きゃっするひとみーさんのインスタグラム写真 - (きゃっするひとみーInstagram)「【BESTBODY JAPANに挑戦します😤】 . 前投稿でYouTubeを見てください🙏とお願いしたんですが。。ベストボディに挑戦することにしました!!!!!!!! . 経緯についてはYouTubeで話してるのでそれを見てもらえたら。。と思うのですが、文章派の方のためにもこちらに。 去年の夏から走れない状態がずっと続いていて。 . 座ってたり横になってる時の下半身のしびれや、股関節痛、ももうらのつっぱり、お尻の中の痛み、腰がそれないなど。。10km走るのも痛み止めがないと走れない状況で年明けまで来てしまい。 こにたん先生にマラソンを走れる体にしてください!と泣きつきに行った時に感覚麻痺が起きてることを指摘され。整形外科にすぐにいくとヘルニアと坐骨神経痛でした🥲 . そこから通院を続けて名古屋に向けて少しずつ前向きになっていってるとき、大会2週間前にぎっくり腰を発症してしまいまた立てなくなりイベントを中止にしたりもしました🙏(歩けないのでタクシーで泣きながらこにたんの整骨院に行ったのもいい思い出です。) 精神的にも支えてもらった @senbayashikonitan こにたん、ほんまにランナーの味方です。  この時にすごく落ち込んでしまって、ストーリーで弱音吐いた時の皆様の優しさと激励にどれほど励まされたか。今も大事にスクショして見返してます。本当に助けられました。ありがとうございます🥲❤️ . 精神的にも体もギリギリの状態やったなと振り返ると思います🥺 . 絶対真似して欲しくないのですが、大会直前まで阪大病院で硬膜外ブロック注射を受けに行ってました。(はじめは仙骨からでしたが、最後は背骨に打ってました)  今回の名古屋は自分でもどうなるかわからないという状態。1番最悪なシナリオも頭に入れながら、それでも今回の名古屋は完走したい。少しでも挑戦したいと気持ちだけは切らさずに挑んだ大会でした。  しかしこんな状態で走ってたんやで!どや!ではなくて。むしろ周りにおったら絶対止める。  ランニングの楽しさを伝えたくてこうして活動してるのに、怪我してそれを堪えながら走ってる自分がすごく情けなかったんです。  9.10月はほぼ走らず安静にしてもだめで。 すぐ病院いけばいいのに、病院いってもわたしは走るのになんのために行くんやろう?  と初めの判断から間違えてました。 トレーニングに踏み切りたいけど腰から下全てが痛いので何から手をつけていいか分からず、ベスト体重からも遠ざかり余計に体への負担は増しました。  名古屋が終わったら、サブスリーに向けた練習をできる体が欲しい。 質のいい月間250knを走れる体が欲しい。どこまででも走れそうなあの体に戻って欲しい。  スポタカスタッフのみわちゃんにトレーニング教えて欲しいとお願いした時に、どうせトレーニングするなら大会出てみますか?の一言で挑戦する道がひらけました🔥  腰の負担を無くすために体重落とすこと、腹筋、お尻の筋力強化✨夏まではトレーニングに思い切って舵を切り替えて取り組んでみようと決意しました✨😊  長くなりましたが、いまみわちゃんにサポートしてもらって食事管理とトレーニングの指導してもらってます!(みんなのアイドル、美人マネージャーのきえちゃんも便乗。笑)  5月岡山大会、6月の大阪大会に向けて体作りますので、見守ってもらえると嬉しいです🙏  またベストボディに挑戦するにあたり、去年もチャレンジした腹筋バキバキチャレンジにも参加することに🔥HMBSAURUSの力を借りて、かっこいいスタイルつくります!✨✨✨ @hmbsaurus 体の変化はこちらでも投稿!フォローしてください❤️  どんな食事してるかとか、トレーニング、体の変化もYouTubeに載せていくのでまたアップするとき言いますね😊  何歳になっても挑戦し続けることを教えてくれたSAURUSに感謝です🙏🔥✨✨✨✨ あとは結果を出して、皆さんにどう思ってもらえるか!  34歳三児の母、どこまでできるか。🔥🔥🔥🔥🔥🔥🥺  今は走る量をかなり抑えてトレーニングしてるので、痛みはましです!!ご心配なく🙏❤️ 同じ症状で悩んでる方もいると思いますし、一緒にまた気持ちよく走れるようになるか共有していきましょう!✨✨😊  #ベストボディジャパン  #ベストボディジャパンへの道  #ベストボディージャパン  #ベストボディジャパン」4月6日 1時04分 - takaxjumppp

