や集中ケアしたい日におすすめ。  3:【Huxley (ハクスリー) 】 コンディショニングマスク;ワンモーメント 25mL×5枚入り ¥2,750 (税込)  サボテン由来の天然ヒト型セラミドを配合し、ヴィーガン認証を受けた100%植物性セルロースシートを採用。保湿力や抗酸化、肌のバリア機能のサポートに優れたコンディショニングマスク。ゆっくりスキンケアする時間がないときはもちろん、その後のスキンケアの浸透を促すブースターとして、またメイク前に使用することでノリや崩れにくさをアップさせるなど、朝晩問わずいつでも使用できます。  4:【VT (ブイティー) 】 CICA デイリースージングマスク 30枚⼊り/350g ¥2,420 (税込)  毎日気軽にパックができるシートマスクといえばこれ! デイリーケアに取り入れやすい30枚セットで、多くの人に愛される「CICA デイリースージングマスク」。VTの独⾃成分シカヒアルロン™が肌のゆらぎへアプローチし、毎日使いでも負担なく〝肌メンテ〟を叶えます。  5:【SAM’U (サミュ) 】 PH センシティブマスク 30mL×10枚入り ¥1,980 (税込)  乾燥などのトラブルにゆらぎにくい理想的なpHバランスの肌に整えることを目指すSAM’Uより、現代の肌荒れにアプローチする敏感肌のための弱酸性フェイスマスク。眼の表面を潤し、紫外線やほこりから守るバリアでもある涙に着目した保湿成分・BIO TEARSや、肌荒れケアに優れた天然植物成分を配合。  6:【EUNYUL (ウンユル) 】 デイリーケアシートマスクパック 黒豆 1枚/22mL 全12種類/各種1枚入り/12枚セット ¥1,299 (税込)  EUNYULのデイリーケアシートマスクパックは、全12種類と肌のコンディションに合わせて選べる豊富なラインナップ。肌にハリ・ツヤを与える「黒豆」は、敏感になった肌を整えたいときにもおすすめの1枚。  7:【allNATURAL (オールナチュラル) 】 オールナチュラル マスクパックDK (ドクダミ) 5枚⼊り ¥990 (税込)  植物由来成分使用、無添加製法、そして分解され⾃然に還るユーカリ原料の素材を採用したallNATURALのシートマスク。その中でも、潤いを与えて肌のキメを整え、古い⾓質をオフしてくれるのがドクダミマスクパック。  8:【ETUDE (エチュード) 】 スンジョン シートマスク 1枚/25mL ¥242 (税込)  マイルドな潤いを届ける弱酸性と、肌本来のバリア機能をサポートするパンテノール&マデカッソシドの2つの主成分で、すこやかな肌を目指す「スンジョン」。化粧水から日焼け止めまで幅広くそろうスキンケアシリーズです。  9:【CNP Laboratory (シーエヌピーラボラトリー) 】 CNP プロP マスク ¥2,640 (税込) セット内容:セラム 1.5mL×5、マスク 30mL×5枚  ドクターズコスメブランドのCNP Laboratoryのマスクは、5回分のセラムとシートマスクがセットになっているのが大きな特徴。1つ目のステップとしてセラムを、2つ目のステップとしてシートマスクを使用するダブルケアで、効果的に肌へ潤いを与えます。  ●この特集で使用した商品の価格はすべて、総額(税込)価格です。  #韓国コスメ #シートマスク #シートパック #フェイスマスク #フェイスパック #フェイシャルマスク #フェイシャルケア #スキンケア #エイジングケア #乾燥対策 #保湿ケア #Domanimagazine #webdomani」4月5日 12時00分 - domani_official

Domani編集部公式アカウントのインスタグラム(domani_official) - 4月5日 12時00分


新作から定番まで。韓国コスメブランドの人気シートマスク9選【2023年最新版】

成分や使い心地もさまざまで、目的や好みに合わせてチョイスできるシートマスク。季節の変わり目の肌ゆらぎも気になる今の時季。スキンケアに力を入れるべく、ぜひお気に入りのアイテムを探してみてくださいね。

1:【MISSHA (ミシャ) 】
ミシャレボリューション/ナイト サイエンス エッセンス シートマスク 1枚/30mL ¥440 (税込)

昨年秋にパワーアップして登場したミシャの高濃縮シートマスクは、保湿成分を肌に伝達するための〝極限発酵工法〟と、角質層への浸透効果を高める〝肌伝達技術〟を組み合わせた独自の発酵成分浸透技術に注目。さらに、やわらかく液含みのいい3層構造シートが、たっぷりの美容液を行き渡らせながら肌に密着。

