RED CARD TOKYOのインスタグラム(redcardtokyo) - 7月28日 18時01分




デニム再生プロジェクト (1)「回収・選別・裁断」

~「再生デニム」ができあがるまでの工程を追っかけ!現地動画でリポートします!~

本年4月に始動した、「デニム再生プロジェクト」。
デニム回収キャンペーンが終了し、約4500本相当のデニムが集まりました!
回収にご協力をいただいた皆様、本当にありがとうございました!

さて、ここから再生の工程が始まります。
お客様から回収したデニムは、これから日本中を巡り、
来年4月、の新たな「再生デニム」として生まれ変わります。

回収後は、デニムを反毛する(繊維をワタ状に戻す)ために「選別」と「裁断」を行います。
先日、そのリサイクルの現場を訪問してきたので、現場の様子をレポートします。

今回、まず向かったのは、横浜。
本プロジェクトのプロデューサーである本澤裕治氏とともに伺いました。
再生デニムをつくるにあり、今回ご紹介する最初の工程は、「選別・裁断」の現場です。
この工程を動画にアップしましたので、ぜひご覧くださいませ。

以下YouTubeリンク
https://www.youtube.com/watch?v=Tag_wNQc6bE

これから数回にわたって、「再生デニム」の完成までの工程を、こちらでお伝えいたします。
来年4月の発売まで、どうぞお付き合いください。

#departdeloop #denimstylelab #takashimaya #looplus
#高島屋 #タカシマヤ #デパートデループ #デニムスタイルラボ 
#sustainable #sustainablefashion #サステナブル #サステナブルファッション #レッドカードトーキョー #レッドカード #レッドカードトーキョー #レッドカードデニム #デニム #redcardtokyo #redcard #redcarddenim #denim #jeans


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

57

0

2022/7/28

RED CARD TOKYOを見た方におすすめの有名人