黒澤詩音さんのインスタグラム写真 - (黒澤詩音Instagram)「ゴッホ展✨  ゴッホの作品が大好き。 今回のお目当ては、糸杉。 夜のプロヴァンスの田舎道の名で展示。 糸杉と星の見える道の糸杉は、 サンレミの作品の中でも特に魅力的。  16年ぶりの来日でやっと観られて幸せー!  アルルでの作品が何より大好きなのですが、 特徴的に描かれる太陽を観るたびに、 浮世絵から、日本を常に太陽が真上にある国だとみたゴッホの感性に感服します。 そんな風に絵画が与える印象は、その人の感受性により様々な想像が出来る正解のないところが本当にみていて楽しい!  自分の感受性くらい自分で守ればかものよ、と、 常に茨木のり子女史が脳内で煽ってくださるので笑 大人になっても感受性を育むべく、これからもさまざまな芸術に触れていたいです。  夜のカフェテラスと、ローヌ川の星月夜 いつかみたいなぁ。 来日して欲しいなぁ。 または✈️乗って、観に行きたいなぁ。  彼の描く夜が大好き!  ひまわりや、今回展示された黄色い家のような、南仏の明るい色彩の絵も素敵ですが(本来はクロードモネなどそうした絵が私は好き)、印象派で夜を描く画家って珍しいなと私は思っていて。 ゴッホを楽しむ醍醐味だなぁと思っています。  じゃがいもを食べる人々などの時代から素描、アルル、サンレミの作品を、同じ時代に活躍した画家の作品とともに体系的に楽しむことができます。  収集家ヘレーネさんへ、夫アントンさんが プレゼントをした作品など、心温まるエピソードも垣間見られる企画展示。  12/12まで会期中なので、是非。  #ゴッホ展 #ゴッホ #vincentvangogh #art #artgallery #artmuseum #美術館巡り #美術館好き」11月19日 12時29分 - shionkurosawa_official

黒澤詩音のインスタグラム(shionkurosawa_official) - 11月19日 12時29分


ゴッホ展✨

ゴッホの作品が大好き。
今回のお目当ては、糸杉。
夜のプロヴァンスの田舎道の名で展示。
糸杉と星の見える道の糸杉は、
サンレミの作品の中でも特に魅力的。

16年ぶりの来日でやっと観られて幸せー!

アルルでの作品が何より大好きなのですが、
特徴的に描かれる太陽を観るたびに、
浮世絵から、日本を常に太陽が真上にある国だとみたゴッホの感性に感服します。
そんな風に絵画が与える印象は、その人の感受性により様々な想像が出来る正解のないところが本当にみていて楽しい!

自分の感受性くらい自分で守ればかものよ、と、
常に茨木のり子女史が脳内で煽ってくださるので笑
大人になっても感受性を育むべく、これからもさまざまな芸術に触れていたいです。

夜のカフェテラスと、ローヌ川の星月夜
いつかみたいなぁ。
来日して欲しいなぁ。
または✈️乗って、観に行きたいなぁ。

彼の描く夜が大好き!

ひまわりや、今回展示された黄色い家のような、南仏の明るい色彩の絵も素敵ですが(本来はクロードモネなどそうした絵が私は好き)、印象派で夜を描く画家って珍しいなと私は思っていて。
ゴッホを楽しむ醍醐味だなぁと思っています。

じゃがいもを食べる人々などの時代から素描、アルル、サンレミの作品を、同じ時代に活躍した画家の作品とともに体系的に楽しむことができます。

収集家ヘレーネさんへ、夫アントンさんが
プレゼントをした作品など、心温まるエピソードも垣間見られる企画展示。

12/12まで会期中なので、是非。

#ゴッホ展 #ゴッホ #vincentvangogh #art #artgallery #artmuseum #美術館巡り #美術館好き


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

481

14

2021/11/19

黒澤詩音を見た方におすすめの有名人