D[di:]のインスタグラム(deeth) - 4月2日 18時07分


●新作アパレルに付随した「読んで観て着て」なミニARTについて●

今回のSHINICHIRO ARAKAWAとのコラボについて、ちょっと追記

●限定数生産、販売となる今作
スウェット及び、TEE全色に小さな作品をセットしています。
みて、きて、よむの三位一体が実現したコレクタブルなセットとなります。

●アラカワさんについて
私がこのお仕事しはじめて、初めてのアパレルとのコラボレーションをオーダーしてくださったのが、アラカワさんでした。
当時の私は、めっちゃくちゃ駆け出しだったのに、いきなり頼んでくれてすんごい嬉しかったのを覚えてる。
だって、アラカワさんといえば、当時パリコレ常連で、下北でゲリラショーやったりと、当時のファッション通信(なついww)って夜にやってるテレビ番組なんかにでていた新進気鋭のデザイナーさんだったから

当時もHONDAとのコラボレーションシリーズを大々的にやってたり、ご本人もバイクや車なVehicle~✨のコレクションもちょいちょいすごくて、たまに気まぐれにドライブに連れて行ってくれたりだった、アラカワさん。
伝説の名機MV AGUSTA 350Sをモチーフに選んだのは、現在SHINICHIRO ARAKAWAはバイク乗りのためのアパレルを主軸に製作されているのもあり、アラカワ氏からのリクエストでした。

Harmonic シリーズは、普通のアパレルコラボはしたくなくて、ずっと温めていたんだけど、もともと前衛的なコンセプチュアルな作品を作るアラカワさんの特別なパターンのお洋服ならマッチするのかもと。

で、またウン10年ぶりにコラボしよーZEとあいなりまして、今回の作品が生まれました。
私の作品、とくにHamonicシリーズは、一貫したテーマとストーリーがあるので、今回もこの作品セットをお買い上げしてくださった方のみがお読みいただけるショートショートなストーリーと、ジークレープリントによるミニアートフレームをセットにさせていただいております。

尊敬するアラカワ氏と再びタッグを組めたこと
ずっとやりたかった、「読んで観て着て」が実現したのがとても嬉しいです
私のweb shop、DOORS COPAIN CLUB、ぜひ、ドアをあけて見に来てください🚪

#doorscopainclub
#mvagsta #shinichiroarakawa #casualfashion #fashionart #着るアート #lonelybike #harmonicagsta #modernart #art #flowerfragments #artset #contemporaryartist #artcollector #collectingart #japaneseart
#めっちゃ着やすい #unisex
#unisexclothing #彼氏とお揃い #彼氏と共有出来るコーデ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

116

0

2023/4/2

D[di:]を見た方におすすめの有名人