前川由希子さんのインスタグラム写真 - (前川由希子Instagram)「2021年の節分は、124年ぶりに2月2日。 節分といえば、恵方巻き。 恵方巻きって『今』にピッタリな料理だと気づいた!  今日は【クック・チャム節分海苔の開運祈願】へ。 鳥飼八幡宮で、恵方巻きに使われる有明海苔すべて、 開運に加え、疫病退散も祈願されました。 ご利益あること間違いなし!  さらに、節分当日の朝、炊き立てのごはんで丁寧に 手巻きされる恵方巻きは種類も豊富。 七福神にあやかった定番のものに加え、 牛めし、焼きサバ、エビフライなど全7種類も。 お土産で一通り試食させていただきました。 私のイチオシは、黒米玄米ごはんの【腸美人巻き】と 甘辛いお肉と玉子焼きの【牛めし巻き】♡  旅行や外食など、思い通りにいかない今日この頃。 食を楽しむって大切!と食いしん坊としては思う! 恵方巻きは黙々と食べる『黙食』だし!  人気のモノは予約がオススメ。 ぜひ、南南東に向かってかぶりつきましょう✨  @cookchum  @cookchum_plus_c  #恵方巻き  #節分  #2021年の節分は2月2日  #クックチャム  #有明海苔  #開運祈願  #疫病退散  #鳥飼八幡宮  #今年の恵方は南南東  #予約必須  #予約受付中  #黙食  #メディア向け試食会  #試食はお土産  #誘ってくれてありがとう  #ありがとうございました」1月21日 23時09分 - maekawa.yukiko

前川由希子のインスタグラム(maekawa.yukiko) - 1月21日 23時09分


2021年の節分は、124年ぶりに2月2日。
節分といえば、恵方巻き。
恵方巻きって『今』にピッタリな料理だと気づいた!

今日は【クック・チャム節分海苔の開運祈願】へ。
鳥飼八幡宮で、恵方巻きに使われる有明海苔すべて、
開運に加え、疫病退散も祈願されました。
ご利益あること間違いなし!

さらに、節分当日の朝、炊き立てのごはんで丁寧に
手巻きされる恵方巻きは種類も豊富。
七福神にあやかった定番のものに加え、
牛めし、焼きサバ、エビフライなど全7種類も。
お土産で一通り試食させていただきました。
私のイチオシは、黒米玄米ごはんの【腸美人巻き】と
甘辛いお肉と玉子焼きの【牛めし巻き】♡

旅行や外食など、思い通りにいかない今日この頃。
食を楽しむって大切!と食いしん坊としては思う!
恵方巻きは黙々と食べる『黙食』だし!

人気のモノは予約がオススメ。
ぜひ、南南東に向かってかぶりつきましょう✨

@cookchum
@cookchum_plus_c
#恵方巻き
#節分
#2021年の節分は2月2日
#クックチャム
#有明海苔
#開運祈願
#疫病退散
#鳥飼八幡宮
#今年の恵方は南南東
#予約必須
#予約受付中
#黙食
#メディア向け試食会
#試食はお土産 
#誘ってくれてありがとう
#ありがとうございました


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

98

1

2021/1/21

前川由希子を見た方におすすめの有名人