デルモンテ365プロジェクトのインスタグラム(kikkoman_delmonte) - 2月23日 11時00分


レンチンでさっとつくるスンドゥブ

こんにちは🍅野菜ソムリエの木幡雪絵です。
スンドゥブとは、韓国語でやわらかい豆腐のことで、韓国では定番のスープです。
韓国では純豆腐というやわらかい豆腐でつくりますが、今日は手に入りやすい絹ごし豆腐をつかい、お手軽に電子レンジでさっとつくれるレシピをご紹介します。
「デルモンテ リコピンリッチベジタブル 野菜飲料」をスープベースにすれば、煮込まなくても完熟トマトの甘みと旨みと爽やかな香味野菜の風味が効いた、濃厚スープが出来ますよ♪
生姜もたっぷり入れてポカポカあたたまりましょう。
それでは、スタート♪

【ベジスンドゥブスープ】
《材料 1人分》
絹ごし豆腐                  1/4丁
(A)デルモンテ リコピンリッチベジタブル 野菜飲料200cc
(A)おろし生姜               小さじ1
(A)コチュジャン              小さじ1
(A)万能ねぎ                  2本
(A)すりごま                小さじ1
(A)和風だし(顆粒)          小さじ1/2
卵                        1個

《つくり方》
①大きめの耐熱容器に絹ごし豆腐をいれて、電子レンジ600Wで約1分あたためる。
②別の耐熱容器に(A)の材料を入れよく混ぜ合わせ、電子レンジ600Wで約2分あたためる。
③①に②を流しいれ、電子レンジ600Wで約1分あたため、卵を割り入れる。

▼詳しくはこちら
https://kikkoman-delmonte-b.jp/recipe/560

#簡単レシピ おうちごはん #お家ごはん #暮らしを楽しむ #晩ごはん #スープレシピ #時短メニュー #野菜ジュース好き #リコ活 #リコ活レシピ #リコピン #レンチンレシピ #おうち時間 #おうちじかん #デルモンテ #スンドゥブ #スンドゥブレシピ #野菜ジュース #リコピンリッチ #リコピンリッチベジタブル #キッコーマン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

322

0

2021/2/23

デルモンテ365プロジェクトを見た方におすすめの有名人