手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 2月22日 21時26分


【CHARKHAの端紙でラッピングやコラージュを楽しんでみてはいかが?】
大阪を拠点に東欧で出会った雑貨やオリジナルの文房具を扱う、旅する雑貨店「CHARKHA(@charkha.zakka)」。店主の久保よしみさんの心を動かした品々がぎゅっと詰まったお店は、思わず住み着きたくなってしまうような魅力に溢れています。「チャルカの愛おしいハ紙BOX〜2021年度ヴァージョン」は、オリジナルアイテムを作った際に出た端紙を詰め込んだボックス。台湾を旅した際に手に入れたピンク色の薄紙で包んだ数量限定です!

---------------------
【「手紙社のオンラインフェスティバル 紙博&陶博」開催概要】
会期:2021年3月1日(月)〜3月7日(日) *参加無料
会場:「手紙社のオンラインフェスティバル 紙博&陶博」公式サイト

▶︎詳細は「@kamihaku2021」プロフィールのURLから!

◎オンラインショッピング
定番アイテムだけでなく、新作やここだけの限定アイテムなど、出展者による渾身の作品がずらりと並びます。さらに“手紙社の部員”限定で、ひと足早くお買い物ができる先行販売を実施!
プレビュー期間:2月25日(木)12:00〜2月27日(土)24:00
先行販売期間:2月28日(日)10:00〜24:00
一般販売期間:3月1日(月)12:00〜3月7日(日)24:00

◎オンラインミーティング
制作のバックグラウンドや実際に販売する作品の紹介などを直接聞いたり見たりできるオンラインミーティング(番組)を、一部の出展者からお届けする予定!

▶︎「手紙社の部員」について詳しくは、手紙社公式サイト→「部員ですけど、何か?」をチェック!

#手紙社#手紙舎#紙博#陶博#オンラインイベント#紙#イラスト#デザイン#印刷#活版#文房具#マステ#ハンコ#手紙#箱#雑貨#陶器#磁器#器
#tegamisha#kamihaku#touhaku#paper#papercrafts#ceramics#pottery#handcraft#CHARKHA


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

521

0

2021/2/22

手紙社を見た方におすすめの有名人