LOHACO(ロハコ)のインスタグラム(lohaco.jp) - 3月1日 18時00分


\アスクルカタログが生まれ変わった紙袋「Come bag」で新しい資源循環の取り組みを始めました!/

法人の企業さま向けに創業以来、毎年制作しているアスクルのカタログ。

新しく発刊される度、旧号のアスクルカタログは国内外で資源として活用されますが、その先を辿り把握することは困難でした。

役目を終えたカタログの「その先」についても責任を持ち、原材料に戻し再び商品化にできないかと考え誕生したのが紙袋「Come bag(カムバック)」です。

「Come bag」は、袋本体の原紙に再資源化したアスクルカタログを約15%配合した FSC®認証商品(※)となってます。

商品名は、カタログが生まれ変わって紙袋になることを意味した「Come back(カムバック)」と「Come bag(カムバッグ)」をかけたネーミングとなっています。

紙袋のデザインも環境にやさしいだけでなく風合いや色合いにもこだわり、上質感のあるグレーに映えるよう持ち手の色もサイズごとに変えています。

物販用はもちろん、ギフトや手土産用、テイクアウト用など幅広い用途でお使いいただける、使い勝手のいい4サイズをご用意しました。

紙袋はアスクルのカタログでもLOHACOでも販売中です。

アスクルは今後もこういった取り組みを通じて「エシカルeコマース」を目指し、循環型社会の実現・形成に向けた取り組みを積極的に推進し、サステナブルな社会の実現に向けて着実に取り組んでいきます。

ぜひ一度チェックしてみてください。

(※)「適切な森林管理」を認証する FSC®認証制度。FSC®認証商品を使うことで、森林保護につながります。

______________

▼Instagramで紹介した写真の詳細は
プロフィール @LOHACO(ロハコ) から♪

▼商品のURLはこちら
https://685.jp/37Vp1pQ
_______________


#カムバッグ #comebag #紙袋 #手提げ袋 #袋 #アスクルカタログ #再生紙 #再利用 #再資源化 #リサイクル #FSC認証 #エコ #エコな暮らし #エコライフ #エシカル #環境問題 #環境に優しい #地球を守ろう #持続可能な社会 #サステナブルな暮らし #サステナブルライフ #できること #できることからはじめよう #暮らし #くらし #ロハコ #LOHACO #askul #アスクル


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

835

0

2021/3/1

LOHACO(ロハコ)を見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