NHK「世界はほしいモノにあふれてる」のインスタグラム(nhk_sekahoshi) - 2月19日 16時45分


🍀😋プロフのレシピ ひととひとをつなぐハッピーな料理 😄🍀

昨日もご覧いただきありがとうございました。
皆さんからのコメント本当に嬉しく読ませて頂いてます!

J「初めましてで、ひとめぼれ❤️ですね」

亮「ありがとうございます😄!」

J「もう一度聞きますけど、行ったことは‥」

亮平「ありません!でもひとめぼれと言ってくださって
   ありがとうございます♪」

J 「😆」

・・・ほっこり🍀

ぜひご覧いたただきたいトークは、
NHKプラスで、まだまだ配信中です。
みなさまの心に残るコメント、また教えてくださいね!

さてさて今日は、番組にも登場した料理
#プロフ#レシピ をご紹介🥘します!

ホレズム地方の陶器の
🔵コバルト💎ターコイズブルー⚪️ホワイトに
お料理が映えますね!

ウズベキスタン出身のオルちゃんによると、
プロフは、日本のお味噌汁みたいに
その家ごとの味わいがあるのだそう。

こちらはバイヤー盛井さんおすすめレシピ✨
日本の家庭向けに、油の量は少し控えめにしたものとのこと!
(盛井さん、ありがとうございます!)

🍀サマルカンド流プロフのレシピ🍀
  ※焦げやすいので厚手の鍋をご使用ください

【材料<5人分>】
・牛肉(ラム肉)……250g ※ひと口大      
・にんじん……400g
・塩……小さじ2       
・クミン……小さじ1/4
・米……2.5合           
・水……約200㎖
・うずらの卵(水煮)……5個 
・ひよこ豆……100g(1日前から水につけておく)
・にんにく……1/2片
・サラダ油……100㎖

【作り方】
①鍋をあたためサラダ油を熱し、
 一口大に切った肉をしっかり炒める。
にんじん少量を肉の下に加えて炒め合わせる。

②残りのにんじん、ひよこ豆、塩2.5g、水75㎖を加え、
 弱火で 15分弱煮る。
 煮ている間に米をとぎ、水に浸しておく。

③15分たったら、にんにくをにんじんの上にのせ、
 米を加えて平らにする。
 塩小さじ1~1.5を水100㎖で溶かし、全体に注ぎ入れる。
 ※水が少ない場合は、
  米がすべてかぶるくらいまで水を加える。

④強火にし、米の部分だけ混ぜながら炊く。
水がなくなってきたら菜箸で数か所穴をあけて、
 中の水を蒸発させる。

⑤全体の水分がなくなったら、米部分を山にし、
菜箸で、再度数か所穴をあける。

⑥弱火にし、米が柔らかくなるまで15分ほど炊く。

⑦鍋の上から順に、米、にんじん、ひよこ豆、肉、
にんにくを取り出し器に並べ、
うずらの卵を飾って盛る。

家族がともに分かち合う料理であり、
おとずれる人を、心からもてなす料理でもある。
人が集まる時に、必ず作られる
まさに、ひととひとをつなぐプロフ!

食べてみたい!という方は、お試しを😋

本場の味をいただける日が、1日でも早く訪れますように🍀

#nhk #木曜 #22時30分
#せかほし 
#世界はほしいモノにあふれてる
#せかほしファミリー
#sekastagram

#シルクロード  #silkroad
#ウズベキスタン #uzbekistan
#サマルカンド #samarqand
#青の都 
#シルクロードの宝石 
#シルクロード好きとつながりたい
#ティムール帝国
#ティムール 
#モザイク
#空への憧れ
#天まで届け


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

10,158

69

2021/2/19

NHK「世界はほしいモノにあふれてる」を見た方におすすめの有名人