2:【A’pieu (アピュー) 】
アピュー マデカソ CICAシートマスク 1枚/25mL ¥220、7枚入り ¥1,320 (税込)

ツボクサエキスと、そこからピンポイント抽出したマデカッソシドを配合したアピューの「マデカソ CICA」は、そのダブル効果で肌トラブルへのアプローチを強化。敏感肌やオイリー肌におすすめの人気シリーズです。その中でも、CICAケアウォーター92%配合のシートマスクは、トラブルが多い日や集中ケアしたい日におすすめ。

3:【Huxley (ハクスリー) 】
コンディショニングマスク;ワンモーメント 25mL×5枚入り ¥2,750 (税込)

サボテン由来の天然ヒト型セラミドを配合し、ヴィーガン認証を受けた100%植物性セルロースシートを採用。保湿力や抗酸化、肌のバリア機能のサポートに優れたコンディショニングマスク。ゆっくりスキンケアする時間がないときはもちろん、その後のスキンケアの浸透を促すブースターとして、またメイク前に使用することでノリや崩れにくさをアップさせるなど、朝晩問わずいつでも使用できます。

4:【VT (ブイティー) 】
CICA デイリースージングマスク 30枚⼊り/350g ¥2,420 (税込)

毎日気軽にパックができるシートマスクといえばこれ! デイリーケアに取り入れやすい30枚セットで、多くの人に愛される「CICA デイリースージングマスク」。VTの独⾃成分シカヒアルロン™が肌のゆらぎへアプローチし、毎日使いでも負担なく〝肌メンテ〟を叶えます。

5:【SAM’U (サミュ) 】
PH センシティブマスク 30mL×10枚入り ¥1,980 (税込)

乾燥などのトラブルにゆらぎにくい理想的なpHバランスの肌に整えることを目指すSAM’Uより、現代の肌荒れにアプローチする敏感肌のための弱酸性フェイスマスク。眼の表面を潤し、紫外線やほこりから守るバリアでもある涙に着目した保湿成分・BIO TEARSや、肌荒れケアに優れた天然植物成分を配合。

6:【EUNYUL (ウンユル) 】
デイリーケアシートマスクパック 黒豆 1枚/22mL 全12種類/各種1枚入り/12枚セット ¥1,299 (税込)

EUNYULのデイリーケアシートマスクパックは、全12種類と肌のコンディションに合わせて選べる豊富なラインナップ。肌にハリ・ツヤを与える「黒豆」は、敏感になった肌を整えたいときにもおすすめの1枚。

7:【allNATURAL (オールナチュラル) 】
オールナチュラル マスクパックDK (ドクダミ) 5枚⼊り ¥990 (税込)

植物由来成分使用、無添加製法、そして分解され⾃然に還るユーカリ原料の素材を採用したallNATURALのシートマスク。その中でも、潤いを与えて肌のキメを整え、古い⾓質をオフしてくれるのがドクダミマスクパック。

8:【ETUDE (エチュード) 】
スンジョン シートマスク 1枚/25mL ¥242 (税込)

マイルドな潤いを届ける弱酸性と、肌本来のバリア機能をサポートするパンテノール&マデカッソシドの2つの主成分で、すこやかな肌を目指す「スンジョン」。化粧水から日焼け止めまで幅広くそろうスキンケアシリーズです。

9:【CNP Laboratory (シーエヌピーラボラトリー) 】
CNP プロP マスク ¥2,640 (税込)
セット内容:セラム 1.5mL×5、マスク 30mL×5枚

ドクターズコスメブランドのCNP Laboratoryのマスクは、5回分のセラムとシートマスクがセットになっているのが大きな特徴。1つ目のステップとしてセラムを、2つ目のステップとしてシートマスクを使用するダブルケアで、効果的に肌へ潤いを与えます。

●この特集で使用した商品の価格はすべて、総額(税込)価格です。

#韓国コスメ #シートマスク #シートパック #フェイスマスク #フェイスパック #フェイシャルマスク #フェイシャルケア #スキンケア #エイジングケア #乾燥対策 #保湿ケア #Domanimagazine #webdomani


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

93

0

2023/4/5

Domani編集部公式アカウントを見た方におすすめの有名人

Domani編集部公式アカウントと一緒に見られている有名人