きゃっするひとみーのインスタグラム(takaxjumppp) - 4月6日 01時04分


【BESTBODY JAPANに挑戦します😤】
.
前投稿でYouTubeを見てください🙏とお願いしたんですが。。ベストボディに挑戦することにしました!!!!!!!!
.
経緯についてはYouTubeで話してるのでそれを見てもらえたら。。と思うのですが、文章派の方のためにもこちらに。
去年の夏から走れない状態がずっと続いていて。
.
座ってたり横になってる時の下半身のしびれや、股関節痛、ももうらのつっぱり、お尻の中の痛み、腰がそれないなど。。10km走るのも痛み止めがないと走れない状況で年明けまで来てしまい。
こにたん先生にマラソンを走れる体にしてください!と泣きつきに行った時に感覚麻痺が起きてることを指摘され。整形外科にすぐにいくとヘルニアと坐骨神経痛でした🥲
.
そこから通院を続けて名古屋に向けて少しずつ前向きになっていってるとき、大会2週間前にぎっくり腰を発症してしまいまた立てなくなりイベントを中止にしたりもしました🙏(歩けないのでタクシーで泣きながらこにたんの整骨院に行ったのもいい思い出です。)
精神的にも支えてもらった @senbayashikonitan こにたん、ほんまにランナーの味方です。

この時にすごく落ち込んでしまって、ストーリーで弱音吐いた時の皆様の優しさと激励にどれほど励まされたか。今も大事にスクショして見返してます。本当に助けられました。ありがとうございます🥲❤️
.
精神的にも体もギリギリの状態やったなと振り返ると思います🥺
.
絶対真似して欲しくないのですが、大会直前まで阪大病院で硬膜外ブロック注射を受けに行ってました。(はじめは仙骨からでしたが、最後は背骨に打ってました)

今回の名古屋は自分でもどうなるかわからないという状態。1番最悪なシナリオも頭に入れながら、それでも今回の名古屋は完走したい。少しでも挑戦したいと気持ちだけは切らさずに挑んだ大会でした。

しかしこんな状態で走ってたんやで!どや!ではなくて。むしろ周りにおったら絶対止める。

ランニングの楽しさを伝えたくてこうして活動してるのに、怪我してそれを堪えながら走ってる自分がすごく情けなかったんです。

9.10月はほぼ走らず安静にしてもだめで。
すぐ病院いけばいいのに、病院いってもわたしは走るのになんのために行くんやろう?

と初めの判断から間違えてました。
トレーニングに踏み切りたいけど腰から下全てが痛いので何から手をつけていいか分からず、ベスト体重からも遠ざかり余計に体への負担は増しました。

名古屋が終わったら、サブスリーに向けた練習をできる体が欲しい。
質のいい月間250knを走れる体が欲しい。どこまででも走れそうなあの体に戻って欲しい。

スポタカスタッフのみわちゃんにトレーニング教えて欲しいとお願いした時に、どうせトレーニングするなら大会出てみますか?の一言で挑戦する道がひらけました🔥

腰の負担を無くすために体重落とすこと、腹筋、お尻の筋力強化✨夏まではトレーニングに思い切って舵を切り替えて取り組んでみようと決意しました✨😊

長くなりましたが、いまみわちゃんにサポートしてもらって食事管理とトレーニングの指導してもらってます!(みんなのアイドル、美人マネージャーのきえちゃんも便乗。笑)

5月岡山大会、6月の大阪大会に向けて体作りますので、見守ってもらえると嬉しいです🙏

またベストボディに挑戦するにあたり、去年もチャレンジした腹筋バキバキチャレンジにも参加することに🔥HMBSAURUSの力を借りて、かっこいいスタイルつくります!✨✨✨
@hmbsaurus 体の変化はこちらでも投稿!フォローしてください❤️

どんな食事してるかとか、トレーニング、体の変化もYouTubeに載せていくのでまたアップするとき言いますね😊

何歳になっても挑戦し続けることを教えてくれたSAURUSに感謝です🙏🔥✨✨✨✨
あとは結果を出して、皆さんにどう思ってもらえるか!

34歳三児の母、どこまでできるか。🔥🔥🔥🔥🔥🔥🥺

今は走る量をかなり抑えてトレーニングしてるので、痛みはましです!!ご心配なく🙏❤️
同じ症状で悩んでる方もいると思いますし、一緒にまた気持ちよく走れるようになるか共有していきましょう!✨✨😊

#ベストボディジャパン
#ベストボディジャパンへの道
#ベストボディージャパン
#ベストボディジャパン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

8,174

169

2021/4/6

きゃっするひとみーを見た方におすすめの有名人