井上和香のインスタグラム(inoue_waka) - 1月24日 12時49分


.
クリニックから陽性だと連絡があり頭が真っ白になりました。
先生からは、保健所から連絡があるので待つようにと言われました。
その後、保健所から連絡があり家族は濃厚接触者であることを伝えられ、発症2日前の行動と会った人を伝えて、自分からも申し訳ないので会った人に連絡をしました。

そして、本当に驚いたこと。
コロナの薬はないので症状が改善していけば、発症(陽性と判断されて)から10日の就業規制が明けたら外に出ていいという事です。
最後に何の検査もなく終わるんです。
こんなにも怖いコロナなのに、10日経ったら外に出て働いていいなんて、それが1番驚きました。

その理由は、コロナウイルスは10日経つと感染力が低下するので人に感染することはなくなるので大丈夫なんだそうです。
それと私は軽症だったので、ホテル療養か自宅療養の選択があったんですが、子供もいるので自宅療養にしました。

家族も運よく次の日に抗原検査を受けられる事になり、結果は主人が陽性、娘は陰性でした。
主人が陰性なら私がホテル療養できたのに…と最悪な展開だなと思いました。
主人と娘は無症状だったので、これから発症したらどうしようという不安と、私から移しちゃいけないという思いでいっぱいでした。

食材や日用品は毎日のように姉が玄関前まで買って届けてもらいました。
本当に助かりました。
それ以外にも、ネットスーパーなどいろいろ使っていました。

娘にもコロナについてもう一度ちゃんと話して、移らないようにあまり近づいちゃいけない事を話しました。
けど、やっぱり難しいですね。。。

お母さんと遊ぶ!
お母さんとご飯食べる!
お母さんと一緒に寝る!

など、離そうとすればするほど寄ってくる…子供ってそうですよね。苦笑

主人も陽性なのでどっちが面倒みても陽性者と接触してしまう。
濃厚接触者の14日間の観察期間の間、姉に預ける案も考えました。
そうすれば預けた日から14日間で観察期間が終わります。
でも、5歳の子に2週間両親と会えないのは現実的ではないし、子育て経験のない姉に面倒をみてもらうのも大変だし申し訳ないと思い断念しました。
でも、両親と一緒にいるということは、主人の就業規制が明ける9日までの間は娘にも感染の恐れがあるので、9日から14日間の観察期間に入ると保健所の方に言われたんです。
感染もしていない娘が感染してる両親よりも長く隔離される事が本当に申し訳なくなりました。

主人は比較的元気だったので家のことをいろいろやってもらいました。
それから数日後。
発症から5日目、倦怠感と止まらない咳、痰、息苦しさの症状が急に現れました。
その時点でも熱は最大でも37.3度まででほぼ平熱でした。
でも、どんどん具合が悪くなっていくような感じでずっと寝込んでいました。
寝てても怠い、起きてても怠い。
辛い負のループでした。
続けて咳をして痰が詰まり、必死に取ろうとまた咳をすると喉が切れてるような痛みが走る。痰が詰まり過ぎて気管が塞がるんじゃないかと怖かったです。
息苦しさも徐々にですが悪化していき、深く息が吸えてない感じがするので、たまに大きな深呼吸をしたくなる感じでした。
日が経つにつれ常に息苦しい感じになっていきました。
パルスオキシメーターで定期的に測ってましたが、1番苦しい時で94%くらいでした。
苦しいけど我慢できる程度ではあったので、保健所の方にもまだ大丈夫です。と伝えてました。
でも、急変したらどうしよう。と変なことを考えてしまうこともありました。
保健所の方から毎日
「昨日よりどうですか?」
と聞かれ、昨日より悪化してると伝えると
「入院を希望されますか?」
と言われるんです。
これくらいは軽症なんだろうし、入院するほどではないだろうなと自分で判断する。
でも昨日より苦しくなってるのも事実。
だからといって、入院はもっと重症や中等症の方が行く所だから私が行ってもどうなんだろうと躊躇してしまうんです。
その判断がやっぱり難しかったなと思います。
できるなら、先生に診察してもらいたいなと思いました。
保健所の方に診察を受けたいと伝えると、オンライン診察をしてる病院を自分で探して欲しいと言われました。
でも年末年始でなかなかやってる所もなく、結果保健所の方に調べていただいて病院で診察してもらい、薬をもらうことができました。

パルスオキシメーターだって、皆さん持ってないですよね?
うちは父が病気がちだったので持っていましたが、息苦しさもどれくらい苦しいのかなんてわからないし、伝えられない。
自分で判断を余儀なくされるのがコロナの辛い所だなと思いました。

今回はここまでで。
.
#コロナ日記
#東京は雨でしたね
#寒いので風邪ひかないようにね
#喉が痛いような気がするからうがいするかな


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,981

153

2021/1/24

井上和香を見た方におすすめの有名人