北欧、暮らしの道具店さんのインスタグラム写真 - (北欧、暮らしの道具店Instagram)「リーズナブルな食材がごちそうに。「鶏のレモンスパイスポットロースト」のレシピ . - - - - - - - - - - - - - - - 本日は、お鍋ひとつで作る蒸し焼き料理 「ポットロースト」のレシピを、 料理家の星谷菜々さんに 教えていただきました! . - - - - - - - - - - - - - - - リーズナブルな手羽元が、ごちそうに! 鶏のレモンスパイスポットロースト - - - - - - - - - - - - - - - . ■材料(2人分)  鶏手羽元肉…300g 玉ねぎ…1/2個 パプリカ…1/2個 レモン…1/3個 ※1 オリーブ…6粒(なくてもOK) . にんにく…1/2個 ※2 オリーブ油…小さじ2 白ワイン…大さじ1/2 塩…小さじ1/2 こしょう…適量 . カレー粉…小さじ1/2 タイム…適量 . ※1 レモンも具材として食べるので、できれば無農薬のものがおすすめです ※2 にんにくが苦手な方は、なしでもOK . 【作り方】 ❶ にんにくは包丁の背で潰す。玉ねぎは1cm幅の薄切りにする。パプリカは乱切りにする。レモンはよく洗い、5mm厚の半月切り、もしくはいちょう切りにする。 鶏肉は水気を拭き取り、塩小さじ1/2、胡椒、タイムの葉をまぶす。 . ❷ 鍋にオリーブ油、にんにくを入れて中火にかける。にんにくがきつね色になったら取り出し、鶏肉を、皮目を下にして並べ、蓋をする。こんがりするまで1、2分焼く。 . ❸ 鶏肉をいったん取り出し、玉ねぎ、パプリカ、塩少々(分量外)を入れ、しっかり蓋をして蒸し焼きにする。ときどき材料が焦げないよう様子を見ながら、しんなりするまで炒める。 . ❹ カレー粉を加えて炒め、香りが立ってきたら、取り出した鶏肉、レモン、あればオリーブも加えて全体をざっくりと混ぜる。 . ❺ タイム、白ワインを加え、蓋をして弱火で10分蒸し焼きにし、火を止めて5分蒸らせば、出来上がり! . - - - - - - - - - - - - - - - ■ 星谷さん: 「 鶏肉は、もも、胸、手羽先など 他の部位に替えても、美味しくできます。  ハーブはお手軽に、 乾燥ミックスハーブ(エルブ・ド・プロバンスなど)を 使ってもいいですし、スパイスが好きな方は カレー粉をクミンなどの シングルスパイスに変えるのもおすすめ。  トマトを加えてラタトゥイユ風にしてみたり、 ナスやかぼちゃなどの野菜も合いますよ。 ただし野菜を増やすと、その分水分も増えるので、 水加減は少なめに調節してくださいね」 . - - - - - - - - - - - - - - - 身近な食材で、あっという間に ごちそうメニューを作れてしまうポットロースト。  私も実際に作ってみましたが、 手羽元を使うと鶏肉は切る必要がなくて楽ちん。 そして鍋に蓋をして蒸し焼きにすることで 食材がジューシーになるし、 野菜の甘みもグンと増して、 30分もかからずに美味しいメニューが完成しました◎  ぜひお試しくださいね。 . - - - - - - - - - - - - - - - #food#recipe#星谷菜々 さん#ポットロースト#ロースト#レシピ#ごちそう#御馳走#鍋レシピ#鍋#料理#今日の料理#今日の食卓#食卓#家ごはん#シンプル#シンプルライフ#シンプルデザイン#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店」2月1日 18時00分 - hokuoh_kurashi

北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 2月1日 18時00分


リーズナブルな食材がごちそうに。「鶏のレモンスパイスポットロースト」のレシピ
.
- - - - - - - - - - - - - - -
本日は、お鍋ひとつで作る蒸し焼き料理
「ポットロースト」のレシピを、
料理家の星谷菜々さんに
教えていただきました!
.
- - - - - - - - - - - - - - -
リーズナブルな手羽元が、ごちそうに!
鶏のレモンスパイスポットロースト
- - - - - - - - - - - - - - -
.
■材料(2人分)

鶏手羽元肉…300g
玉ねぎ…1/2個
パプリカ…1/2個
レモン…1/3個 ※1
オリーブ…6粒(なくてもOK)
.
にんにく…1/2個 ※2
オリーブ油…小さじ2
白ワイン…大さじ1/2
塩…小さじ1/2
こしょう…適量
.
カレー粉…小さじ1/2
タイム…適量
.
※1 レモンも具材として食べるので、できれば無農薬のものがおすすめです
※2 にんにくが苦手な方は、なしでもOK
.
【作り方】
❶ にんにくは包丁の背で潰す。玉ねぎは1cm幅の薄切りにする。パプリカは乱切りにする。レモンはよく洗い、5mm厚の半月切り、もしくはいちょう切りにする。
鶏肉は水気を拭き取り、塩小さじ1/2、胡椒、タイムの葉をまぶす。
.
❷ 鍋にオリーブ油、にんにくを入れて中火にかける。にんにくがきつね色になったら取り出し、鶏肉を、皮目を下にして並べ、蓋をする。こんがりするまで1、2分焼く。
.
❸ 鶏肉をいったん取り出し、玉ねぎ、パプリカ、塩少々(分量外)を入れ、しっかり蓋をして蒸し焼きにする。ときどき材料が焦げないよう様子を見ながら、しんなりするまで炒める。
.
❹ カレー粉を加えて炒め、香りが立ってきたら、取り出した鶏肉、レモン、あればオリーブも加えて全体をざっくりと混ぜる。
.
❺ タイム、白ワインを加え、蓋をして弱火で10分蒸し焼きにし、火を止めて5分蒸らせば、出来上がり!
.
- - - - - - - - - - - - - - -
■ 星谷さん:
「 鶏肉は、もも、胸、手羽先など
他の部位に替えても、美味しくできます。

ハーブはお手軽に、
乾燥ミックスハーブ(エルブ・ド・プロバンスなど)を
使ってもいいですし、スパイスが好きな方は
カレー粉をクミンなどの
シングルスパイスに変えるのもおすすめ。

トマトを加えてラタトゥイユ風にしてみたり、
ナスやかぼちゃなどの野菜も合いますよ。
ただし野菜を増やすと、その分水分も増えるので、
水加減は少なめに調節してくださいね」
.
- - - - - - - - - - - - - - -
身近な食材で、あっという間に
ごちそうメニューを作れてしまうポットロースト。

私も実際に作ってみましたが、
手羽元を使うと鶏肉は切る必要がなくて楽ちん。
そして鍋に蓋をして蒸し焼きにすることで
食材がジューシーになるし、
野菜の甘みもグンと増して、
30分もかからずに美味しいメニューが完成しました◎

ぜひお試しくださいね。
.
- - - - - - - - - - - - - - -
#food#recipe#星谷菜々 さん#ポットロースト#ロースト#レシピ#ごちそう#御馳走#鍋レシピ#鍋#料理#今日の料理#今日の食卓#食卓#家ごはん#シンプル#シンプルライフ#シンプルデザイン#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,304

0

2021/2/1

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