中村明花さんのインスタグラム写真 - (中村明花Instagram)「. 「千と千尋の神隠し」のモデルの一つだと噂される宿 #積善館 が群馬にあると知り両親と行ってきました♨️ . 300年以上もの歴史があって、日本で最も古い木造湯宿建築と伝えられている積善館。 群馬県の重要指定文化財にも登録されている温泉宿です。 . ここがもう落ち着くのなんのって。 組子障子の可愛さだったり、木造の温もりだったり、全てが癒しの空間でした( ´ ▽ ` ) (積善館の中で建物が3つに分かれていて、選ぶお部屋によって雰囲気が変わるのも面白いところかも) . . 写真の最後は… 千と千尋の神隠しの雰囲気を感じに来ているのに、ゲゲゲの鬼太郎に出てくる〝猫娘〟になって喜んでいる娘🐈 (最近娘がハマっていて、じぃじとばぁばが猫娘の服をプレゼントしてくれました) . 妖怪に詳しい娘は、 お風呂を見たら『ここには〝あかなめ〟がいるんだ』とか、 川を見れば『〝あずき洗い〟いるかな?』とか、『座敷わらしに会えるかな?』とか言い出す娘。 (千と千尋の神隠しのイメージどこいった😇) . 娘は感じ方がちょっと違いましたが😅終始楽しんでいたし、 温泉は気持ちいいし、ご飯も美味しいし♡ 大人は千と千尋の神隠しの雰囲気にもしっかり浸れて、心身ともにリフレッシュできました!!! . 冬の温泉最高だな♨️ . . #四万温泉  #温泉三昧  #群馬暮らし  #群馬観光」12月9日 22時53分 - sayaka_nakamura3

中村明花のインスタグラム(sayaka_nakamura3) - 12月9日 22時53分


.
「千と千尋の神隠し」のモデルの一つだと噂される宿 #積善館 が群馬にあると知り両親と行ってきました♨️
.
300年以上もの歴史があって、日本で最も古い木造湯宿建築と伝えられている積善館。
群馬県の重要指定文化財にも登録されている温泉宿です。
.
ここがもう落ち着くのなんのって。
組子障子の可愛さだったり、木造の温もりだったり、全てが癒しの空間でした( ´ ▽ ` )
(積善館の中で建物が3つに分かれていて、選ぶお部屋によって雰囲気が変わるのも面白いところかも)
.
.
写真の最後は…
千と千尋の神隠しの雰囲気を感じに来ているのに、ゲゲゲの鬼太郎に出てくる〝猫娘〟になって喜んでいる娘🐈
(最近娘がハマっていて、じぃじとばぁばが猫娘の服をプレゼントしてくれました)
.
妖怪に詳しい娘は、
お風呂を見たら『ここには〝あかなめ〟がいるんだ』とか、
川を見れば『〝あずき洗い〟いるかな?』とか、『座敷わらしに会えるかな?』とか言い出す娘。
(千と千尋の神隠しのイメージどこいった😇)
.
娘は感じ方がちょっと違いましたが😅終始楽しんでいたし、
温泉は気持ちいいし、ご飯も美味しいし♡
大人は千と千尋の神隠しの雰囲気にもしっかり浸れて、心身ともにリフレッシュできました!!!
.
冬の温泉最高だな♨️
.
.
#四万温泉
#温泉三昧
#群馬暮らし
#群馬観光


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

 

27

2022/12/9

のインスタグラム
さんがフォロー

中村明花を見た方におすすめの有名人