はりまの家のインスタグラム(harimanoie) - 2月17日 12時00分


【イエティの住宅ローン講座】
第11回 夫婦共働きにおすすめの住宅ローンの組み方ってどんな方法があるの?

「ペアローンを組む!」編

───────────────────────
夫婦がそれぞれに住宅ローンを契約する「#ペアローン」という方法もあるティ。
2つの #住宅ローン手数料 は双方にかかってくるけど、それぞれに #住宅ローン控除 も適用され #団体信用生命保険 の加入もできるから、どちらかに万一のことがあった場合は一方分の #住宅ローンの残債が免除 になるティ。
.
#収入合算・#ペアローン それぞれにメリット・デメリットがあるから、#ライフスタイル を見極めた上でどの方法が自分たちに適しているかを選ぶことが大切ティ!
共同購入は夫婦共に収入があることが前提ティ。1人で住宅ローンを組む場合よりは高い金額のローンが組めるけど、その分月々の返済も高くなるティ。
出産・育休などで一時的に収入が減った時には、返済費用が家計を圧迫することもあるかも…。
その時のことも考えながら、無理のない借入額を設定しよう!
ー記事監修:但陽信用金庫ー
───────────────────────

posted by はりまの家[はりま地域の約80社の工務店・住宅メーカーの情報満載!]
.
.
#イエティの住宅ローン講座 #住宅ローン #資金計画 #共働き夫婦 #ローン返済 #共同購入
#新築 #注文住宅 #マイホーム #家づくり #家づくり計画 #家づくり計画中 #家づくり計画中の人と繋がりたい #家づくり検討中
#はりまの家


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

73

0

2021/2/17

はりまの家を見た方におすすめの有名人