Reikaさんのインスタグラム写真 - (ReikaInstagram)「今まであまり話してこなかった事を久しぶりに長く⬇️  YouTube 「100の質問」 では少し私を深掘りしたような内容になってます✩︎⡱ なんかサラッと即答みたいな感じで お花畑ハッピー🌸みたいな感じだけど😂  改めてちゃんと仕事内容について お話すると。 何社か経営してて(ちなみによく憶測されますが親の資金や援助は一円も受けてません。) 現在はコンサル会社、広告会社、化粧品企画開発会社、バイオベンチャーをやっています。そして現在は様々な大学や海外のアカデミアと原料を共同研究をしてます。アンチエイジング含む再生医療が主なテーマです。  経緯を説明すると長くなるので、それは今度YouTubeかなんかに UPします。  もちろん内情を全て明かしてるわけじゃないので、(かなり毎日地味な作業だしかなり専門的な話だから皆様多分興味ないかと😂) 「インスタグラマー」って括りにされやすいですが どちらかというと snsをやってるワーキングママって感じです。  実は昔からかなりのガリ勉気質で勉強も大好きで🤓 だから美容が大好きな故、化粧品を作るにしても オファーも何社からかありがたいことにありましたが どこかの会社のプロデュース化粧品のイメージキャラクターには なりたくなかった、 そもそも「私」にそういう価値があると思わなかった😅  そして美容は大好きな物だからこそ、 自分の会社で1からモノづくりをリスク張って作りたかったんです。  そしたら配合を勉強するようになり 原料を研究するようになり 原料を自分で自ら仕入れたくなり 自分で開発したくなりました😂  そして美容、美容、って追求すると その先、っていうか土台にあるのは健康であり。 健康の先には生命学があり。 生命学といえば現在のビジネスパートナーである三上先生であり。 生命学の中に遺伝子🧬バイオがあり その中にテロメア理論があり、、、  って感じです(マニアックでしょw)🤓  そして100の質問でもお話しした 「はい!私幸せです✨❤️」っって 毎日ハッピーなわけではないです。 っていうかつまらないことも多いです笑 けど父が言うように「幸せ=100%いいことだらけ」ではなく「6:4をめざすぐらいでいいんじゃん?」って。嫌なことがないと 良いことが良いってわからない。  健康も 衰えあるからこそ健康に感謝するわけだし。  全て陰陽があって成り立つ。🕊  それを味わえてることこそが幸せなのかなって💁‍♀️  生命学や医学を勉強すればするほど思います(まだ全然勉強足らないけど)。  そして結婚したから 子供ができたから 「幸せ」 ではなく。 だれかの妻や母だから幸せ ではなく。 そこに感謝はとてつもなくあるけど そこに自分のアイデンティティに重きを置きすぎず。  (けど間違いなく「ママ」 っていうのも立派な職業だと思います。)  白目むいて 爆睡しちゃう日も おちゃらけるときも 運動神経悪くてロボットみたいな動きしかできない自分もある😅 泣く日だってあるし あーーーーーってなる日も 仕事家庭育児両立できない日も🤯  ありのままの私を 幸せって私は言い切ります。😇  そうなるために、です。  賛同してくれる人もいれば この生き方や考え方が嫌いな人もいる。 それも陰陽だと思ってます。  だけど嫌いな人は仕方ないけど 誰にも文句言われる筋合いないほど 努力はしてるし頑張ってるって自信持って言えます😤😤ww  伝わるかな、、ごめんね文章力w 生命学勉強する前に日本語もっとちゃんと勉強してるするべきですねw  ともかく 本当に毎日必死に一生懸命生きてる!😂 サイバルですよ毎日🦏🦍🐆  だから 必死に生きてるみんなも 私は応援したい📣❤️  #女の敵は女じゃない  #そんな女はただ自分が自分の敵なだけ😥 #女性だからこそ #女性同士助け合おう」1月26日 23時33分 - reikamarianna

