高山都のインスタグラム(miyare38) - 3月30日 15時35分


ふるさと納税。絶対やったほうがいいよと勧められて、去年からやっとのこさ、色々探して自分に合うものを楽しんでいます。
やってみて知ったのが、まだ暦の浅いワタシは、モノばかり(食だけじゃなく、ワタシは伊勢志摩の真珠のピアスとかネックレスも選んだ)ですが、いろんなことやものが返礼品であるんですねぇー。

先日、ことりっぷの取材撮影で、佐賀県唐津市の体験型返礼品の体験をしてきました。

唐津市が首都圏79店舗の飲食店とタイアップし、実際にお店で唐津の食を体験できる返礼品なのです。

代官山のフレンチレストランabysse(アビス)が提供する「唐津コース」。フランスの港町マルセイユで修行し、魚介料理を得意とする目黒シェフが創り出す、素材の良さを最大限にひきだした料理の数々、アビスは、ずっと行ってみたい憧れレストランのリストに入っていたので、この体験にワクワクで臨みました。

名物呼子のイカや新鮮な魚介類、唐津の野菜たちの純度の高い旨味を存分に活かした、シンプルかつ、斬新さもあるコース料理で出てきて、一皿ごとに感動の連続!
特に甘鯛のカルパッチョが最高に好みでした。

3年前の夏に、佐賀へ旅した時に、有田焼の窯元や骨董屋さんに行ったり、このコースでも使われている健太郎窯の窯元にもお邪魔したり、呼子のイカを食べたり…佐賀を大満喫した思い出があるので、久しぶりの佐賀の味に心が踊りました。

お人柄も素敵な目黒シェフのお話を聞きながら、いただく時間も楽しかったです。
しかも、出てくるお料理、ワタシが持ってる健太郎さんの器でも提供されてたりして、感動の声を出してしまったり。笑

この様子は、ことりっぷに掲載されています。
ストーリーズからぜひ。

次はプライベートで、お酒とペアリングのコースで、またゆっくり伺いたいです。
そして、唐津にもまた旅行したいなー。

食べて楽しんで好きな土地の応援、いいですよねぇー。

#唐津 #karatsu #ことりっぷ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,781

16

2022/3/30

n.etsuuのインスタグラム
n.etsuuさんがフォロー

高山都を見た方におすすめの有名人

高山都と一緒に見られている有名人