きゃっするひとみーさんのインスタグラム写真 - (きゃっするひとみーInstagram)「【いざ!フルマラソン!】  皆様こんにちは😍  名古屋ウィメンズマラソン以来?!!ついに。。シティマラソンが帰ってくるよーー!!!!おかえりーーー!待ってたよー😭✨❤️❤️❤️  金沢マラソンを皮切りにはじまるシティマラソン!!  年内の大規模マラソンは金沢からこれだけ開催予定✨ ああ。。嬉しいなぁ。やっとみなさまの頑張りが出せる機会!!!!!!!エントリーされてる大会ありますか?😊  10.31 金沢マラソン  石川県 10000人  11.3 ぐんまマラソン 群馬県 5000人 11.7  富山マラソン 富山県 10000人 11.7  下関海響マラソン 山口県 5000人 11.28 富士山マラソン 山梨県 5000人 12.12 奈良マラソン 奈良県 8000人 12.12 青島太平洋マラソン 宮崎県 9200人  各大会に関わる皆様、そして受け入れてくださる各都市の皆様、本当にありがとうございます😭✨ いつだってランナーの皆様は感謝の気持ちを持って走りましょうね😭✨(私に言われんでもわかってますよね🙏🙏)  そんなこんなで初マラソンを迎えるランナーさん。いると思います✨ 私の初マラソンは2012年大阪マラソン。(最後のpic) 今ほどSNSもなく、練習のしかたや補給、服装。。もう何もかもわけわからん状態。 4時間17分で完走したものの、30kmからの全身足攣りは今思い出しても痛い😂  そんな初めてのマラソンを迎えるみなさまに少しでもお役に立てたら🙏  現役スポーツショップ販売員でもあるわたしが紹介していきたいと思います!!  今回は第一弾として、これがあれば安心!✨なサプリやアイテムの紹介です✨ 参考にしていただけるとうれしいです🙏  ⚠︎あくまでも私の主観です❤️ 合わないものもあるかもしれないので、ぜひ大会までに試していただいたり、実物を見てもらえると!!✨掲載アイテムは2021.10.22現在取扱ありますが、サイズ欠けや値段の変動あるかも知れません。ご了承ください🙏 商品はスポタカオンラインサイト、または店頭で❤️ 公式 @spotaka1922   ①ジェルやスマホを入れるポーチ✨ →東京マラソンではスマホ携帯必須!✨ 補給のジェルや、手袋を入れたり。 【取り出しやすく、ズレにくい】ポーチおすすめです! 私はサロモンのものを使ってますが、ズレないですよ〜✨  ②カーフサポーター 普段はつけてなくても、大会の時はつける!という方も多いのでは?! ふくらはぎの足攣りはほんとーにー地獄です。笑 特に最近の反発の大きいシューズではふくらはぎへのダメージも大きい。 各メーカーでサポート力や素材が異なり、サイズもあるので店頭で見るのがおすすめ✨ わたしはザムストのを使用してます✨フィット感がとにかく良い!✨  ③補給食、ジェル 各メーカー固さ、成分、味がバラバラです✨ ●メダリスト →果汁入りでとにかく美味しい✨少し堅めなので、咀嚼が必要。サブ4〜くらいのランナーさんには腹持ちが良くておすすめ。  ●メイタン →泣く子も黙る、なんともいえない味。笑 でも私もいつも後半のここ1番で飲みます!✨カフェイン入り、なしとありますが、気合いを入れたい後半にのみたい!  ●マグオンジェル →とろりとした飲み心地。味もさっぱり目で美味しく、マグネシウム入りなので足攣り対策にも✨  ●ツーラン、マグオン顆粒 →フルマラソンはとにかく汗をかきます。そして42.195kmと普段練習ではなかなか走るない距離で疲労が溜まり、また季節的にも冷えも重なり、攣りやすくなります。 レース中からミネラル、マグネシウムを積極的にとって最後まで元気に走りましょう!✨  ④SAURUSシリーズ →わたしの補給はほぼSAURUSシリーズのみ✨ランナーのためのアミノ酸✨ アミノサウルスジェルは、【オールインワンジェル】もうほんまにこれだけでいい。 アミノ酸、クエン酸、ミネラル、カフェイン入りも!そして味も美味しく口溶けもいい。 1番おすすめです!✨  アミノローディングサウルスは、レース1週間前(数日前でもok)よりアミノ酸ローディングすることで、大会当日のパフォーマンスがup✨  わたしはフルマラソンは1週間前から、ハーフマラソンは3日前から飲むのがルーティンです✨  また、こんなこと知りたい!などは是非コメントでお待ちしてます😚✨  みなさまのフルマラソンがとっても楽しい42.195kmになりますように🙏✨  #フルマラソン #マラソン大会  #マラソン初心者  #金沢マラソン #富山マラソン #ぐんまマラソン #下関海響マラソン  #富士山マラソン #ランナーズ  #フルマラソン完走への道 #フルマラソン挑戦  #フルマラソンの準備 #サブフォー  #ランニング #ランニング初心者  #ランニング女子」10月22日 15時49分 - takaxjumppp

きゃっするひとみーのインスタグラム(takaxjumppp) - 10月22日 15時49分


【いざ!フルマラソン!】

皆様こんにちは😍

名古屋ウィメンズマラソン以来?!!ついに。。シティマラソンが帰ってくるよーー!!!!おかえりーーー!待ってたよー😭✨❤️❤️❤️

金沢マラソンを皮切りにはじまるシティマラソン!!

