クライミーさんのインスタグラム写真 - (クライミーInstagram)「2016年、GARDEN LOS ANGELESをやるまでHOLLYWOODに拠点として借りていたアパートのそばにあるサンセットブルーバド沿いのストリップにて。 Photography by @cherrychillwill  "STORY" Lot : 1550 ブランドを始めてから改めて、アメカジの世界観をちゃんと体現しておこうと、行き来が始まったLA。数年後の2006年からHOLLYWOODに生産拠点としてアパートを借りた。せっかくLAで生産をするのだから、曰くある服を作りたいと思い、ディッキーズのパンツを何本も解体して裁断を繰り返し作ったパンツがある。2009年GARDEN TOKYO原宿店のオープンより前の話だ。 幸いにも古くからリーバイスの赤耳生地を供給していたコーンミルズ社にデニム生地を別注できることができ、アパートで生まれたシルエットをもとに、WESTWOODと名前を冠した細身のジーンズを作ったのがLot : 1550の始まり。ちなみにWESTWOODはアパートからよく歩いて行ったBARの名前が由来。そして”1550 “はノースポントセティアという通りにあったアパートの番地。 その後にこのシルエットをいじりながら、色々なパンツを作り”LEX”と改名しトラウザーへシフトチェンジしながらたどり着いたシルエットが現在の1550 “TAPERED SLIM FIT”だ。”7714”や”4812”よりも前で創業から継ぎ足しする焼き鳥のタレみたいで個人的な思い出深さがある。 当時、LA、NY、ヨーロッパ、TOKYOを行き来しながら”きちんとした”綺麗な細身のチノパンが必要だとふと思った。 太いパンツや細身のトレンドとか色々行き来する中、不変的な気骨がありながらもエレガントな装いにも通じる万能なパンツを作っておこうと。 ワイドなシルエットは個人的にも好きだが、TPOを選ばない万能で絶妙なシルエットが生み出す繊細なラインがこのLot : 1550の特徴であり、今のブランドに通じているシルエットへのこだわりの始まりである。 個人的にはジャストではなく、1サイズ上を緩く履いてほのかにテーパーした綺麗なシルエットにライダーズを羽織るのがいつもの気分。  3/15-28伊勢丹新宿店 メンズ館にてpop up開催します。 詳しくはプロフィールよりご覧ください  #THECRIMIE #CRIMIE #クライミー #PANTS #TROUSERS  #STRECH #ストレッチ #TWILLPANTS #ツイルパンツ #CHINOPANTS #チノパンツ @gardentokyo_jp」3月13日 19時54分 - crimie_official

クライミーのインスタグラム(crimie_official) - 3月13日 19時54分


2016年、GARDEN LOS ANGELESをやるまでHOLLYWOODに拠点として借りていたアパートのそばにあるサンセットブルーバド沿いのストリップにて。
Photography by @cherry chill will.

"STORY" Lot : 1550
ブランドを始めてから改めて、アメカジの世界観をちゃんと体現しておこうと、行き来が始まったLA。数年後の2006年からHOLLYWOODに生産拠点としてアパートを借りた。せっかくLAで生産をするのだから、曰くある服を作りたいと思い、ディッキーズのパンツを何本も解体して裁断を繰り返し作ったパンツがある。2009年GARDEN TOKYO原宿店のオープンより前の話だ。
幸いにも古くからリーバイスの赤耳生地を供給していたコーンミルズ社にデニム生地を別注できることができ、アパートで生まれたシルエットをもとに、WESTWOODと名前を冠した細身のジーンズを作ったのがLot : 1550の始まり。ちなみにWESTWOODはアパートからよく歩いて行ったBARの名前が由来。そして”1550 “はノースポントセティアという通りにあったアパートの番地。
その後にこのシルエットをいじりながら、色々なパンツを作り”LEX”と改名しトラウザーへシフトチェンジしながらたどり着いたシルエットが現在の1550 “TAPERED SLIM FIT”だ。”7714”や”4812”よりも前で創業から継ぎ足しする焼き鳥のタレみたいで個人的な思い出深さがある。
当時、LA、NY、ヨーロッパ、TOKYOを行き来しながら”きちんとした”綺麗な細身のチノパンが必要だとふと思った。
太いパンツや細身のトレンドとか色々行き来する中、不変的な気骨がありながらもエレガントな装いにも通じる万能なパンツを作っておこうと。
ワイドなシルエットは個人的にも好きだが、TPOを選ばない万能で絶妙なシルエットが生み出す繊細なラインがこのLot : 1550の特徴であり、今のブランドに通じているシルエットへのこだわりの始まりである。
個人的にはジャストではなく、1サイズ上を緩く履いてほのかにテーパーした綺麗なシルエットにライダーズを羽織るのがいつもの気分。

3/15-28伊勢丹新宿店 メンズ館にてpop up開催します。
詳しくはプロフィールよりご覧ください

#THECRIMIE #CRIMIE #クライミー #PANTS #TROUSERS #STRECH #ストレッチ #TWILLPANTS #ツイルパンツ #CHINOPANTS #チノパンツ
@gardentokyo_jp


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

96

0

2023/3/13

クライミーを見た方におすすめの有名人