EMILY WEEKさんのインスタグラム写真 - (EMILY WEEKInstagram)「ミドルエイジ向けアンダーウェア 「FLOW」シリーズ発売記念スペシャル企画   📖50歳で“沖に出た” フリーアナウンサー・堀井美香さんに聞く、 年齢を重ねていく自分との優しく楽しい向き合い方📖    「年齢を重ねても、新しいことにチャレンジしたい」 そう考える人は、きっと少なくないはず。 とはいえ体力も気力も、若い頃のようにいかず、 つい弱気になってしまうこともあるのでは。  今回お話を伺ったのは、 50歳で27年間勤めてきたTBSを退社された フリーアナウンサーの堀井美香さん。   行動力の源や、日々のモチベーションの保ち方、 変化していく心身との向き合い方について、 お話を伺いしました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━     EMILY WEEK JOURNAL     "新しいことを始めるそのエネルギー は、どこから湧いてくる?"   (何か、選択肢を前にしたときに) ものすごく悩んで停滞してしまう人も 多いのかなと思います。 私はわりとスルッと違うレールに飛び乗れてしまう んですよ。たぶん、あんまり肩に力が入っていない ほうが、自然な流れのようなものに乗りやすい のかもしれません。     "「昔から、歳をとることは ちっとも怖くなんかなかった」"   私は昔から10歳くらい歳上の人と話す のがすごく好きなんです。 憧れている先輩と話をできることも嬉しいですし、 お話を聞いていると、「こんな未来があるんだ」 「こういう選択肢があるんだ」と、 なんとなくの自分の未来予想図を描くことができる。 想像しておくことで、いざ、自分がその年齢 になったときにあまり焦らないんですよね。     "年齢に対して前向きになれるコツ"   私はたまたま50歳でフリーランス になりましたが、どんな生き方が正解で、 間違いだなんて一個もないと思うんです。 これまでいろんな経験をして、 いろんな価値観や視点に触れてきたからこそ、 50歳を過ぎた方が、考え方ってすごく 自由になるのかもしれないです。     堀井 美香(ほりい みか)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1972年生まれ、秋田県出身。 95年、TBSにアナウンサーとして入社。 2022年3月に退社し、フリーランスアナウンサー として活動中。現在は、バラエティ番組をはじめ、 さまざまなCMでもナレーションを担当するほか、 「yomibasho PROJECT」として自身が主催する 朗読会は、チケットが即完売するほど注目を集める。 ジェーン・スーさんとパーソナリティを務める 『OVER THE SUN』は、毎週金曜日 17時よりエピソード配信中。 著書に『音読教室 現役アナウンサーが教える 教科書を読んで言葉を楽しむテクニック』(カンゼン)、 『一旦、退社。50歳からの独立日記』(大和書房)がある。   Instagram: @horiimika2022     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━   インタビュー全文は特集で公開しています。 プロフィールリンクより本日公開の特集をご覧ください。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━   staff credit  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 撮影 / 長田果純 編集・文 / 秦レンナ デザイン / 中森陽子 企画・ディレクション / 柿沼あき子   #EMILYWEEK_JOURNAL   -   #EMILYWEEK #日常を心地よいリズムに #堀井美香 #一旦退社 #overthesun」3月20日 19時00分 - emilyweek

EMILY WEEKのインスタグラム(emilyweek) - 3月20日 19時00分


ミドルエイジ向けアンダーウェア
「FLOW」シリーズ発売記念スペシャル企画

📖50歳で“沖に出た”
フリーアナウンサー・堀井美香さんに聞く、
年齢を重ねていく自分との優しく楽しい向き合い方📖


「年齢を重ねても、新しいことにチャレンジしたい」
そう考える人は、きっと少なくないはず。
とはいえ体力も気力も、若い頃のようにいかず、
つい弱気になってしまうこともあるのでは。

今回お話を伺ったのは、
50歳で27年間勤めてきたTBSを退社された
フリーアナウンサーの堀井美香さん。

行動力の源や、日々のモチベーションの保ち方、
変化していく心身との向き合い方について、
お話を伺いしました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━


EMILY WEEK JOURNAL


"新しいことを始めるそのエネルギー
は、どこから湧いてくる?"

(何か、選択肢を前にしたときに)
ものすごく悩んで停滞してしまう人も
多いのかなと思います。
私はわりとスルッと違うレールに飛び乗れてしまう
んですよ。たぶん、あんまり肩に力が入っていない
ほうが、自然な流れのようなものに乗りやすい
のかもしれません。


"「昔から、歳をとることは
ちっとも怖くなんかなかった」"

私は昔から10歳くらい歳上の人と話す
のがすごく好きなんです。
憧れている先輩と話をできることも嬉しいですし、
お話を聞いていると、「こんな未来があるんだ」
「こういう選択肢があるんだ」と、
なんとなくの自分の未来予想図を描くことができる。
想像しておくことで、いざ、自分がその年齢
になったときにあまり焦らないんですよね。


"年齢に対して前向きになれるコツ"

私はたまたま50歳でフリーランス
になりましたが、どんな生き方が正解で、
間違いだなんて一個もないと思うんです。
これまでいろんな経験をして、
いろんな価値観や視点に触れてきたからこそ、
50歳を過ぎた方が、考え方ってすごく
自由になるのかもしれないです。


堀井 美香(ほりい みか)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1972年生まれ、秋田県出身。
95年、TBSにアナウンサーとして入社。
2022年3月に退社し、フリーランスアナウンサー
として活動中。現在は、バラエティ番組をはじめ、
さまざまなCMでもナレーションを担当するほか、
「yomibasho PROJECT」として自身が主催する
朗読会は、チケットが即完売するほど注目を集める。
ジェーン・スーさんとパーソナリティを務める
『OVER THE SUN』は、毎週金曜日
17時よりエピソード配信中。
著書に『音読教室 現役アナウンサーが教える
教科書を読んで言葉を楽しむテクニック』(カンゼン)、
『一旦、退社。50歳からの独立日記』(大和書房)がある。

Instagram: @堀井美香


━━━━━━━━━━━━━━━━━━

インタビュー全文は特集で公開しています。
プロフィールリンクより本日公開の特集をご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

staff credit
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
撮影 / 長田果純
編集・文 / 秦レンナ
デザイン / 中森陽子
企画・ディレクション / 柿沼あき子

#EMILYWEEK_JOURNAL

-

#EMILYWEEK
#日常を心地よいリズムに
#堀井美香 #一旦退社 #overthesun


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

55

0

2023/3/20

EMILY WEEKを見た方におすすめの有名人