岩下尚史さんのインスタグラム写真 - (岩下尚史Instagram)「. 東都の口取肴(くちとりざかな)として欠くべからざるものであつた金團も、今では料亭の御膳から姿を消して茶請けの菓子となり、或は初春の重詰に添られるばかりの役となりました。 . そんな世並みに、金團を好む私は、百貨店の弁松の売場を通るたびに棚を覗き込み、つい、二つ、三つ包ませては帰宅して、箸の先に載せつゝ、すつかり嘗め盡さなければ気が済まないのは、困つたものです。 . 栗より芋より、白隠元が何よりと思ふ身にとり、金團は弁松に限ると云ふわけで。 . 令和の世に在つて、今なほ江戸料理の遺風を守る此の老舗のことを、私が若年の頃に会つた明治生れの新橋の老妓たちは、歌舞伎座前にあつた同名の店と間違はぬやう、「安針町(あんじんちやう)の弁松」と呼んでゐたのを思ひ出します。 . 踊りのお浚いの蒔物(まきもの)にする時など、日吉組と云ふ俥宿(くるまやど)の挽き子に命じ、わざわざ銀座から日本橋まで、尾頭付赤飯の辨當の幾十折も、買ひに走らせてゐましたつけ。 . . #きんとん . #弁松総本店  . #安針町 . #日本橋室町 . .」11月9日 4時28分 - iwashita_hisafumi

岩下尚史のインスタグラム(iwashita_hisafumi) - 11月9日 04時28分


.
東都の口取肴(くちとりざかな)として欠くべからざるものであつた金團も、今では料亭の御膳から姿を消して茶請けの菓子となり、或は初春の重詰に添られるばかりの役となりました。
.
そんな世並みに、金團を好む私は、百貨店の弁松の売場を通るたびに棚を覗き込み、つい、二つ、三つ包ませては帰宅して、箸の先に載せつゝ、すつかり嘗め盡さなければ気が済まないのは、困つたものです。
.
栗より芋より、白隠元が何よりと思ふ身にとり、金團は弁松に限ると云ふわけで。
.
令和の世に在つて、今なほ江戸料理の遺風を守る此の老舗のことを、私が若年の頃に会つた明治生れの新橋の老妓たちは、歌舞伎座前にあつた同名の店と間違はぬやう、「安針町(あんじんちやう)の弁松」と呼んでゐたのを思ひ出します。
.
踊りのお浚いの蒔物(まきもの)にする時など、日吉組と云ふ俥宿(くるまやど)の挽き子に命じ、わざわざ銀座から日本橋まで、尾頭付赤飯の辨當の幾十折も、買ひに走らせてゐましたつけ。
.
.
#きんとん
.
#弁松総本店
.
#安針町
.
#日本橋室町
.
.


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,268

1

2021/11/9

岩下尚史を見た方におすすめの有名人