otona MUSEさんのインスタグラム写真 - (otona MUSEInstagram)「東京は春の嵐のような土曜日。  お家でのんびり雑誌日和♡ オトナミューズ4月号、 お楽しみいただけて いますでしょうか?  今回は恐らくミューズ初の 器特集を掲載しています♡  おうち時間が長くなり、 ルームウェアと共に需要が 高まっている器。 どうやら空前のブームのようです。  今回ご紹介した6軒はどこも それぞれの個性が異なるので、 皆様の好みのお店が見つかるのでは ないかなぁと思っています♡  写真は、取材時に九段下の 「暮らしのうつわ花田」さんで 買い求めた漆塗りのスプーンです。 こちらの使い心地があまりにもよくて ぜひ、皆様にご紹介したく!  木のスプーンはわりとよく 使われているので、熱伝導ない 天然素材のスプーンの使い心地の 良さはご存知かと思います。 熱いものも冷たいものも、 とても食べやすいですよね?  こちらの漆塗りは更に 舐めからで柔らかな肌触り。 唇に当てた時の感触を ぜひ騙されたと思って体感して いただきたいです! スプーンの口当たりで、こんなにも 食べるものの味や印象が 変わるのかと驚くはずです。  ヨーグルトや茶碗蒸しなどに 良い小さいサイズと、 カレーやスープに便利な大きい サイズの2種類を揃えたのですが、 うちの家族はスプーンはほぼこれしか 使わなくなりました!  お値段も大きい方で1,500円程度と お求めやすいのも嬉しい◎  緊急事態宣言中は実店舗は 臨時休業中の 「暮らしのうつわ花田」さんですが、 オンラインショップで購入可能。 現在大きい方は売り切れているよう でしたが、オリジナルなので また入荷すると思います (恐らく!)。  千鳥ヶ淵のすぐ近くにある お店はとても広くて、 落ち着いていて素敵な雰囲気です。 早く実店舗でお買い物できるといいのですが…!  #otonamuse #オトナミューズ  #ミューズ編集k  #漆器 #うつわ #うつわ花田  @utsuwa_hanada」3月13日 15時07分 - otonamuse

otona MUSEのインスタグラム(otonamuse) - 3月13日 15時07分


東京は春の嵐のような土曜日。

お家でのんびり雑誌日和♡
オトナミューズ4月号、
お楽しみいただけて
いますでしょうか?

今回は恐らくミューズ初の
器特集を掲載しています♡

おうち時間が長くなり、
ルームウェアと共に需要が
高まっている器。
どうやら空前のブームのようです。

今回ご紹介した6軒はどこも
それぞれの個性が異なるので、
皆様の好みのお店が見つかるのでは
ないかなぁと思っています♡

写真は、取材時に九段下の
「暮らしのうつわ花田」さんで
買い求めた漆塗りのスプーンです。
こちらの使い心地があまりにもよくて
ぜひ、皆様にご紹介したく!

木のスプーンはわりとよく
使われているので、熱伝導ない
天然素材のスプーンの使い心地の
良さはご存知かと思います。
熱いものも冷たいものも、
とても食べやすいですよね?

こちらの漆塗りは更に
舐めからで柔らかな肌触り。
唇に当てた時の感触を
ぜひ騙されたと思って体感して
いただきたいです!
スプーンの口当たりで、こんなにも
食べるものの味や印象が
変わるのかと驚くはずです。

ヨーグルトや茶碗蒸しなどに
良い小さいサイズと、
カレーやスープに便利な大きい
サイズの2種類を揃えたのですが、
うちの家族はスプーンはほぼこれしか
使わなくなりました!

お値段も大きい方で1,500円程度と
お求めやすいのも嬉しい◎

緊急事態宣言中は実店舗は
臨時休業中の
「暮らしのうつわ花田」さんですが、
オンラインショップで購入可能。
現在大きい方は売り切れているよう
でしたが、オリジナルなので
また入荷すると思います
(恐らく!)。

千鳥ヶ淵のすぐ近くにある
お店はとても広くて、
落ち着いていて素敵な雰囲気です。
早く実店舗でお買い物できるといいのですが…!

#otonamuse
#オトナミューズ
#ミューズ編集k
#漆器
#うつわ
#うつわ花田
@utsuwa_hanada


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

519

2

2021/3/13

otona MUSEを見た方におすすめの有名人