ヒロコハヤシさんのインスタグラム写真 - (ヒロコハヤシInstagram)「#ヒロコ財布部  後編です。  ヒロコ ハヤシの財布を 自分らしく愛用している人の「使い方」をご紹介し、 交流するサロン「Salon de Saifu」  今回は番外編として「MY VINTAGE」のご紹介です。 使い込むほどに味わい深く変化をするヒロコ ハヤシのレザーは、 まさに自分だけのヴィンテージとして自慢したくなるほど。 スタッフ愛用の品を、革の変化とともにご紹介します。   【写真1-2枚目】 OTTICA トートバッグ  松屋銀座店 スタッフO  トートバッグL 愛用歴:3年 オールシーズン、通勤に使用。 本や水筒をしっかりと入れて。 新品では自立できるくらいしっかりとした素材感ですが、 かなりくったりとしてきました。 柄のひとつひとつに細かいしわが入っています。 角は少し擦れて下地の色のベージュが出ていますが、 自信を持って『新品より好み』と言えます!    【写真3ー4枚目】  CARDINALE ファスナー式長財布  本部 スタッフH  ファスナー式長財布 愛用歴:3年 特別に小さなバッグの時以外は、ほぼ毎日使用。 ずっと白い財布が好きで、 これ以外にも白の財布を持っていましたが、 白は汚れが目立つのがいつも残念に思っていました。 が、これは3年使っても、『少しくすんだかな?』という程度で、 あまり気になりません。 白はあまり変化してほしくないので、うれしいです!   【写真5-6枚目】 GIRASOLE  ファスナー式長財布 本部 スタッフO  ファスナー式長財布 愛用歴:6年 家計用の財布としてほぼ毎日使用。 均一なシルバーだったのが、ムラ染めを施したように、 やわらかい表情になってきました。 端が少し擦れたかな?という程度で、 まだまだ活躍してもらう予定です。 ファスナー式の長財布は、 革が痛みにくい気がします。    皆様の「MY VINTAGE」も、 インスタグラム「#ヒロコ財布部」で ぜひご紹介ください。    #ヒロコ財布部 #ヒロコハヤシ #hirokohayashi #財布 #MYVINTAGE  」1月22日 13時21分 - hiroko_hayashi_official

ヒロコハヤシのインスタグラム(hiroko_hayashi_official) - 1月22日 13時21分


#ヒロコ財布部  後編です。

ヒロコ ハヤシの財布を
自分らしく愛用している人の「使い方」をご紹介し、
交流するサロン「Salon de Saifu」

今回は番外編として「MY VINTAGE」のご紹介です。
使い込むほどに味わい深く変化をするヒロコ ハヤシのレザーは、
まさに自分だけのヴィンテージとして自慢したくなるほど。
スタッフ愛用の品を、革の変化とともにご紹介します。


【写真1-2枚目】
OTTICA トートバッグ

松屋銀座店 スタッフO

トートバッグL 愛用歴:3年
オールシーズン、通勤に使用。
本や水筒をしっかりと入れて。
新品では自立できるくらいしっかりとした素材感ですが、
かなりくったりとしてきました。
柄のひとつひとつに細かいしわが入っています。
角は少し擦れて下地の色のベージュが出ていますが、
自信を持って『新品より好み』と言えます!



【写真3ー4枚目】

CARDINALE
ファスナー式長財布

本部 スタッフH

ファスナー式長財布 愛用歴:3年
特別に小さなバッグの時以外は、ほぼ毎日使用。
ずっと白い財布が好きで、
これ以外にも白の財布を持っていましたが、
白は汚れが目立つのがいつも残念に思っていました。
が、これは3年使っても、『少しくすんだかな?』という程度で、
あまり気になりません。
白はあまり変化してほしくないので、うれしいです!


【写真5-6枚目】
GIRASOLE ファスナー式長財布
本部 スタッフO

ファスナー式長財布 愛用歴:6年
家計用の財布としてほぼ毎日使用。
均一なシルバーだったのが、ムラ染めを施したように、
やわらかい表情になってきました。
端が少し擦れたかな?という程度で、
まだまだ活躍してもらう予定です。
ファスナー式の長財布は、
革が痛みにくい気がします。



皆様の「MY VINTAGE」も、
インスタグラム「#ヒロコ財布部」で
ぜひご紹介ください。



#ヒロコ財布部
#ヒロコハヤシ #hirokohayashi
#財布 #MYVINTAGE 



[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

256

0

2021/1/22

ヒロコハヤシを見た方におすすめの有名人

雑貨・文具のおすすめグループ