ききまるさんのインスタグラム写真 - (ききまるInstagram)「【 自己紹介 】Part ② 長すぎるからみんな読まなくていいよ❤︎笑 私のこと好きな人だけ読んで✨笑  ●18歳 高1の時、入部早々部内でSNSが禁止になりバスケ部を辞める。その後、SNSが原因でまさかの携帯を学校に解約させられる。東海大相模高校、無事卒業。(帰宅部) ●19歳 エスカレーター式で東海大学入学。入ったは良いがモチベが見事にゼロ。一旦サークルなど、一通り大学生らしいことを楽しんでみることにする。社会の縮図のような地元の居酒屋のバイトに夢中になり接客の資格を取る。そのバ先の社員さんたちの生活、現実を目の前で見て「社員にはなる意味とは..やりがい搾取、宗教..?」と考えさせられる。 ●20歳  ハタチになってすぐ、この先の人生について考えた結果親の反対を押し切り大学を辞める。居酒屋のバイトもタイミングよく店長にセクハラされて本社に告発し辞める。人の家を渡り歩きながら憧れの海外旅行に行き始める。撮影会モデルやサロンモデル、たまに夜職の体入などフラフラ日銭を稼ぎながら渋谷で一人暮らして夜遊びの毎日。しかしすぐに詐欺師に騙されたり親が病気を患い実家にすぐに帰還。この辺で人生最大級の激太りする。SNSアカウントを育てながら、学童保育でバイトを始める。 ●21歳 「時間もお金も欲しい、早起きやだ、旅行行きたい、理不尽に怒られたくない」SNSで生活できるレベルのインフルエンサーになりたいと思いまず-13kg痩せる。学童保育がとても楽しくどんどん心が健やかに。芸能系の飲み会などに数回顔を出してみる。芸能はやらないと改めて決意。お酒の失敗を経験し21歳にしてお酒を断つ。 ●22歳 親の治療も落ち着いた頃、勢いで東京でまた一人暮らしを始める。歯を7本抜き実費で裏側のワイヤー歯科矯正スタート。そしてココでコロナ禍に入り、学童保育に行けなくなる。そして再度近所に引っ越しをする。 ●23歳 コロナでどこにも行けずに暇すぎてTikTokやらYouTubeも始めてみる。そしてついに夢だった猫との暮らしの実現。茶々(猫)を引き取る。渋谷のホワイトニングサロンプロデューススタート(1年契約)。二の腕の脂肪吸引をする。猫様のおかげか、この辺りからだいぶ精神安定してくる。 ●24歳 梅子(犬)を家に迎える。仕事もだいぶ落ち着き大学の学費を少しずつ親に返し始める。サキ吉ちゃんとインフルエンサーの会社を設立。それとは別に自分1人の会社を作りキャスティング業やSNSマーケティング、営業代行などを始める。インフルエンサーとしKADOKAWAさんから写真集発売。 ●25歳 再び海外旅行に行き始める。アパレル制作に挑戦中←現在  20歳の時に大学を辞めた理由は、 "自分の人生で優先したいこと"を考えた時に、一番に頭に浮かんだのは「幸せな家庭を作ること」その次に浮かんだのは「海外旅行にたくさん行くこと」でした。"結婚や子育てが全てではない"と理解した上で当時の私は家庭に憧れ、何らかの理由で子供を授かれない場合は里親になりたい、一緒に生きていきたい思えるパートナー見つからなければ一生一人で海外を飛び回りたいと思いました。 30歳以降は不妊・不育の確率が上がるということを耳にし、いつ子供が産めない身体になるかわからない、できれば30歳までに子供が授かりたいと思うようになりました。(この表現で不快な思いをさせてしまったらゴメンナサイ) このまま大学を卒業し22歳で今いる学部に関係ない業種の職場に就職したとして、このわがままで忍耐力ゼロの私は満足できるのか。  30歳までに子供を授かりたい→28歳頃産めたらいいな→夫婦の2人の時間も何年か楽しみたい→26歳頃結婚したい→22歳就職  22歳に就職したとしても結婚まで4年間しかナイ!家庭を持った後は海外にしばらく行けないと仮定するとこの計画は海外旅行に全然行ける時間がない! そんなアバウトな逆算の後 「今大学を辞めて結婚するまでに海外に行きまくって自分に合った仕事を東京で探そう!」となって今に至ります。 人生設計を大学入る前に考えられてたらベストだったかもだけど内部進学率9割、高2の時点で進路が決まる私の学校では進学しないという発想に至りずらかったかも。  「大学を辞める!」と親に勢いよく伝えた時に当たり前に必死に止められました。お金がどうのとかじゃなく私の人生を心配してくれました。本当に両親に大切に大切に育ててもらったと今は当時よりもより感じます。そんな娘想いな親の言葉を完全にフルシカトして大学を辞めたどうしようもない娘ですが両親とは今も仲良しです。  大学を辞めてフラフラしながら海外旅行に行きまくり犬と猫と東京でぬくぬくしながら沢山の面白い人たちと出会い今色々な仕事をさせていただいてます!今のところ結果オーライ✨爆 人に言いたくないような辛い事は沢山あったけど常に自分で考えて選択してきたというのもあり誰かのせいにする事もなく大きな後悔もないです。過去に未熟さから人を傷つけてしまったことはずっと反省してます。辛い時に助けてくれた人たちになる早で恩返しできるように力をつけたいと密かに燃えております🔥  最後までお付き合い頂きありがとうございました🥹 こんな私ですが今後ともよろしくお願い致します。  KIKI」10月7日 19時07分 - kikigram_97

