深澤里奈さんのインスタグラム写真 - (深澤里奈Instagram)「◯◯◯  今年になって初のSANUに行ってきました。 今回は、軽井沢から車で30分ほどで行ける、北軽井沢のキャビンへ。(北軽井沢は群馬県)  前回は雪、つららの時期に他のキャビンに泊まったのですが、 今回は盛夏。 緑のモリモリ具合が素晴らしかったです。  SANUに泊まったことがあったので、そのキッチンの充実ぶりを知っていた私は、今回お部屋ご飯を堪能したくて下準備していきました。  ・サニーレタス、レタス、きゅうり、プチトマトの山盛りサラダ(事前に50度洗い、カット済み)  ・枝豆(下準備なし)  ・蒸しとうもろこし(ホットクックで蒸して食べやすくカット済み)→食べる前にトースターで焼いた  ・手羽元の生姜醤油漬け(SANU付属のオーブンで焼くだけ)  ・豚肩ロースの焼き肉のタレ漬け(フライパンで焼くだけ)  ・佐藤肉店で購入したランプ肉(これだけ、現地で1から調理)  ・事前に作って冷凍しておいたキーマカレー(前日から冷蔵庫で解凍し、現地で温めるだけ。炊飯器があるので、ご飯を炊いて合わせた)  ・スイカ(冷やしておけば、切って出すだけ)  という感じでした。  調理器具、調味料も充実しているのと、お皿もいいものが揃っているので、できるならSANUで過ごすならお部屋ご飯をおすすめしたいです。  私が、これがあったらさらに嬉しいと思ったものは、  ・食洗機 ・ホットクック ・ミニでもいいから洗濯機 ・サブのテーブル(メインのテーブルと同じ高さのもの)  です。そしたらもっと快適になるから連泊の人が増えそう。  食事の前は、近所の滝に行ってマイナスイオンを浴びて蛙を捕まえたり、キャビンの前の森の中にクワガタを探しに行ったりして、子供たちも大満足。  食後の花火まで、長く楽しむことができました。  #sanu #北軽井沢 #滝 #mydaughter #佐藤肉店 #ステーキ」8月8日 13時39分 - rinatj

深澤里奈のインスタグラム(rinatj) - 8月8日 13時39分


◯◯◯

今年になって初のSANUに行ってきました。
今回は、軽井沢から車で30分ほどで行ける、北軽井沢のキャビンへ。(北軽井沢は群馬県)

前回は雪、つららの時期に他のキャビンに泊まったのですが、
今回は盛夏。
緑のモリモリ具合が素晴らしかったです。

SANUに泊まったことがあったので、そのキッチンの充実ぶりを知っていた私は、今回お部屋ご飯を堪能したくて下準備していきました。

・サニーレタス、レタス、きゅうり、プチトマトの山盛りサラダ(事前に50度洗い、カット済み)

・枝豆(下準備なし)

・蒸しとうもろこし(ホットクックで蒸して食べやすくカット済み)→食べる前にトースターで焼いた

・手羽元の生姜醤油漬け(SANU付属のオーブンで焼くだけ)

・豚肩ロースの焼き肉のタレ漬け(フライパンで焼くだけ)

・佐藤肉店で購入したランプ肉(これだけ、現地で1から調理)

・事前に作って冷凍しておいたキーマカレー(前日から冷蔵庫で解凍し、現地で温めるだけ。炊飯器があるので、ご飯を炊いて合わせた)

・スイカ(冷やしておけば、切って出すだけ)

という感じでした。

調理器具、調味料も充実しているのと、お皿もいいものが揃っているので、できるならSANUで過ごすならお部屋ご飯をおすすめしたいです。

私が、これがあったらさらに嬉しいと思ったものは、

・食洗機
・ホットクック
・ミニでもいいから洗濯機
・サブのテーブル(メインのテーブルと同じ高さのもの)

です。そしたらもっと快適になるから連泊の人が増えそう。

食事の前は、近所の滝に行ってマイナスイオンを浴びて蛙を捕まえたり、キャビンの前の森の中にクワガタを探しに行ったりして、子供たちも大満足。

食後の花火まで、長く楽しむことができました。

#sanu #北軽井沢 #滝 #mydaughter #佐藤肉店 #ステーキ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

 

0

2022/8/8

深澤里奈を見た方におすすめの有名人