RiRiのインスタグラム(_ri420) - 9月7日 19時34分


【自分の事を批判されたり、否定されたと感じてしまった時の対処法】

とある実体験から学んだ事のお話🤲✨

人様の前に出る仕事をすると、関係値のなかった方の目にも留まる様になり、その中でも、関係値のない人のSNSには簡単に様々な意見を言えてしまう方々もいて、批判やネガティブな意見がツラかった時期も昔はあったんです。
かれこれ5年前くらいかな🤔?

自由に自分の意見を表せる場がSNSだから、ポジティブでもネガティブでもどんな意見でも言う事が出来るのは当たり前であって、ネガティブな意見であっても、その方がそう思った、そう言いたくなった事は事実だから、その意見に対して否定をする事は全くないんですが、自分が傷ついてしまった事に関して、どうにか解決したくて、その当時、考えて導き出せた捉え方の変換方法があったんです😌

その変換ができる様になって、本当に少しの事では傷つかなくなって楽になったのですが、脳洗浄を担当して下さっているそらもとさん @parafuse.tokyo.soramoto と話をしていてその事を思い出したので、今日はそのお話をしたいと思います🌏✨

例えばの話ですが、自分が全てプロデュースさせてもらった商品に対して、批判やネガティブな意見があった時に、その商品をより良くしたいと思うからこそ、批判であってもクレームであっても、そう思ったお客様がいたのは事実だから、その意見がその商品をより良くする為に役立てるモノであったら取り入れて向上すればいいだけですよね😌

だから、その意見に対して傷ついたりせず、向上する為の一意見をお客様の時間を割いて頂けた事だと思わないですか☺️?
自分は、その価値観の持ち主でした🧚🏻‍♂️🎶

そんな価値観だったからこそ、"自分に批判やネガティブな意見を言われているのではなく、自分がプロデュースして見せている姿の自分に対して言われている"だけだと思えたら、傷ついた気持ちがスッとおさまったんです🤲✨

"自分自身を批判されているのではなく、自分が操作(表現)している自分に対して批判をされている"だけだから、自分自身は無傷で、自分が操作(表現)している自分にネガティブな意見があっただけだと😌

操作している自分は無傷だから、その批判された部分を自分が向上したいポイントだと思ったら、向上する為の意見として受け取り、向上する💡
ただそれだけで傷つく事ではないんだと、心が軽くなったんです☺️✨

自分がカスタムした車が批判されたとしても、自分に対しての批判ではないから、自分自身はそれほど傷ついたりしませんよね?

それと同じ話で、カスタムした車にもらった批判の意見(その車赤すぎない?大きいんだね。カッコ悪くない?など)が、自分自身も『確かに赤すぎたかも、大きすぎたかも、カッコ悪いかも』と思ったら、そこの部分を直して向上すればいいだけで、そう思わなかったのであれば、そのまま自分はこっちの方がいいと思うしなと変えずに貫き通しますよね💡

それが自分の価値観であり、感性だから。✨

こういった事と全く同じ話だと思ってから、自分と、自分が表現(操作)している自分を分けて考える事によって、ネガティブな意見であっても冷静にプラスで捉える余裕ができたり、傷つくことが本当に減りました🤍

この話は今まで、なっちゃん @nishiyama.2012 くらいしか話して同調してくれる人がいなかったんですが、そらもとさんととある話の流れで、その話題になり全く同じ事を言っていて、わっ!同じ意見の人がいる!とめちゃくちゃ昨日の夜、興奮しました🥺笑

そらもとさんは、
“魂“と、“自分という肉体“という表現で話をしていて、
それも確かに〜!ってなりました😳!
なっちゃんは、“自分”と、“傍観者の自分“という表現で、
りーは、“自分“と、“自分が表現している自分“という表現で、
どれも言っている根本は同じなので、行き着く考えの先が同じだった事に興奮をしました🪐✨

5年前くらいのツラかった時は、何かそういった考え方ができるという文献を見た訳ではないんですが、自分がツラいという極限状態になった時に、本能的に心が楽になる方法を自分の思考の中で探して、捉え方の変換ができたんだと思います🧚🏻‍♂️🎶

こういった考え方ができる様になってから、ツラい事であっても変換して楽になる考え方をどんどん見つけられるようになり、今に至ります😌

様々なお悩みを日々頂きますが、そんな自分のツラかった経験がキッカケでの考え方が、今では皆さんのお役に立てていると思うと、ツラかった経験も必要な事で、今の自分を作り上げてくれた財産だったんだなと感じます🤍

以前のりーの様に考え方の変換で、少しでも心が軽くなる方が増えれいいなと思っています🤲✨

それによって、りりちゃんの考え方に出会って、
前向きになれました!心が軽くなりました!と
言ってもらえる事が本当に嬉しいんだ🥺🤍

かわいいとか、キレイって言われるよりも、嬉しさ度合いが大きい!!!✨

昔は、かわいいとか、キレイって言われる事が一番嬉しい事だったけど、自分も成長したんだな〜👽✨

これからも様々な発信や、個人セッションで、皆様の役に立てたら幸いです☺️✨

皆様の毎日に幸あれ🌿


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,170

32

2021/9/7

MIRAI TAKASHIMAのインスタグラム
MIRAI TAKASHIMAさんがフォロー

RiRiの最新のインスタ

RiRiを見た方におすすめの有名人