吉田羊さんのインスタグラム写真 - (吉田羊Instagram)「突然ですが。  (長文注意)  皆さん、絵に興味はありますか?  興味はあるけど、何をみたらいいのか、 どこに行ったらいいのか分からない。 ギャラリーに行ったはいいけど 正しい見方が分からない。 気に入ったはいいけど どんな額縁がいいか分からない。 てかそもそも絵って高そうだから無理。  そんな方、実は多いのではないでしょうか。 私もそうでした。お芝居と同じで 「自由」でいいんだと知ったのは つい最近のこと。 感じたままに、好きに、 絵が発信する何かを享受する。 作家さんの意図を汲まなくちゃ、 解釈が間違ってないかしら、 そんなの関係ない、 心震えるのに、理由なんかない、 見た人の数だけ解釈があり感動がある、 そう気づくのに時間はかかりませんでした。 そして、足を踏み出してみると さらに気付くのです、 アートがもたらす豊かさは無限だ、と。  先日初めてご一緒した スタイリストのふくしまAyaさん。 彼女が、そんな人々の不安をまるっと 払拭してくれる"基地"を作りました。  絵(作品)と人を繋ぐアートギャラリー、 その名も「Art is」。 ここでは、さまざまな「分からない」に 丁寧に寄り添い、手を差し伸べてくれます。  オープンは来年一月ですが、 現在POP UP SHOPを開催中。 100人の作家さんによる作品展で、 毎日入れ替わり立ち替わり色んな絵が登場する、 一期一会の出会いです。  ギャラリーには、 有名無名、高価廉価一切関係なく、 Ayaさんの心にダイレクトに届いた作品が 賑々しく並んでいます。一つ一つに額装が施され、 額縁も含めて買うことができるのも一つの特徴。 Ayaさんは言います、 「日本のギャラリーの壁は、どの絵がかかってもいいように白で統一されている。絵にはそれぞれ個性があるのに!ここでは毎回、壁紙の色も変えるんです」 「絵って出会いだから、お店はふらりと入って覗ける通り沿いにしました!」 「有名無名関係なく、いい絵はいいんです!偏見や先入観のborderを取り払いたいんです」  もうお分かりですね?そう、 Ayaさん自身がとっても素敵な方なんです。 愛とワクワクとポジティブオーラで 周りを根こそぎハッピーにしていく方。 彼女が好きなもの、見ている世界、 覗いてみたくないですか? 絵のタイトルには、作家さんが付けたものと Ayaさんが絵からインスパイアされてつけたものとがあり、その言葉選びも泣けるほどに素敵。  『心を温めるアート展 by studio cooca』は 今月25日まで。オープンは11〜19時。 水曜はお休みなのでお気をつけあそばせ。 (渋谷区代官山町3-13代官山エーデルハイム103)  地球上全てを包み込むような、 Ayaさんの大きな愛に満ちたギャラリーで、 唯一無二の一枚に、ぜひ出逢ってください。  Ayaさんの熱い情熱に触れたい方は、 下記の彼女のアカウントへ。  Stylist Aya Fukushima is a person who makes people happy with great love, excitement and a positive heart.  She set up an art gallery that connects people and art. She thinks of a way to make both artists and buyers happy, which seems to have already worked. I hope that her deeds of love will spread all over the world and increase her comrades.  May more and more smiles be added to the world.  @ayafukushima_  @art.is.art.is  #studiocooca #art #noborders #daikanyama」12月15日 14時13分 - yoshidayoh_official

吉田羊のインスタグラム(yoshidayoh_official) - 12月15日 14時13分


突然ですが。

(長文注意)

皆さん、絵に興味はありますか?

興味はあるけど、何をみたらいいのか、
どこに行ったらいいのか分からない。
ギャラリーに行ったはいいけど
正しい見方が分からない。
気に入ったはいいけど
どんな額縁がいいか分からない。
てかそもそも絵って高そうだから無理。

そんな方、実は多いのではないでしょうか。
私もそうでした。お芝居と同じで
「自由」でいいんだと知ったのは
つい最近のこと。
感じたままに、好きに、
絵が発信する何かを享受する。
作家さんの意図を汲まなくちゃ、
解釈が間違ってないかしら、
そんなの関係ない、
心震えるのに、理由なんかない、
見た人の数だけ解釈があり感動がある、
そう気づくのに時間はかかりませんでした。
そして、足を踏み出してみると
さらに気付くのです、
アートがもたらす豊かさは無限だ、と。

先日初めてご一緒した
スタイリストのふくしまAyaさん。
彼女が、そんな人々の不安をまるっと
払拭してくれる"基地"を作りました。

絵(作品)と人を繋ぐアートギャラリー、
その名も「Art is」。
ここでは、さまざまな「分からない」に
丁寧に寄り添い、手を差し伸べてくれます。

オープンは来年一月ですが、
現在POP UP SHOPを開催中。
100人の作家さんによる作品展で、
毎日入れ替わり立ち替わり色んな絵が登場する、
一期一会の出会いです。

ギャラリーには、
有名無名、高価廉価一切関係なく、
Ayaさんの心にダイレクトに届いた作品が
賑々しく並んでいます。一つ一つに額装が施され、
額縁も含めて買うことができるのも一つの特徴。
Ayaさんは言います、
「日本のギャラリーの壁は、どの絵がかかってもいいように白で統一されている。絵にはそれぞれ個性があるのに!ここでは毎回、壁紙の色も変えるんです」
「絵って出会いだから、お店はふらりと入って覗ける通り沿いにしました!」
「有名無名関係なく、いい絵はいいんです!偏見や先入観のborderを取り払いたいんです」

もうお分かりですね?そう、
Ayaさん自身がとっても素敵な方なんです。
愛とワクワクとポジティブオーラで
周りを根こそぎハッピーにしていく方。
彼女が好きなもの、見ている世界、
覗いてみたくないですか?
絵のタイトルには、作家さんが付けたものと
Ayaさんが絵からインスパイアされてつけたものとがあり、その言葉選びも泣けるほどに素敵。

『心を温めるアート展 by studio cooca』は
今月25日まで。オープンは11〜19時。
水曜はお休みなのでお気をつけあそばせ。
(渋谷区代官山町3-13代官山エーデルハイム103)

地球上全てを包み込むような、
Ayaさんの大きな愛に満ちたギャラリーで、
唯一無二の一枚に、ぜひ出逢ってください。

Ayaさんの熱い情熱に触れたい方は、
下記の彼女のアカウントへ。

Stylist Aya Fukushima is a person who makes people happy with great love, excitement and a positive heart. She set up an art gallery that connects people and art.
She thinks of a way to make both artists and buyers happy, which seems to have already worked. I hope that her deeds of love will spread all over the world and increase her comrades. May more and more smiles be added to the world.

@ayafukushima_
@art.is.art.is
#studiocooca
#art
#noborders
#daikanyama


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

19,470

93

2021/12/15

吉田羊を見た方におすすめの有名人