Ayaさんのインスタグラム写真 - (AyaInstagram)「卵・バター・小麦粉不使用お豆腐ブラウニー(レシピ有り)   こんばんは😊  バレンタインも終わってしまいましたが、チョコレートが余ってる!でも体重増えちゃったし…なんてことはありませんか🤣⁉️  #わたしのことです   ということで、砂糖やチョコレートの量は通常のブラウニーよりもグッと控えめに‼️でもしっかり濃厚でお豆腐感のないブラウニーを作りました😊  今回ヘルシーにする為に使うのはお豆腐。  このお豆腐を滑らかにし、豆腐の粒を残さないのがポイントです。  そこで今回はToffyのハンド&ボトルブレンダーのハンドブレンダーを使って、お豆腐を滑らかにしました。  こちらはダイヤルの無段階スピード調節機能があり、ちょうどよいなめらかさを実現出来る優れものなんです✨  泡立て器では実現出来ない滑らかさで、お豆腐感のないブラウニーになりました👍  ちなみに2枚目は試作のうちの一つ(さらにヘルシーふわふわタイプ)なんですが、母にみせたら、あら〜、将棋倒しみたいね🤣‼️と言われました😂  私的には意外と気に入っていたスタイリングだったんですが、将棋倒しというワードが頭の中をチラつき、レシピの方(1枚目)は控えめにしてみました🤣  ずっしりとふんわりどちらがお好みですか?   レシピ (ずっしり) 材料(18cm×18cm)スクエア型1台分 絹豆腐…150g きび砂糖…30g チョコレート…60g ココナッツオイル(無臭)または太白ごま油…50g ラム酒…大さじ1 塩…少々 A米粉…50g Aアーモンドパウダー…30g Aココアパウダー…20g Aベーキングパウダー…4g ローストクルミ…30~40g(お好みで)  作り方 Aは合わせてふるっておく。 クルミは細かくしておく。 型にクッキングシートをしいておく。  ①チョコレートとココナッツオイルを一緒にボウルにいれ、湯煎で溶かす。完全に溶けて混ざったら湯煎から外し、分量のラム酒を加えて混ぜておく。 ②別のボウルに、キッチンペーパーでざっと水気を吸い取った絹豆腐を入れ、ハンドブレンダーで滑らかにし、きび砂糖を加えてさらにハンドブレンダーで混ぜる。 ③②のボウルに①の液体を入れ、ハンドブレンダーで混ぜ、さらに塩も加えて混ぜる。 ④ふるっておいたAを③のボウルに入れて、ゴムベラで粉気が無くなるまで混ぜる。(練らないように) ⑤さらにクルミを入れ、全体を混ぜ合わせて型に流し入れ、生地を平らにならす。 ⑥トントンと数回空気抜きをし、170度に予熱したオーブンで25分~30分(オーブンによって焼成温度と時間は異なるので調整して下さいね。)焼く。 ⑦焼きあがって冷めたら、型ごとラップまたはジップロック等にいれて乾燥を防ぎ、冷蔵庫で一晩寝かせて完成。  ※当日はお豆腐がチョコレートと馴染んでいないので、必ず一晩は寝かせてから食べて下さいね!  寝かせるほどお豆腐感はなくなり、濃厚になります〜😊  この便利なハンドブレンダーを含め @toffy.official の家電は可愛くて便利な製品が沢山😆  是非チェクしてみてくださいね🥰   #Toffy#トフィー#キッチン家電#Toffyが彩る毎日#Toffyハンドボトルブレンダー#pr#おうちごはん #おうちごはんlover#フーディーテーブル#マカロニメイト  」2月18日 21時01分 - aya_m08

Ayaのインスタグラム(aya_m08) - 2月18日 21時01分


卵・バター・小麦粉不使用お豆腐ブラウニー(レシピ有り)


こんばんは😊

バレンタインも終わってしまいましたが、チョコレートが余ってる!でも体重増えちゃったし…なんてことはありませんか🤣⁉️

#わたしのことです


ということで、砂糖やチョコレートの量は通常のブラウニーよりもグッと控えめに‼️でもしっかり濃厚でお豆腐感のないブラウニーを作りました😊

今回ヘルシーにする為に使うのはお豆腐。

このお豆腐を滑らかにし、豆腐の粒を残さないのがポイントです。

そこで今回はToffyのハンド&ボトルブレンダーのハンドブレンダーを使って、お豆腐を滑らかにしました。

こちらはダイヤルの無段階スピード調節機能があり、ちょうどよいなめらかさを実現出来る優れものなんです✨

泡立て器では実現出来ない滑らかさで、お豆腐感のないブラウニーになりました👍

ちなみに2枚目は試作のうちの一つ(さらにヘルシーふわふわタイプ)なんですが、母にみせたら、あら〜、将棋倒しみたいね🤣‼️と言われました😂

私的には意外と気に入っていたスタイリングだったんですが、将棋倒しというワードが頭の中をチラつき、レシピの方(1枚目)は控えめにしてみました🤣

ずっしりとふんわりどちらがお好みですか?


レシピ (ずっしり)
材料(18cm×18cm)スクエア型1台分
絹豆腐…150g
きび砂糖…30g
チョコレート…60g
ココナッツオイル(無臭)または太白ごま油…50g
ラム酒…大さじ1
塩…少々
A米粉…50g
Aアーモンドパウダー…30g
Aココアパウダー…20g
Aベーキングパウダー…4g
ローストクルミ…30~40g(お好みで)

作り方
Aは合わせてふるっておく。
クルミは細かくしておく。
型にクッキングシートをしいておく。

①チョコレートとココナッツオイルを一緒にボウルにいれ、湯煎で溶かす。完全に溶けて混ざったら湯煎から外し、分量のラム酒を加えて混ぜておく。
②別のボウルに、キッチンペーパーでざっと水気を吸い取った絹豆腐を入れ、ハンドブレンダーで滑らかにし、きび砂糖を加えてさらにハンドブレンダーで混ぜる。
③②のボウルに①の液体を入れ、ハンドブレンダーで混ぜ、さらに塩も加えて混ぜる。
④ふるっておいたAを③のボウルに入れて、ゴムベラで粉気が無くなるまで混ぜる。(練らないように)
⑤さらにクルミを入れ、全体を混ぜ合わせて型に流し入れ、生地を平らにならす。
⑥トントンと数回空気抜きをし、170度に予熱したオーブンで25分~30分(オーブンによって焼成温度と時間は異なるので調整して下さいね。)焼く。
⑦焼きあがって冷めたら、型ごとラップまたはジップロック等にいれて乾燥を防ぎ、冷蔵庫で一晩寝かせて完成。

※当日はお豆腐がチョコレートと馴染んでいないので、必ず一晩は寝かせてから食べて下さいね!

寝かせるほどお豆腐感はなくなり、濃厚になります〜😊

この便利なハンドブレンダーを含め @toffy.official の家電は可愛くて便利な製品が沢山😆

是非チェクしてみてくださいね🥰


#Toffy#トフィー#キッチン家電#Toffyが彩る毎日#Toffyハンドボトルブレンダー#pr#おうちごはん #おうちごはんlover#フーディーテーブル#マカロニメイト




[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,381

61

2021/2/18

Ayaの最新のインスタ

Ayaを見た方におすすめの有名人