川村亜紀さんのインスタグラム写真 - (川村亜紀Instagram)「先ほどポストしました小紋コーディネートに合わせました帯です。 前帯は切り株のお柄で、お太鼓部分は「秋」を散りばめていただきました🌰🍁🍂 欲しい帯のお柄を思い付いた途端に長吉呉服店さんにお伝えするのですが、毎度店主さんと職人さんを驚かせてしまうようでお手数をおかけしています。 今回は季節の秋を満喫できるようにしたく、帯の地色もカフェオレのように染めていただきました。 紅葉が散るまでは、こちらの帯ともにお出かけを楽しみたいと思います。 長吉呉服店さん、職人さんのみなさん毎度無茶振りをしましてお手数をおかけします。 それでも形にしてくださり有難うございます✨ いつか職人さんのご紹介もできる機会がくると嬉しいです。 伝統を繋ぐ大切な京都の職人さんが、これからも絶えることなく続いていかれますように。 #世界に一つだけの帯 #お誂え帯  *鏡に向かい撮影しておりますゆえ、反転して写っております。 #歌舞伎 をはじめ #お着物 や #日本の伝統 が長く守られ受け継がれますように。 #kimono #kimonocordinate #japanesekimono #japanesetradition #beautifultradition #lovekimono  #instakimono #기모노  #お着物 #日本の伝統 #お着物コーディネート #着物コーディネート  #お着物と帯 #お着物の魅力  #オリジナルの帯 #長吉呉服店 さん #亜紀の和装記録」11月7日 11時19分 - _aki1015_

川村亜紀のインスタグラム(_aki1015_) - 11月7日 11時19分


先ほどポストしました小紋コーディネートに合わせました帯です。
前帯は切り株のお柄で、お太鼓部分は「秋」を散りばめていただきました🌰🍁🍂
欲しい帯のお柄を思い付いた途端に長吉呉服店さんにお伝えするのですが、毎度店主さんと職人さんを驚かせてしまうようでお手数をおかけしています。
今回は季節の秋を満喫できるようにしたく、帯の地色もカフェオレのように染めていただきました。
紅葉が散るまでは、こちらの帯ともにお出かけを楽しみたいと思います。
長吉呉服店さん、職人さんのみなさん毎度無茶振りをしましてお手数をおかけします。
それでも形にしてくださり有難うございます✨
いつか職人さんのご紹介もできる機会がくると嬉しいです。
伝統を繋ぐ大切な京都の職人さんが、これからも絶えることなく続いていかれますように。
#世界に一つだけの帯
#お誂え帯
*鏡に向かい撮影しておりますゆえ、反転して写っております。
#歌舞伎 をはじめ #お着物#日本の伝統 が長く守られ受け継がれますように。
#kimono #kimonocordinate #japanesekimono #japanesetradition #beautifultradition #lovekimono
#instakimono #기모노
#お着物 #日本の伝統 #お着物コーディネート #着物コーディネート
#お着物と帯 #お着物の魅力
#オリジナルの帯 #長吉呉服店 さん
#亜紀の和装記録


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

125

2

2021/11/7

川村亜紀を見た方におすすめの有名人