VERY編集部のインスタグラム(veryweb.jp) - 2月24日 17時00分


4月号のオーブン料理企画に登場いただく @小堀紀代美 主宰・小堀紀代美さんから、いただきものをしました!宇都宮市にある先生のご実家・コボリ洋菓子店の「シュクセ」です。

さっそく切り分けると、ピースの断面が美しい!
チョコレートとナッツのコーティングの中に柔らかそうなチョコ色の生地。まずはチョコ部分と生地部分を一緒にひと口!フワッと優しい、しっとりとした食べ心地。この手のものにありがちなぼそぼそ感は一切ありません!コーヒーでもいただきながら…と思っていたのですが、飲み物なしでもそのまま食べ続けられるくらい。

スポンジのフワフワ感とも違う、もちろんドーナツとも違う、もっとニュアンスがあって、ちょっとこれは「〇〇みたい」とは言えない唯一無二の食感。その理由は生地のなかに細かく刻まれたチョコとナッツとマロングラッセが混じりあっているからなんです。断面を見た時の星みたいな粒々の正体は、ひとつではなく3つの味のハーモニーでした。でもどの粒がどれとははっきりわからないような絶妙な混ざりぐあいで、チョコとマロンとナッツが同時にゆったりと口の中ですっと広がります!

ちなみに甘さひかえめなので、甘いものが苦手な人、満腹した後のデザートにもちょうどいい。一口食べたときは素朴な味わいながら、食べ進めるたびにジワジワくるような一度食べると忘れられない味。なんだかふとした時に思い出して、懐かしくて食べたくなってしまうような…。

今回はホール(1,200円)をいただきましたが、小さなサイズの6個入り、10個入りもあります。冬場だと賞味期限が14日間なのもありがたいし、お店では結婚式の引き出物として人気だとか。ネットでは買えませんが、電話での注文は受け付けているそうです。でも、その労力を払ってまででも食べてみたい、老舗名店の“ここでしかない味わい”でした!

#VERY #雑誌VERY #VERYスイーツ部 #シュクセ #小堀紀代美 #LIKELIKEKITCHEN #ライクライクキッチン #コボリ洋菓子店 #餃子と並ぶ宇都宮名物 #今度行った時に訪ねてみたい #くどいもの好きの部長も認める上品な味 #手土産


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

892

1

2021/2/24

VERY編集部を見た方におすすめの有名人