黒澤詩音のインスタグラム(shionkurosawa_official) - 5月2日 11時45分


少し前のお休みに行ってきました。

根津神社の⛩つつじ祭り
&
竹久夢二美術館
『夢二がいざなう大正ロマン』

竹久夢二美術館は、夢二式美人。
和洋折衷の大正ロマンのど真ん中を感じられる美術館です。

学生の頃から、大正の時代に、人に、惹かれています。
一つの時代や一人の人間の思想に傾倒するのは、視野狭窄に陥ると思うので好ましくない状態。
けれど、当時の人々の思想のいいとこ取り!をするのは、その先の未来を生きている自分たちの特権だと考えています😌。

この時代、平塚らいてうは
良妻賢母教育を否定して新しい女を確立しましたよね。

平塚らいてう、市川房枝らの奔走あって
婦人参政権を得られたので、私が今選挙に参加できるのは彼女らのお陰だと有り難く思うものです。

その一方で、良妻賢母の全てが悪いと私は思っていなくて。
新渡戸稲造(旧5000円札のあのお方です)の"良妻賢母となるよりも、まず一人のよい人間とならなければ困る。教育とはまずよき人間になるために学ぶことです。"

この言葉をかりると、得心がいきます。

そんなふうに大正時代を、令和の世から学び楽しんでいます🌱
15年弱と短いけれど、現代につながる変化多き時代🍀

宝塚歌劇団の前身の宝塚少女歌劇も始まって!
甲子園が始まったのもこの頃。
大好きなはいからさんが通るだって大正時代のお話!

そんな大正ロマンの時代を、
竹久夢二の作品とともに体系的にみられる企画展。オススメ。

竹久夢二は、画壇に属してはいなかったけれど
女流作家の吉屋信子や、与謝野晶子、北原白秋らの挿絵でも
人気を博していたひと。

そんな夢二といえば…の、
3人の女性がいるのですが

唯一籍を入れたたまき
最愛と言われた彦乃
夢二の絵からそのまま出てきたようなお葉

それぞれをモデルにした絵がここではみることができます。

中でも、他万喜さんが私はとても好き!

夢二の出世の影に彼女あり。
だめだめ夢二が他の女性を向いても、
自ら働き夢二との3人の子を育て上げた肝っ玉。
色んな女性をふらふらと愛した夢二だけれど、
愛し愛されたのは他万喜さん。
結局は互いに惚れ合っていて。
夢二の死後も、夢二が亡くなった病院へ出向き無償奉公。

夢二を通り過ぎて行った、過去とした女性たちの中
他万喜さんだけはいつまでも生涯夢二と向き合ったのが素敵。

そんな他万喜さんをモデルに夢二が描いた作品はいずれも美しくて、趣がありセンチメンタル。

ご興味のある方は是非、
このGWにでも足を運んでみてくださいね🌷

#つつじまつり #お花畑 #神社巡り #美術館巡り #竹久夢二美術館 #竹久夢二 #大正ロマン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

 

26

2022/5/2

黒澤詩音を見た方におすすめの有名人