石川直樹さんのインスタグラム写真 - (石川直樹Instagram)「#Ueda, #Nagano. 長野県#上田市 にて冬眠中です。どの方向を見渡しても視界に山が入るのが新鮮。 2枚目、上田城門を正面に。 3枚目、コトバヤさんの消しゴムハンコ。希少本を購入後、浅間山ハンコを押してもらって嬉しすぎ😭通いたくなる〜。 4枚目、パン屋というより職人工房のような素敵な店『ルヴァン』でパンを買って、あたりを散歩。太郎山に登ってみたい。 5枚目、『本屋未満』という本屋?で出会った鶴見さんの本。しかも絵が佐々木マキさん。最高なやつに出会えて、やっぱり本は本屋で買うに限るなあ、と思った。 6枚目、『無言館』。長居して、ぐらぐらと気持ちを揺さぶられる。 7枚目、『サントミューゼ』は駒形克己展はもちろんいいんだけど、コレクション展もよかった。農民美術というのが思いのほか面白かったのと、ハリー・K・シゲタの写真から学ぶ。 8枚目、東御市の『天空ミュージアム』で見た立体地図。長野は川の流域ごとに地域が分かれているようだ。諏訪湖の重要性も感じる。 9枚目、上田ZINE。学生が取材してるんだけど、最高の上田入門書。この街の懐の深さがよくわかる。 あと、今日は『映劇』を案内してもらって感動し、何より稀有な発信地でありクロスセクションとしての『犀の角』には心からの感謝。 上田市、書店と喫茶店の密度が濃い。そして、自分なりの活動をしている人がたくさんいてびっくりする。文化度、高い…。」1月31日 21時17分 - straightree8848

石川直樹のインスタグラム(straightree8848) - 1月31日 21時17分


#Ueda, #Nagano.
長野県#上田市 にて冬眠中です。どの方向を見渡しても視界に山が入るのが新鮮。
2枚目、上田城門を正面に。
3枚目、コトバヤさんの消しゴムハンコ。希少本を購入後、浅間山ハンコを押してもらって嬉しすぎ😭通いたくなる〜。
4枚目、パン屋というより職人工房のような素敵な店『ルヴァン』でパンを買って、あたりを散歩。太郎山に登ってみたい。
5枚目、『本屋未満』という本屋?で出会った鶴見さんの本。しかも絵が佐々木マキさん。最高なやつに出会えて、やっぱり本は本屋で買うに限るなあ、と思った。
6枚目、『無言館』。長居して、ぐらぐらと気持ちを揺さぶられる。
7枚目、『サントミューゼ』は駒形克己展はもちろんいいんだけど、コレクション展もよかった。農民美術というのが思いのほか面白かったのと、ハリー・K・シゲタの写真から学ぶ。
8枚目、東御市の『天空ミュージアム』で見た立体地図。長野は川の流域ごとに地域が分かれているようだ。諏訪湖の重要性も感じる。
9枚目、上田ZINE。学生が取材してるんだけど、最高の上田入門書。この街の懐の深さがよくわかる。
あと、今日は『映劇』を案内してもらって感動し、何より稀有な発信地でありクロスセクションとしての『犀の角』には心からの感謝。
上田市、書店と喫茶店の密度が濃い。そして、自分なりの活動をしている人がたくさんいてびっくりする。文化度、高い…。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,059

20

2021/1/31

石川直樹を見た方におすすめの有名人