ききまるのインスタグラム(kikigram_97) - 10月7日 19時07分


【 自己紹介 】Part ②
長すぎるからみんな読まなくていいよ❤︎笑
私のこと好きな人だけ読んで✨笑

●18歳
高1の時、入部早々部内でSNSが禁止になりバスケ部を辞める。その後、SNSが原因でまさかの携帯を学校に解約させられる。東海大相模高校、無事卒業。(帰宅部)
●19歳
エスカレーター式で東海大学入学。入ったは良いがモチベが見事にゼロ。一旦サークルなど、一通り大学生らしいことを楽しんでみることにする。社会の縮図のような地元の居酒屋のバイトに夢中になり接客の資格を取る。そのバ先の社員さんたちの生活、現実を目の前で見て「社員にはなる意味とは..やりがい搾取、宗教..?」と考えさせられる。
●20歳
ハタチになってすぐ、この先の人生について考えた結果親の反対を押し切り大学を辞める。居酒屋のバイトもタイミングよく店長にセクハラされて本社に告発し辞める。人の家を渡り歩きながら憧れの海外旅行に行き始める。撮影会モデルやサロンモデル、たまに夜職の体入などフラフラ日銭を稼ぎながら渋谷で一人暮らして夜遊びの毎日。しかしすぐに詐欺師に騙されたり親が病気を患い実家にすぐに帰還。この辺で人生最大級の激太りする。SNSアカウントを育てながら、学童保育でバイトを始める。
●21歳
「時間もお金も欲しい、早起きやだ、旅行行きたい、理不尽に怒られたくない」SNSで生活できるレベルのインフルエンサーになりたいと思いまず-13kg痩せる。学童保育がとても楽しくどんどん心が健やかに。芸能系の飲み会などに数回顔を出してみる。芸能はやらないと改めて決意。お酒の失敗を経験し21歳にしてお酒を断つ。
●22歳
親の治療も落ち着いた頃、勢いで東京でまた一人暮らしを始める。歯を7本抜き実費で裏側のワイヤー歯科矯正スタート。そしてココでコロナ禍に入り、学童保育に行けなくなる。そして再度近所に引っ越しをする。
●23歳
コロナでどこにも行けずに暇すぎてTikTokやらYouTubeも始めてみる。そしてついに夢だった猫との暮らしの実現。茶々(猫)を引き取る。渋谷のホワイトニングサロンプロデューススタート(1年契約)。二の腕の脂肪吸引をする。猫様のおかげか、この辺りからだいぶ精神安定してくる。
●24歳
梅子(犬)を家に迎える。仕事もだいぶ落ち着き大学の学費を少しずつ親に返し始める。サキ吉ちゃんとインフルエンサーの会社を設立。それとは別に自分1人の会社を作りキャスティング業やSNSマーケティング、営業代行などを始める。インフルエンサーとしKADOKAWAさんから写真集発売。
●25歳
再び海外旅行に行き始める。アパレル制作に挑戦中←現在

20歳の時に大学を辞めた理由は、
"自分の人生で優先したいこと"を考えた時に、一番に頭に浮かんだのは「幸せな家庭を作ること」その次に浮かんだのは「海外旅行にたくさん行くこと」でした。"結婚や子育てが全てではない"と理解した上で当時の私は家庭に憧れ、何らかの理由で子供を授かれない場合は里親になりたい、一緒に生きていきたい思えるパートナー見つからなければ一生一人で海外を飛び回りたいと思いました。
30歳以降は不妊・不育の確率が上がるということを耳にし、いつ子供が産めない身体になるかわからない、できれば30歳までに子供が授かりたいと思うようになりました。(この表現で不快な思いをさせてしまったらゴメンナサイ)
このまま大学を卒業し22歳で今いる学部に関係ない業種の職場に就職したとして、このわがままで忍耐力ゼロの私は満足できるのか。

30歳までに子供を授かりたい→28歳頃産めたらいいな→夫婦の2人の時間も何年か楽しみたい→26歳頃結婚したい→22歳就職

22歳に就職したとしても結婚まで4年間しかナイ!家庭を持った後は海外にしばらく行けないと仮定するとこの計画は海外旅行に全然行ける時間がない!
そんなアバウトな逆算の後
「今大学を辞めて結婚するまでに海外に行きまくって自分に合った仕事を東京で探そう!」となって今に至ります。
人生設計を大学入る前に考えられてたらベストだったかもだけど内部進学率9割、高2の時点で進路が決まる私の学校では進学しないという発想に至りずらかったかも。

「大学を辞める!」と親に勢いよく伝えた時に当たり前に必死に止められました。お金がどうのとかじゃなく私の人生を心配してくれました。本当に両親に大切に大切に育ててもらったと今は当時よりもより感じます。そんな娘想いな親の言葉を完全にフルシカトして大学を辞めたどうしようもない娘ですが両親とは今も仲良しです。

大学を辞めてフラフラしながら海外旅行に行きまくり犬と猫と東京でぬくぬくしながら沢山の面白い人たちと出会い今色々な仕事をさせていただいてます!今のところ結果オーライ✨爆
人に言いたくないような辛い事は沢山あったけど常に自分で考えて選択してきたというのもあり誰かのせいにする事もなく大きな後悔もないです。過去に未熟さから人を傷つけてしまったことはずっと反省してます。辛い時に助けてくれた人たちになる早で恩返しできるように力をつけたいと密かに燃えております🔥

最後までお付き合い頂きありがとうございました🥹
こんな私ですが今後ともよろしくお願い致します。

KIKI


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,270

117

2022/10/7

ききまるを見た方におすすめの有名人