雨晴 / AMAHARE 雨晴(あまはれ)さんのインスタグラム写真 - (雨晴 / AMAHARE 雨晴(あまはれ)Instagram)「宮城県石巻市雄勝町は書道の硯の産地。  産地に初めて伺ったのはもう15年くらい前でしょうか。  この小さな港町の産業は、硯と漁業。 そう教えていただきながら、町内を案内していただいたのがついこの間のように感じられます。  この地域が10年前の震災で甚大な被害を受けたことをご存知の方も多いと思います。  雨晴ができる少し前にご相談に伺ったところ生産の目処が立ち始めたとのことで開業時から取り扱わせていただくことになりました。  地盤が緩んだ影響もあって、採掘現場に行くことが難しい状況が続いてるものの産地のみなさまにご尽力いただき定期的に雨晴にも硯石のプレートやコースターが入荷しています。  日本人女性の美しい黒髪に例えられる 漆黒の雄勝硯のプレートは食材の魅力をひきだすうつわ。  陶磁器など他の素材とも組み合わせ易くて、食卓をきりっと引き締めてくれます。  硯石プレートはいまのところは白金台雨晴のみでのお取り扱いとなりますのでお近くにいらした際は是非ご覧になっていただきたいです^ ^  #雄勝硯石プレート   #雄勝石 #雄勝硯 #雄勝硯生産販売協同組合   #宮城県 #石巻市 #雄勝町   #雨晴 #amahare  #雨晴食堂 #amahareshokudo  #工芸 #japanesecraft  #うつわ #花器 #flowervase  #object  #くらし #lifestyle  #白金台 #shirokanedai  #東京 #tokyo #japan  #雨の日も晴れの日も  Styling by @htakenaka  Photo by @kimurabungo」2月1日 9時31分 - amahare

雨晴 / AMAHARE 雨晴(あまはれ)のインスタグラム(amahare) - 2月1日 09時31分


宮城県石巻市雄勝町は書道の硯の産地。

産地に初めて伺ったのはもう15年くらい前でしょうか。

この小さな港町の産業は、硯と漁業。
そう教えていただきながら、町内を案内していただいたのがついこの間のように感じられます。

この地域が10年前の震災で甚大な被害を受けたことをご存知の方も多いと思います。

雨晴ができる少し前にご相談に伺ったところ生産の目処が立ち始めたとのことで開業時から取り扱わせていただくことになりました。

地盤が緩んだ影響もあって、採掘現場に行くことが難しい状況が続いてるものの産地のみなさまにご尽力いただき定期的に雨晴にも硯石のプレートやコースターが入荷しています。

日本人女性の美しい黒髪に例えられる
漆黒の雄勝硯のプレートは食材の魅力をひきだすうつわ。

陶磁器など他の素材とも組み合わせ易くて、食卓をきりっと引き締めてくれます。

硯石プレートはいまのところは白金台雨晴のみでのお取り扱いとなりますのでお近くにいらした際は是非ご覧になっていただきたいです^ ^

#雄勝硯石プレート

#雄勝石
#雄勝硯
#雄勝硯生産販売協同組合

#宮城県
#石巻市
#雄勝町

#雨晴
#amahare

#雨晴食堂
#amahareshokudo

#工芸
#japanesecraft

#うつわ
#花器
#flowervase
#object

#くらし
#lifestyle

#白金台
#shirokanedai

#東京
#tokyo
#japan

#雨の日も晴れの日も

Styling by @htakenaka
Photo by @kimurabungo


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

320

0

2021/2/1

雨晴 / AMAHARE 雨晴(あまはれ)を見た方におすすめの有名人

雑貨・文具のおすすめグループ