年内の大規模マラソンは金沢からこれだけ開催予定✨
ああ。。嬉しいなぁ。やっとみなさまの頑張りが出せる機会!!!!!!!エントリーされてる大会ありますか?😊

10.31 金沢マラソン 石川県 10000人 
11.3 ぐんまマラソン 群馬県 5000人
11.7 富山マラソン 富山県 10000人
11.7 下関海響マラソン 山口県 5000人
11.28 富士山マラソン 山梨県 5000人
12.12 奈良マラソン 奈良県 8000人
12.12 青島太平洋マラソン 宮崎県 9200人

各大会に関わる皆様、そして受け入れてくださる各都市の皆様、本当にありがとうございます😭✨
いつだってランナーの皆様は感謝の気持ちを持って走りましょうね😭✨(私に言われんでもわかってますよね🙏🙏)

そんなこんなで初マラソンを迎えるランナーさん。いると思います✨
私の初マラソンは2012年大阪マラソン。(最後のpic)
今ほどSNSもなく、練習のしかたや補給、服装。。もう何もかもわけわからん状態。
4時間17分で完走したものの、30kmからの全身足攣りは今思い出しても痛い😂

そんな初めてのマラソンを迎えるみなさまに少しでもお役に立てたら🙏

現役スポーツショップ販売員でもあるわたしが紹介していきたいと思います!!

今回は第一弾として、これがあれば安心!✨なサプリやアイテムの紹介です✨
参考にしていただけるとうれしいです🙏

⚠︎あくまでも私の主観です❤️
合わないものもあるかもしれないので、ぜひ大会までに試していただいたり、実物を見てもらえると!!✨掲載アイテムは2021.10.22現在取扱ありますが、サイズ欠けや値段の変動あるかも知れません。ご了承ください🙏
商品はスポタカオンラインサイト、または店頭で❤️
公式 @spotaka1922

①ジェルやスマホを入れるポーチ✨
→東京マラソンではスマホ携帯必須!✨
補給のジェルや、手袋を入れたり。
【取り出しやすく、ズレにくい】ポーチおすすめです!
私はサロモンのものを使ってますが、ズレないですよ〜✨

②カーフサポーター
普段はつけてなくても、大会の時はつける!という方も多いのでは?!
ふくらはぎの足攣りはほんとーにー地獄です。笑 特に最近の反発の大きいシューズではふくらはぎへのダメージも大きい。
各メーカーでサポート力や素材が異なり、サイズもあるので店頭で見るのがおすすめ✨
わたしはザムストのを使用してます✨フィット感がとにかく良い!✨

③補給食、ジェル
各メーカー固さ、成分、味がバラバラです✨
●メダリスト
→果汁入りでとにかく美味しい✨少し堅めなので、咀嚼が必要。サブ4〜くらいのランナーさんには腹持ちが良くておすすめ。

●メイタン
→泣く子も黙る、なんともいえない味。笑
でも私もいつも後半のここ1番で飲みます!✨カフェイン入り、なしとありますが、気合いを入れたい後半にのみたい!

●マグオンジェル
→とろりとした飲み心地。味もさっぱり目で美味しく、マグネシウム入りなので足攣り対策にも✨

●ツーラン、マグオン顆粒
→フルマラソンはとにかく汗をかきます。そして42.195kmと普段練習ではなかなか走るない距離で疲労が溜まり、また季節的にも冷えも重なり、攣りやすくなります。
レース中からミネラル、マグネシウムを積極的にとって最後まで元気に走りましょう!✨

④SAURUSシリーズ
→わたしの補給はほぼSAURUSシリーズのみ✨ランナーのためのアミノ酸✨
アミノサウルスジェルは、【オールインワンジェル】もうほんまにこれだけでいい。
アミノ酸、クエン酸、ミネラル、カフェイン入りも!そして味も美味しく口溶けもいい。
1番おすすめです!✨

アミノローディングサウルスは、レース1週間前(数日前でもok)よりアミノ酸ローディングすることで、大会当日のパフォーマンスがup✨

わたしはフルマラソンは1週間前から、ハーフマラソンは3日前から飲むのがルーティンです✨

また、こんなこと知りたい!などは是非コメントでお待ちしてます😚✨

みなさまのフルマラソンがとっても楽しい42.195kmになりますように🙏✨

#フルマラソン
#マラソン大会
#マラソン初心者
#金沢マラソン
#富山マラソン
#ぐんまマラソン
#下関海響マラソン
#富士山マラソン
#ランナーズ
#フルマラソン完走への道
#フルマラソン挑戦
#フルマラソンの準備
#サブフォー
#ランニング
#ランニング初心者
#ランニング女子


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,807

30

2021/10/22

きゃっするひとみーを見た方におすすめの有名人