RiRiのインスタグラム(_ri420) - 4月28日 18時03分


屋久島でのゴミ拾いは初めてみたけど、
自分が住んでいる東京でのゴミ拾いは規模も量も多くて、
誰かがやってくれるだろうと【 見て見ぬ振りをしていた 】から、
少しずつやってみる事にしたよ🗑✨

オシャレして、ハイクラスの施設や環境で写真を撮る事によって、
自分はそういう金銭的余裕のある人間ですと、
物質の豊かさで、自分の価値を高めようとするのではなく、
人間の内側の精神的豊かさで、自分の価値を高めようとする方が、
これからの時代は間違いなく評価されるし、
何よりもイケててカッコいいと思うんだ🧚🏻‍♂️🎶

ゴミ拾いをして、タバコの吸殻が一番多かったです🚬

多分、ポイ捨てをしちゃう人は、ポイ捨てをした先の事を
考える余裕がないだけだと思うんだ。

仕事に追われていたり、それ以外に欲があったり
見向きしている事がそこにないだけ。

それだけ、時間と心に余裕がなくなっている人が多い現代社会。

仕事で成果を上げている人だけが評価されて、
成果は上げないけど、ゴミを拾ったり、
人に対しての対応が時間をかけて丁寧な人に対して、
『そんな事をしている暇があったら、成果上げる為に仕事しろ!』
といった、"良い行い"が評価されるのではなく、
"成果、実績"が評価されるからだと思った。

数字を上げる為に、せっせかと忙しなく働かされて
時間も心の余裕もなくなってしまっていませんか?

良い行いは、お金にならない仕組みって不思議。

良い行いをする人に、お金が回って欲しいと思うからこそ、
自分も、できる限りの良い行いをしていこうと思いました🙏

花壇を灰皿にするって、植物達からしたら、
土は、根っこから栄養をもらう洋服なのに、
そこにタバコを入れられるって
人間が自分の洋服でタバコの火を消されて、
そのままタバコの吸い殻を投げられるのと同じ事。

ゴミ拾いしながら悲しくなっちゃって、
ボロボロ泣いてしまった。

植物達も苦しいけど、ポイ捨てをする人も
それだけ余裕がない状態ってすごく苦しいと思うの。

仕事だったり、プライベートだったり、人間関係だったり、
いろんな事に追われていて、心に余裕がなくて、
他に優しくなれない状態。

そして、自分がした行為の先を考えられないからこそ、
いろんな事が上手くいかなくて、苦しいのもあると思う。

自分が苦しいんだから、
それ以上に人や動物、植物に優しくなれないよね。

なんか、そのポイ捨てされた吸殻から、
"苦しい、悲しい"が伝わってきて、悲しくなった。

そんな人達を助けてあげたい。そう思いました。

ポイ捨てしてしまう人に、
『ポイ捨てするな!』って強いエネルギーで
訴えかけたり、表現するのではなく、
ポイ捨てしてしまう人が、
ポイ捨てするのはカッコ悪いからしたくないと思ってもらえる様に、
優しく魅力的に見せられた方が良いと思いました✨

強いエネルギーは、相手からしたら攻撃だと思ってしまい
防御、反発の反応を与えてしまうから、
優しく包み込む様に、伝えるというよりも、
自らの素敵な姿勢を見せて
『あ、変わってもいいかも』って思えるキッカケを🧚🏻‍♂️🎶

ゴミ拾いって、イケてると思う方は、是非ご参加ください🤍

いいねやコメント、シェアされる事でも、
この思いがより広く伝わるので、
皆様のご協力を、よろしくお願い致します✨

#pickinguptrash #ゴミ拾い #ゴミ拾い活動


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

5,608

109

2022/4/28

yuchanのインスタグラム
yuchanさんがフォロー

RiRiの最新のインスタ

RiRiを見た方におすすめの有名人