NESTOさんのインスタグラム写真 - (NESTOInstagram)「XC競技用フルサスペンションMTB「PULSAR PRO」フレームセット新発売!  NESTOは、ブランド初のフルサスペンションマウンテンバイク「PULSAR PRO (パルサー プロ)」フレームセットを発売しました。  PULSAR PROは、国内のクロスカントリー(以下XC)レースを走る選手からの要望を受け、海外のXC競技で使用される機材のトレンドを取り入れつつ、国内XCレーサー向けにフィットするように開発されたフラッグシップモデルです。ワークスチーム「NESTO FACTORY RACING( @nesto_factory_racing )」が実戦でのテストを繰り返し、約2年の歳月をかけて製品化しました。  【開発経緯】 NESTOのレーシングMTBは、ブランド立ち上げ当初から、XC競技のエリートライダーである開発者自らが全国のレースフィールドをテストしたのちに製品化されています。そこでまず生み出されたのがハードテールMTBの「TRAIZE PRO(トレイズ プロ)」です。TRAIZE PROは、当時機材サポートを行っていた選手が国内XC競技の各カテゴリーで優勝するなど、数々の好成績を収めました。同時に、気軽にMTBを体験してもらいたいという思いから、上位モデルの流れを汲んだホビー向けモデルもラインナップして多くの方に選ばれました。  昨今、国内外のXC競技はよりエンターテイメント性を重視するためにハイレベル化が進んでおり、徐々にフルサスペンションMTBが主流となっていきました。日本各地のXCレース会場でブース出展を行っていたNESTOのもとには、サポート選手や、日本ブランドとしてNESTOを応援してくれている方から日本国内のライダーやコースに合わせた仕様のフルサスペンションMTBの開発に挑戦してほしいとの依頼が多く来るようになりました。そこで、2020年から「PULSAR PRO」の開発に着手しはじめ、開発者やサポート選手が実戦で使用し、フィードバックを重ねたのちに現在の姿となりました。2022年、サポート選手は「NESTO FACTORY RACING」の一員として日本各地のXCレースを転戦するようになり、PULSAR PROでレースに挑んだ結果、CJ(Coupe du Japon) 男子マスターズカテゴリー、女子エリートカテゴリーで優勝、男子エリートカテゴリーで一桁台の順位となるなど、その結果をもってPULSAR PROが実戦で十分に戦えるバイクということを証明しました。  ※写真は完成車組立例です。  #NESTObikes #PULSARPRO #パルサープロ #マウンテンバイク  #CoupeduJapon #マウンテンバイクレース #XC #crosscountry #Mountainbike #MTB #クロスカントリー #自転車のある生活 #mtblife #マウンテンバイカー #トレイルライド #トレイル #アウトドアスポーツ #アドベンチャー #mtbtrails #mtbgram #mtblifestyle #mtbライド #mtbteam #mtbcrosscountry #mtbxc #coupedujaponmtb」10月7日 18時15分 - nestobikes

NESTOのインスタグラム(nestobikes) - 10月7日 18時15分


XC競技用フルサスペンションMTB「PULSAR PRO」フレームセット新発売!

NESTOは、ブランド初のフルサスペンションマウンテンバイク「PULSAR PRO (パルサー プロ)」フレームセットを発売しました。

PULSAR PROは、国内のクロスカントリー(以下XC)レースを走る選手からの要望を受け、海外のXC競技で使用される機材のトレンドを取り入れつつ、国内XCレーサー向けにフィットするように開発されたフラッグシップモデルです。ワークスチーム「NESTO FACTORY RACING( @nesto_factory_racing )」が実戦でのテストを繰り返し、約2年の歳月をかけて製品化しました。

【開発経緯】
NESTOのレーシングMTBは、ブランド立ち上げ当初から、XC競技のエリートライダーである開発者自らが全国のレースフィールドをテストしたのちに製品化されています。そこでまず生み出されたのがハードテールMTBの「TRAIZE PRO(トレイズ プロ)」です。TRAIZE PROは、当時機材サポートを行っていた選手が国内XC競技の各カテゴリーで優勝するなど、数々の好成績を収めました。同時に、気軽にMTBを体験してもらいたいという思いから、上位モデルの流れを汲んだホビー向けモデルもラインナップして多くの方に選ばれました。

昨今、国内外のXC競技はよりエンターテイメント性を重視するためにハイレベル化が進んでおり、徐々にフルサスペンションMTBが主流となっていきました。日本各地のXCレース会場でブース出展を行っていたNESTOのもとには、サポート選手や、日本ブランドとしてNESTOを応援してくれている方から日本国内のライダーやコースに合わせた仕様のフルサスペンションMTBの開発に挑戦してほしいとの依頼が多く来るようになりました。そこで、2020年から「PULSAR PRO」の開発に着手しはじめ、開発者やサポート選手が実戦で使用し、フィードバックを重ねたのちに現在の姿となりました。2022年、サポート選手は「NESTO FACTORY RACING」の一員として日本各地のXCレースを転戦するようになり、PULSAR PROでレースに挑んだ結果、CJ(Coupe du Japon) 男子マスターズカテゴリー、女子エリートカテゴリーで優勝、男子エリートカテゴリーで一桁台の順位となるなど、その結果をもってPULSAR PROが実戦で十分に戦えるバイクということを証明しました。

※写真は完成車組立例です。

#NESTObikes #PULSARPRO #パルサープロ #マウンテンバイク

#CoupeduJapon #マウンテンバイクレース #XC #crosscountry #Mountainbike #MTB #クロスカントリー #自転車のある生活 #mtblife #マウンテンバイカー #トレイルライド #トレイル #アウトドアスポーツ #アドベンチャー #mtbtrails #mtbgram #mtblifestyle #mtbライド #mtbteam #mtbcrosscountry #mtbxc #coupedujaponmtb


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

198

0

2022/10/7

NESTOの最新のインスタ

NESTOを見た方におすすめの有名人