コクヨのぶんぐのインスタグラム(kokuyo_st) - 2月4日 19時28分


#サードフィールド のアイテム紹介①
スタンドバックパック

<どんな商品?>
持ち運ぶだけでなく、快適な仕事環境のセッティングまでサポートするスタンド機能付きバックパック


<特長>
☑スタンド機能
バッグが自立してメインポケットが広く開口することで、ワークツールが取り出しやすく、片づけやすい!
リュックを立てて横に置いておくと、取り出したいものにすぐアクセスできるので、リュックを下ろしてすぐにセッティングできるの

☑上下にわかれた2層構造
底に荷物が溜まることを防いで、上部スペースの有効活用が可能!ちなみに仕切りは取り外しできます!🤗
すぐに使うアダプター類は上の層、そこまで頻度の高くないポーチ類やお弁当などは下の層にどうぞ。

☑多彩なポケット
・PCが入れられるクッション付きスペース(背中側)
・スマホ、名刺ケース、充電機、ペンなどの小物類を入れやすいポケット(上の層に×3)
・お財布やIDカードを入れやすいスペース(上の層)
・定期入れ(背面のサイド)
・ボトル収納スペース(下の層のサイド)
などなど、使いやすさにこだわった収納スペースたくさん。是非動画で確認してみてほしいっ!🥺🥺


他にも、キャリーバックにセットできるバンドがついていたり
撥水加工されていたり、、スペックてんこ盛りのバックパックなんです。
大容量!というよりは、必要最小限の荷物をスマートに持ち運べる感じです。(スリム設計も素敵)



実はコクヨって文具だけじゃなくてオフィス空間づくりもしていて、働く人を考えつくして生まれたのがこのサードフィールドというブランド。その主役をはっているのがこのバックパックです。(笑)
在宅勤務が増えて、会社と自宅のPCを持った往復が増えた方にもおすすめしたいです。 


サイズは2展開で、色はネイビーブラックとダークグレー
(1枚目の写真は13.3インチモデルのネイビーブラック)
(最後の写真が、13.3インチと15.6インチを並べたもの)



ついにお披露目できて嬉しいな~~
このバックパックは実際のワーカーさんと一緒に「理想のリュックをつくろう」というプロジェクト的に誕生したんです。
リュックの困りごとについて何度も議論を重ねて試作して、、という試行錯誤の激アツ開発ヒストリーは
コクヨマガジンで特集しているので是非!


コクヨからリュック!?とやや驚いた方もいるかもしれませんね、
社内でも注目の商品なんですよー(笑)


商品情報

★一部店舗と通販にて2月10日より先行販売します。(取り扱い店舗、ハイライトに貼っておきます。)
一般販売は3月10日より


13.3インチモデル
●価格/16,500円
●カラー/ネイビーブラック・ダークグレー
●外寸法(W・D・H) /290・100・425mm
●容量 / 12L
●質量 / 約910g
●PC収納推奨サイズ / 13.3インチ
●材質 / 素材:ナイロン、内装:ポリエステル 

15.6インチモデル

●価格/19,000円
●カラー/ネイビーブラック・ダークグレー
●外寸法(W・D・H) /300・130・450mm
●容量 / 17L
●質量 / 約1,090g
●PC収納推奨サイズ / 15.6インチ
●材質 / 素材:ナイロン、内装:ポリエステル 


#サードフィールド #thirdfield #backpack #バックパック #リュック #通勤バック #通勤リュック #立つリュック #通勤カバン #在宅勤務 #テレワーカー #テレワーク #コクヨ #kokuyo #コクヨのぶんぐ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,593

11

2021/2/4

コクヨのぶんぐを見た方におすすめの有名人

雑貨・文具のおすすめグループ