鈴華ゆう子のインスタグラム(yuko.suzuhana) - 10月10日 13時27分


全国の和傘の「ろくろ」という部品を作っている日本最後の職人である長屋一男さんにお会いしてきました。
工場を見学させて頂きました。
長屋さん、骨がその形にかたまりまさに職人の手をしていました。
長屋さんの元には、おひとり若い女性の見習いをされている方がいらっしゃいました。少し前からいらっしゃったようです。
血が繋がっているわけではありませんが、なんと偶然同じ苗字の長屋さんとおっしゃいます。
何年もかかるそうですが、修行中とのことでした。
長屋さん「そろそろ終わりにしようかと思ったが、引き継ぎが完了するまでやめられません。あと3年、最低でも急いであと3年はやって、なんとか最低限の技術を伝えなければ。」
そう仰っていました。
実際にお会いすることで、現実味が増しました。その思いを、ほんの少しずつでも代弁出来ればなと思いました。
長屋さん「大変なのはうちだけじゃないんです、小売業はみんな苦しんでいる。ほんとうちだけではないのでそれをどうか伝えてください。
こうして、注目してくれること、本当に本当に感謝しています。皆さんが支援してくださるから、辞めずになんとか続けられているです。」
と、何度も仰っていました。
#岐阜和傘
#ろくろ職人
#たる募金
#和傘
#後継者育成
#鈴華ゆう子
#和楽器バンド
#wagasa #Wagakkibnd


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

9,586

49

2021/10/10

鈴華ゆう子を見た方におすすめの有名人