とよた真帆さんのインスタグラム写真 - (とよた真帆Instagram)「2023年もどうぞ宜しくお願いします🤲  お正月はゆっくりすると思いきや年末は番組に提出する水彩画に追われ、それが終わってホッとしたらやはり何となく創作意欲に火がつき、、  2日には端材を使ってDIYしておりました😅 ある程度出来上がって 疲れて横になっております(笑)  何を作ったかと言いますと縦に並んだ我が家のインターフォンの枠を作ったんです  端材は普段は捨てられてしまう部分ですが、こうしていつか作品を作れますからとってあるんですよ〜  母が昭和5年生まれの"もったいない精神"の人で子供の頃から物は最後まで使い切る思考が身につきました  流行りのことばで言うと #sdgs ってやつでしょうか。 ただ、私は昔から勿体無い精神、廃材から何かを誕生させる喜びでやっております  一見何だか分からないものを組み合わせ作品にするのが大好きです😘  仕上がりは最後の写真。 ちなみに、ワックスはチーク色を選びました。塗る際は布が定番ですが、細かいところは古くなった歯ブラシが便利です  #お正月  #結局diy  #楽しい時間  #diy #もったいない精神   @turners_milkpaint_official  @blackanddecker_japan」1月3日 12時04分 - maho_toyota

とよた真帆のインスタグラム(maho_toyota) - 1月3日 12時04分


2023年もどうぞ宜しくお願いします🤲

お正月はゆっくりすると思いきや年末は番組に提出する水彩画に追われ、それが終わってホッとしたらやはり何となく創作意欲に火がつき、、

2日には端材を使ってDIYしておりました😅
ある程度出来上がって
疲れて横になっております(笑)

何を作ったかと言いますと縦に並んだ我が家のインターフォンの枠を作ったんです

端材は普段は捨てられてしまう部分ですが、こうしていつか作品を作れますからとってあるんですよ〜

母が昭和5年生まれの"もったいない精神"の人で子供の頃から物は最後まで使い切る思考が身につきました

流行りのことばで言うと
#sdgs ってやつでしょうか。
ただ、私は昔から勿体無い精神、廃材から何かを誕生させる喜びでやっております

一見何だか分からないものを組み合わせ作品にするのが大好きです😘

仕上がりは最後の写真。
ちなみに、ワックスはチーク色を選びました。塗る際は布が定番ですが、細かいところは古くなった歯ブラシが便利です

#お正月
#結局diy
#楽しい時間
#diy
#もったいない精神

@turners_milkpaint_official
@blackanddecker_japan


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

 

35

2023/1/3

とよた真帆を見た方におすすめの有名人

とよた真帆と一緒に見られている有名人