せたがやクラソンのインスタグラム(setagayakurasson) - 2月11日 22時00分


『クラソンおすすめの世田谷〜ラーメン5選〜』

----------------------------------------------------------

まだまだ寒い!
そんな日に食べたくなるのはそう!ラーメン!🍜

都内でも有数のラーメン激戦区である世田谷。
今日もまた新たなラーメン屋さんがオープンしている…かも🍥

今回はせたがやクラソンのスタッフが
普段から立ち寄っているラーメン屋さんを集めてみました。

----------------------------------------------------------

🟠 JIN「雷火麺」(松陰神社前)
辛いラーメンと言えばこれ。食券を店員さんに渡すと辛さレベルを聞かれます。1・2・3辛からまず選び....私は徐々にレベルアップして行って今は3辛に落ち着きました。それでも足りない時は鬼辛で👹 でもすごく辛いってわけじゃなくて、麺や野菜と一緒にスープも飲めるちょうどいい塩梅。この味がとにかく好きで、辛ラーメンでどうにか近づけないか色々試したけど全然辿り着けません。やっぱり出汁がうまいんだろうなあ〜。(はせがわ)

🟠佐とう「ラーメン(煮卵トッピング)」(三軒茶屋)
東京に上京してきて初めて食べた家系ラーメン。家系ラーメンというものを口に入れた時のはじめての感覚に驚いたことを覚えています…。それは私のラーメンのジャンルで不動の一位を築いた瞬間でもありました。
ほんとはもっと食べたいですが…泣 年齢的に身体のことも気にしないといけなくなった今では、カロリーを気にしつつ、たまに通っています。
20代前半の頃、夜中に急に食べたくなって、瓶ビールとラーメンを注文したあの夜のこと。
私って大人になったんだなあ…と一人都会で生きていることを実感したことを今でも覚えています。
私の中には、勝手に色々な思い出があって今でも食べるとじんわり心が温かくなるようなラーメンです。(そこから家系ラーメンのお店いろいろ行きましたが、美味しさでも佐とうを抜ける家系にはまだ出会っていません!あー食べたい!!)(たばた)

🟠上海家庭料理 大吉「中華麺」(世田谷)
オイスターソースとたぶん紹興酒によるコクと深み、たっぷり野菜とぷりぷりエビやキクラゲなどの食感のたのしさ、どこをとっても優秀な大吉の中華麺。同じあんかけの中華丼と迷いつつも、わたしは中華麺派。ランチはこれにサラダと餃子がついてきます。今日食べたのにすでに明日も食べたくなる、クセになる味。いろいろとメニューが豊富なのに悩んだ挙句の中華麺。これからも一途に追いかけていこうと思います。(やまぐち)

🟠 なかむら屋 「ネギラーメン」(上野毛)
世間には多種多様なラーメンが溢れており、好みやこだわりは多種多様ですが、僕が一番好きなのは、ラーメンショップ、いわゆる「ラーショ系」です。
家系のルーツである元祖とんこつ醤油のクセになる味もそうですが、店舗ごとに味も違うという自由さも魅力のひとつ。
地方の国道沿いに多いラーショ系は、東京には店舗数が少なく、世田谷で食べられるといったら、こちらのなかむら屋一択でしょう。
ラーショ系の代名詞というべきネギラーメン、一般的なラーショ系よりややあっさりとしつつも、特有のネギの風味やスープのコクが感じられ、卓上のおろしにんにくをぶち込んで一気にブーストしたら、気づけばスープまで飲み干しています。
食べ終わった瞬間に、次の一杯をすすりたくなる一品。駅からはやや遠いですが、自転車で世田谷散策がてら、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。きっとお気に入りの一杯になること間違いなしです。
※昨年8月には、世田谷線・松原駅降りてすぐにラーショのインスパイア系「ラーショマルミヤ」がオープンしました。こちらの話はまた次の機会に…(やました)

🟠 らーめん蓮「味噌ラーメン」 (三軒茶屋)
三軒茶屋の隠れた通りにある人気店です。
席数は多い方ではないので、並ばず入れたら運が良いかも!
こちらの味噌ラーメン、とにかく超濃厚スープですさまじいボリューム感。
そして、トッピングされている野菜炒めの香ばしさとスープのクリーミーさの相性がとても良い!
食券をお渡しするときに、野菜炒めの量を増やせたりするのですが、私のような食べ盛り男子(?)にはとても嬉しいグッドホスピタリティを感じる人気店です!是非!(さいとう)

----------------------------------------------------------
#せたがやクラソン #せたがやンソン #世田谷区
#ひとり暮らし #ふたり暮らし #賃貸暮らし
#中古マンション #マンション暮らし #賃貸リノベーション #部分リノベ #中古マンション購入 #売買物件 #物件探し #インテリア好き #内装 #間取り #リノベーション #世田谷ラーメン #ラーメン好き #家系 #煮干しラーメン #味噌ラーメン #ラーショ系


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

228

2

2023/2/11

せたがやクラソンを見た方におすすめの有名人