安藤沙耶香さんのインスタグラム写真 - (安藤沙耶香Instagram)「雨の日は 昔どこかで聞いたこんな名言を思い出す  「雨が降っているときにできることは 雨を降らせておくことである。」  この言葉を聞いた時 自分の育児と通じるところがあって 妙に納得したのを覚えている  わたしは子供が泣いた時 ただただ、待つ 自然に雨が降り止むのを待つように  泣き顔を見ているのも好きだし 泣き止ませる必要がないのなら そのまま見守る  泣くことって大切だし 気の済むまで泣くって もっと大切なことだと思う  泣くのを我慢したりしないで いつでも 思う存分泣ける環境があるのって わたしにとってはすごく大事  わたしにとってすごく大事なことは 子供達にも伝えたい  お外でもこうだから 「うるせぇなぁ、母親なんだから泣き止ませろよ」 と知らないおじさんに怒鳴られたこともあったし 電車の中でみんなに白い目で見られたこともある  逆に 「かわいいねぇ」 と余裕を持って接してくれた人もいるし あやそうとしてくれた人もいる  世の中には 同じ人は一人もいないのだから 目の前で起きていることの受け取り方は人それぞれ  人の目を気にして育児をする必要はないし 人と比べて育児をするものでもない  というのが持論  もちろん最低限のマナーは必要だけれどネ  我が子には 隣で誰かが泣いていたら 泣き止むまで ただただ側にいてあげられる人になって欲しいなぁ  #母の独り言  #3兄弟子育て」3月2日 14時11分 - sayaka_nala

安藤沙耶香のインスタグラム(sayaka_nala) - 3月2日 14時11分


雨の日は
昔どこかで聞いたこんな名言を思い出す

「雨が降っているときにできることは
雨を降らせておくことである。」

この言葉を聞いた時
自分の育児と通じるところがあって
妙に納得したのを覚えている

わたしは子供が泣いた時
ただただ、待つ
自然に雨が降り止むのを待つように

泣き顔を見ているのも好きだし
泣き止ませる必要がないのなら
そのまま見守る

泣くことって大切だし
気の済むまで泣くって
もっと大切なことだと思う

泣くのを我慢したりしないで
いつでも
思う存分泣ける環境があるのって
わたしにとってはすごく大事

わたしにとってすごく大事なことは
子供達にも伝えたい

お外でもこうだから
「うるせぇなぁ、母親なんだから泣き止ませろよ」
と知らないおじさんに怒鳴られたこともあったし
電車の中でみんなに白い目で見られたこともある

逆に
「かわいいねぇ」
と余裕を持って接してくれた人もいるし
あやそうとしてくれた人もいる

世の中には
同じ人は一人もいないのだから
目の前で起きていることの受け取り方は人それぞれ

人の目を気にして育児をする必要はないし
人と比べて育児をするものでもない

というのが持論

もちろん最低限のマナーは必要だけれどネ

我が子には
隣で誰かが泣いていたら
泣き止むまで
ただただ側にいてあげられる人になって欲しいなぁ

#母の独り言
#3兄弟子育て


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

349

16

2021/3/2

安藤沙耶香を見た方におすすめの有名人