koyukkuma 一条工務店のインスタグラム(kumasan_ismart) - 1月30日 16時13分



#くまさんの分散大掃除

半年に1回とか年末ぐらいしかやらない、冷蔵庫の掃除。
(もっとやれよ)

『1番汚れる野菜室は野菜が減って買い出し行く前に拭き掃除』
………を目標に今年からやっていこうかと👌

これも分散大掃除の1つ!
年末にひーひー言いながら大掃除せず、1年の間のどこかで時々サッサとやる方式!

我が家は野菜をもらうことが多くて、常に野菜がダラダラとストックされてて、キレイサッパリなくなることはほぼナシ😇

なので、野菜残り数個……ってなったらタイミング逃さず、全出しして拭く!

がんばって続けていきます👐


で、野菜室が汚れる原因って、玉ねぎやジャガイモなどの根菜に付いた土がほとんど。
あとは葉物野菜がちぎれて化石になったものかな?

葉物野菜は乾燥防ぐためにも袋に入れて保管。
これで葉っぱがちぎれる心配もなくなる!

根菜の土は紙袋の仕切りを作って、そこに入れて汚れ防止🎵
汚れたら新しい紙袋と交換!

説明いらんやろってぐらい簡単な紙袋仕切りの作り方は写真見てね👐

土汚れで1番やばいのがごぼうね!
ごぼうの水煮っていうの?水にプカプカ浮いて袋で売ってるやつ!
私あれの味がめっちゃ苦手で😇
(これ分かる人おるかな~)

下拵え面倒くさいんやけど、土ごぼう買ってる……

で、その土ごぼうの土が酷い!(笑)
袋に入ってるくせに土出てくる!
(袋に通気口?穴空いてるしね)

ごぼうの土がバラバラにならない方法なんかないかねぇ…………


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

750

10

2021/1/30

koyukkuma 一条工務店を見た方におすすめの有名人