Reikaのインスタグラム(reikamarianna) - 1月26日 23時33分


今まであまり話してこなかった事を久しぶりに長く⬇️

YouTube 「100の質問」
では少し私を深掘りしたような内容になってます✩︎⡱
なんかサラッと即答みたいな感じで
お花畑ハッピー🌸みたいな感じだけど😂

改めてちゃんと仕事内容について
お話すると。
何社か経営してて(ちなみによく憶測されますが親の資金や援助は一円も受けてません。)
現在はコンサル会社、広告会社、化粧品企画開発会社、バイオベンチャーをやっています。そして現在は様々な大学や海外のアカデミアと原料を共同研究をしてます。アンチエイジング含む再生医療が主なテーマです。

経緯を説明すると長くなるので、それは今度YouTubeかなんかに UPします。

もちろん内情を全て明かしてるわけじゃないので、(かなり毎日地味な作業だしかなり専門的な話だから皆様多分興味ないかと😂)
「インスタグラマー」って括りにされやすいですが
どちらかというと
snsをやってるワーキングママって感じです。

実は昔からかなりのガリ勉気質で勉強も大好きで🤓
だから美容が大好きな故、化粧品を作るにしても
オファーも何社からかありがたいことにありましたが
どこかの会社のプロデュース化粧品のイメージキャラクターには
なりたくなかった、
そもそも「私」にそういう価値があると思わなかった😅

そして美容は大好きな物だからこそ、
自分の会社で1からモノづくりをリスク張って作りたかったんです。

そしたら配合を勉強するようになり
原料を研究するようになり
原料を自分で自ら仕入れたくなり
自分で開発したくなりました😂

そして美容、美容、って追求すると
その先、っていうか土台にあるのは健康であり。
健康の先には生命学があり。
生命学といえば現在のビジネスパートナーである三上先生であり。
生命学の中に遺伝子🧬バイオがあり
その中にテロメア理論があり、、、

って感じです(マニアックでしょw)🤓

そして100の質問でもお話しした
「はい!私幸せです✨❤️」っって
毎日ハッピーなわけではないです。
っていうかつまらないことも多いです笑
けど父が言うように「幸せ=100%いいことだらけ」ではなく「6:4をめざすぐらいでいいんじゃん?」って。嫌なことがないと
良いことが良いってわからない。

健康も
衰えあるからこそ健康に感謝するわけだし。

全て陰陽があって成り立つ。🕊

それを味わえてることこそが幸せなのかなって💁‍♀️

生命学や医学を勉強すればするほど思います(まだ全然勉強足らないけど)。

そして結婚したから
子供ができたから
「幸せ」
ではなく。
だれかの妻や母だから幸せ
ではなく。
そこに感謝はとてつもなくあるけど
そこに自分のアイデンティティに重きを置きすぎず。

(けど間違いなく「ママ」
っていうのも立派な職業だと思います。)

白目むいて
爆睡しちゃう日も
おちゃらけるときも
運動神経悪くてロボットみたいな動きしかできない自分もある😅
泣く日だってあるし
あーーーーーってなる日も
仕事家庭育児両立できない日も🤯

ありのままの私を
幸せって私は言い切ります。😇

そうなるために、です。

賛同してくれる人もいれば
この生き方や考え方が嫌いな人もいる。
それも陰陽だと思ってます。

だけど嫌いな人は仕方ないけど
誰にも文句言われる筋合いないほど
努力はしてるし頑張ってるって自信持って言えます😤😤ww

伝わるかな、、ごめんね文章力w
生命学勉強する前に日本語もっとちゃんと勉強してるするべきですねw

ともかく
本当に毎日必死に一生懸命生きてる!😂
サイバルですよ毎日🦏🦍🐆

だから
必死に生きてるみんなも
私は応援したい📣❤️

#女の敵は女じゃない
#そんな女はただ自分が自分の敵なだけ😥
#女性だからこそ
#女性同士助け合おう


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

10,388

257

2022/1/26

Reikaの最新のインスタ

Reikaを見た方におすすめの有名人